fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2018.03
16
CM:10
TB:0
21:05
Category : 未分類
 「ひらど」就役式にいってきました。艦長は97幹候の同期、反対舷の4分隊だけど同じ二課程・第4教務班だった相馬2佐。

掃海艦ひらどP 
状態は自衛艦旗授与後、これはRAWで現像したのでキレイ。

自衛艦旗授与式
自衛艦旗授与

先任先頭縮小
先任幹部を先頭に乗員が乗り込む。右はスウェーデン海軍武官、「あわじ」型でのFRP形成では国産技術としてのVaRTMが全く言及されていない。おそらくはとりやめてスウェーデン系を採用したことが推測される。

曲がる

乗員乗艦

艦長乗艦
「ひらが」艦長相馬2佐。徽章はEODと水上艦

大臣乗艦_縮小

自衛艦旗掲揚
自衛艦旗掲揚

大臣訓示
大臣訓示、まあ狙った構図

出港
出港
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

No title

http://www.mod.go.jp/msdf/release/201803/20180306-01.pdf

開催されたのは昨日だったんですね。

艦名が「ひらど」だけに、長崎県平戸市にも寄港してほしいものです。

No title

スウェーデン海軍と海上自衛隊ってそれなりに付き合いがあるんですね(小学生並の感想)

Re: No title

ボフォース対潜ロケットとかカール・グスタフとかリモコン掃海具SAMとか買ってますね


> スウェーデン海軍と海上自衛隊ってそれなりに付き合いがあるんですね(小学生並の感想)

No title

> ボフォース対潜ロケットとかカール・グスタフとかリモコン掃海具SAMとか買ってますね

スウェーデンが誇る多目的戦闘機JAS-39Eグリペンが欲しいなあ~
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2014/04/Gripen_JAS39E.jpg
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2014/04/dd5e4cbce78b9b38c7a033dc1baa4fb4.jpg

えっ?肝心の空自に買う気が無い?…orz

No title

海自はスウェーデンから潜水艦用の
スターリングエンジンも購入していますね。

No title

いつも軍研などの記事を興味深く拝見させていただいています。

<防衛大綱>統合司令部を常設 自民が提言骨子案

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000103-mai-pol

>>航空機を搭載でき、掃海や医療設備の機能も持つ「多用途防衛型空母」

空母というよりは、強襲揚陸艦のように感じるのですが。


No title

> 空母というよりは、強襲揚陸艦のように感じるのですが。

KUさん、そこは敢えて「多目的病院船」と言う名称にしましょうw

反戦団体もニッコリ、警察や海保、消防、医療機関等も堂々と利用できてイイことづくめですよ。

No title

>>>「多目的病院船」

被本塁打大王さん

なるほど!ある時は「多目的病院船」。ある時は「多目的掃海船」。そして、ある時は「多目的飛行機運搬船」(^_^)。それなら何ら問題はありませんね...って、アレ?

多用途防衛型空母(ものすごく、奥歯にモノが挟まった言い方ですよね)ではありませんが↓

※世艦最新号より

http://www.ships-net.co.jp/detl/201805/indexj.html

特集は30DXですね。

No title

>>>「多目的病院船」

多目的蟹工船?

> 多目的蟹工船?

はて?さん、自力でカニなどの魚介類を捕え、船内で加工し乗組員の胃袋を満たす夢の軍艦というわけですね!ナイスネーミング!

…えっ?単に艦内の労働環境がブラックなだけだって?w