- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
Category : 未分類
モデラーはネトウヨと親和性が高い。ディティールしか見ず全体構造を理解しない。自分でものを考えない。与えられたテンプレを模倣するだけといった点で両者は同じだからだ。モデラーは先行作例を模倣する。ネトウヨはアレ右派の発言を鸚鵡返しする。だからモデラーはネトウヨも兼ねるようになる。
そのモデラーかつネトウヨが行き着くとどうなるか?
岡山の川にウナギ稚魚を放流すると中国漁民に密漁されると言い出すようになる。
これはNHKのニュースに関する、みほり@Mr.ガンビーさんの発言だ。
岡山でウナギの放流実験が行われる。NHKによれば次のとおりだ。
それに対して、みほりさんは中国漁民がわざわざ岡山まで来て密漁すると主張している。まずはどうかしている。
■ 「原因はなんでも中国」といった単純世界観
モデラーとネトウヨをこじらせるとこうなるということだ。みほりさんはもともと10年以上前から外国人参政権はどうのこうのとピントの外れた発言をしていた。それがツイッターのエコーチェンバー効果に浸かった。例えば菊池雅志さんやら、もへもへさん、しわすみさんの発言ばかりをRTしている。そのなかでここまで不可思議な世界認識に至ったということだ
結果、ウナギ資源減少まで中国台湾漁民に帰するに至った。「日本中国台湾の漁民に密漁されて終わりだろうな」はそれだ。
普通はシラスウナギ乱獲や河川環境の変化に原因を求める。それを外国の、しかも中国人に帰そうとしている。
しかし「なんでも悪いのは中国だ」といった、みほりさんの精神構造はそれを理解できない。だから岡山の内水面で中国人漁民が密漁するといった世界観に至ったのである。
■ モデラーの、みほりさんは全体が理解できない
みほりさんみたいな例は多い。モデラーがネトウヨとなるとまずは三倍段だからだ。
モデラーは単純な世界に住んでいる。ディティールを知りたいばかりで全体が理解出来ない。また自分のやっていることの社会的無価値も認識できない。そして理解してくれないのは自分の説明力不足ではなく、世間が高尚な模型趣味を理解できないためと信じている。
そのため相性が良いネトウヨ的愛国者に転じやすい。ネトウヨも細部のイベントや表現ばかりに眼がいって全体が見えない。また自分たちのクソのような政治主張が理解されないのは世間が悪いから、洗脳されているからと考える。
その上、さらに単純な荒唐無稽な世界観に引っかかる。ディティールに引っ張られるからだ。病院船の行動から現実味のない「北朝鮮への攻撃は間近」と信じ込んだり、「日本死ね」の抽象度を理解せず実際に日本を殺そうとする呪詛(不能犯)であると過剰反応するのが好例である。
みほりさんが提示した、今回のウナギは中国人の乱獲によるといった理解もそのたぐいである。
ちなみに、みほりさんは他にも荒唐無稽な世界観を反映した発言をしている。例の「国や自治体から金をもらうと政権批判はしてはいけない」や「給与をもらう公務員は政権を批判してはならない」といったアレだ。
モデラーかつネトウヨな御仁の識見が躍如している。「税金から給料もらってるくせに反政府な寄生虫。」とはね。モデラーかつネトウヨな御仁が、他人様を寄生虫とはなかなかの発言である。
まあ、みほりさんとは相互主義だからねえ。
もちろん筆者は、みほりさんに対してバカだの「アホこじらすと怖いね」(みほり)だのと失礼な事は言うつもりはない。だが、「岡山の川にウナギ稚魚を放流すると中国漁民に密漁される」(みほり)とはなかなかのご見識だとは評するけどね。
そのモデラーかつネトウヨが行き着くとどうなるか?
