- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
Category : 未分類
珍味が続くと飽きられるのではないかと自重していたのですが。編集長さんから「いずも」の件で、海自と空母の関係で試しに書いてくれというオファーを受けたのでありがたく書かせてもらいました。
【「いずも」を空母と呼ばない不思議】~本格空母保有も国民は支持する~
ヤフーの雑誌部門に、己の沖縄の見通しとか反映されるとコメントで中国人の手羽先とか言われるんだけどねえ。こういう記事とか、中国って鉄道橋落とせば戦争続けられなくなるんじゃね?という内容だと、ヤフーのコメントでは特に言われない。逆に中国の人が怒るけどね。まあ、対象が同じだけで、発火回路は日本のネトウヨも憤青も同じだからねえ。
【「いずも」を空母と呼ばない不思議】~本格空母保有も国民は支持する~
ヤフーの雑誌部門に、己の沖縄の見通しとか反映されるとコメントで中国人の手羽先とか言われるんだけどねえ。こういう記事とか、中国って鉄道橋落とせば戦争続けられなくなるんじゃね?という内容だと、ヤフーのコメントでは特に言われない。逆に中国の人が怒るけどね。まあ、対象が同じだけで、発火回路は日本のネトウヨも憤青も同じだからねえ。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
22:36
URL
編集
だから国民が持つのを支持するなんて記事も書けるわけだ。
23:21
URL
編集
No title
08:37
ユーニ
URL
編集
10:16
きらきら星
URL
編集
文谷氏自身は例によって威信材として浮かべとけばいいやというか、
ぶっちゃけどうでもええという考えなんでしょ。
Re: タイトルなし
12:30
文谷数重
URL
編集
空母は「どうでもいいなんて考え」てません。
実際に、どうやってマネタイズするかで頭がイッパイですよ
アレに役立つ、コレに役立つといったヨイショ路線と、空母コストで何ができなくなるかといったdis路線の双方でいくらでも書けるなあと。
> 空母保有を「国民は支持する」とあるのがミソ。
> 文谷氏自身は例によって威信材として浮かべとけばいいやというか、
> ぶっちゃけどうでもええという考えなんでしょ。
13:41
k
URL
編集
楽しみにしてますw
いっそ、雑誌で正反対の記事を書いてみたらどうですか?w
丸と軍事研究で正反対は普通なので
、例えば『世界』で擁護論書いて、『will』でdis論なんてどうでしょう?
どっちも読書層は『俺の方が裏事情まで詳しく知ってるんだぜ』系の人達なので、逆に好評かもw
14:15
URL
編集
ホークからゴスホークにするのに新規開発くらいの手間暇かけたんだけど、それに武装できるの?
Re: タイトルなし
14:34
文谷数重
URL
編集
> ホークからゴスホークにするのに新規開発くらいの手間暇かけたんだけど、それに武装できるの?
Re: タイトルなし
14:47
文谷数重
URL
編集
> >>どうやってマネタイズするかで頭がイッパイですよ
>
> 楽しみにしてますw
>
> いっそ、雑誌で正反対の記事を書いてみたらどうですか?w
>
> 丸と軍事研究で正反対は普通なので
> 、例えば『世界』で擁護論書いて、『will』でdis論なんてどうでしょう?
> どっちも読書層は『俺の方が裏事情まで詳しく知ってるんだぜ』系の人達なので、逆に好評かもw
22:14
URL
編集
まるで、貴男は早稲田出てるから核マルだという話と似たり寄ったり。
> 極端な話、胴体にサイドワインダー1発積むだけでも、哨戒機や爆撃機に対しては「戦闘機」になるよ。
00:09
きらきら星
URL
編集
中国艦隊は動きがとれなくなると書かれていましたね。
それなら「いずも」にゴスホーク10機でも使い道があるなあ。
米正規空母みたいに艦隊の中核を担う立場じゃなくて、
海自空自の現有戦力にプラスアルファ分として上乗せすると割り切れば。
06:35
きらきら星
URL
編集
No title
08:10
大島
URL
編集
最近急に有名になった零戦の性能標準でもそうなっていたはず。
ゴスホークの性能は最低限その任務をこなせる。
16:26
シュピーゲル
URL
編集
文谷さんも分かって書いてるのがなんかアリアリなんだが
AEWヘリの問題は高度が取れないことでしょうな
No title
20:25
大島
URL
編集
実際は、やっぱり陸上基地の方が強かったんだが。
ラバウル戦での日本軍パイロットの手記を読んでも、敵陸上基地機の襲来は毎日100機単位で来ていたし、航空機運用能力は断然陸上基地の方が上。
No title
07:06
URL
編集
Re: No title
12:34
文谷数重
URL
編集
> ゴスホークでもエリアディフェンスSAMよりは遠くで哨戒爆撃機を撃墜できるでしょ、と読み替えてみろとそういうことでしょうか?マルチローファイターも対艦ミサイルを搭載可能だったりしますけど、マルチロールファイターに比べると海洋哨戒機は行動半径、行動時間で勝る、故に敵戦闘機は攻撃できなくても哨戒機が攻撃できるエリアが存在することになるが、ゴスホーク空母はこういった脅威に対抗できる、と