岡山の川にウナギ稚魚を放流すると中国漁民に密漁されると言い出すようになる。
これはNHKのニュースに関する、みほり@Mr.ガンビーさんの発言だ。
みほり@Mr.ガンビー @Tooru_Mihori
そのまま日本中国台湾の漁民に密漁されて終わりだろうな_________NHKニュース認証済みアカウント @nhk_news
ニホンウナギ資源回復へ 初の稚魚放流実験 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487681000.html …
https://twitter.com/Tooru_Mihori/status/1009401542108016642
岡山でウナギの放流実験が行われる。NHKによれば次のとおりだ。
川で成長するウナギの数を増やそうと、岡山県西粟倉村で、稚魚を放流して効果を検証する国内初の実験を始めました。
20日から特殊な試薬で頭の組織に印を付けた体長およそ10センチ、重さが平均2グラムほどのニホンウナギの稚魚500匹の放流が始まり、これから数年間川にどれだけ定着したかや、成長の度合いを調べます。
「ニホンウナギ資源回復へ 初の稚魚放流実験」『NHK NEWS WEB』(2018年6月20日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180620/k10011487681000.html
それに対して、みほりさんは中国漁民がわざわざ岡山まで来て密漁すると主張している。まずはどうかしている。
■ 「原因はなんでも中国」といった単純世界観
モデラーとネトウヨをこじらせるとこうなるということだ。みほりさんはもともと10年以上前から外国人参政権はどうのこうのとピントの外れた発言をしていた。それがツイッターのエコーチェンバー効果に浸かった。例えば菊池雅志さんやら、もへもへさん、しわすみさんの発言ばかりをRTしている。そのなかでここまで不可思議な世界認識に至ったということだ
結果、ウナギ資源減少まで中国台湾漁民に帰するに至った。「日本中国台湾の漁民に密漁されて終わりだろうな」はそれだ。
普通はシラスウナギ乱獲や河川環境の変化に原因を求める。それを外国の、しかも中国人に帰そうとしている。
しかし「なんでも悪いのは中国だ」といった、みほりさんの精神構造はそれを理解できない。だから岡山の内水面で中国人漁民が密漁するといった世界観に至ったのである。
■ モデラーの、みほりさんは全体が理解できない
みほりさんみたいな例は多い。モデラーがネトウヨとなるとまずは三倍段だからだ。
モデラーは単純な世界に住んでいる。ディティールを知りたいばかりで全体が理解出来ない。また自分のやっていることの社会的無価値も認識できない。そして理解してくれないのは自分の説明力不足ではなく、世間が高尚な模型趣味を理解できないためと信じている。
そのため相性が良いネトウヨ的愛国者に転じやすい。ネトウヨも細部のイベントや表現ばかりに眼がいって全体が見えない。また自分たちのクソのような政治主張が理解されないのは世間が悪いから、洗脳されているからと考える。
その上、さらに単純な荒唐無稽な世界観に引っかかる。ディティールに引っ張られるからだ。病院船の行動から現実味のない「北朝鮮への攻撃は間近」と信じ込んだり、「日本死ね」の抽象度を理解せず実際に日本を殺そうとする呪詛(不能犯)であると過剰反応するのが好例である。
みほりさんが提示した、今回のウナギは中国人の乱獲によるといった理解もそのたぐいである。
ちなみに、みほりさんは他にも荒唐無稽な世界観を反映した発言をしている。例の「国や自治体から金をもらうと政権批判はしてはいけない」や「給与をもらう公務員は政権を批判してはならない」といったアレだ。
みほり@Mr.ガンビー@Tooru_Mihori
園児に新潟知事選手伝わせた保育士ら処分 自治労の依頼で野党候補応援の絵描かせる https://www.sankei.com/affairs/news/180620/afr1806200010-n1.html … やっぱり自治労か・・・税金から給料もらってるくせに反政府な寄生虫。
https://twitter.com/Tooru_Mihori/status/1009340809123020800
モデラーかつネトウヨな御仁の識見が躍如している。「税金から給料もらってるくせに反政府な寄生虫。」とはね。モデラーかつネトウヨな御仁が、他人様を寄生虫とはなかなかの発言である。
まあ、みほりさんとは相互主義だからねえ。
みほり@Mr.ガンビー@Tooru_Mihori
みほり@Mr.ガンビーさんがもへもへをリツイートしました
うわ、隅金の文谷かよ・・・またとんでもなく飛躍したな。アホこじらすと怖いね_:(´ཀ`」 ∠):
https://twitter.com/Tooru_Mihori/status/1002839439712768001
もちろん筆者は、みほりさんに対してバカだの「アホこじらすと怖いね」(みほり)だのと失礼な事は言うつもりはない。だが、「岡山の川にウナギ稚魚を放流すると中国漁民に密漁される」(みほり)とはなかなかのご見識だとは評するけどね。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
19:19
KU
URL
編集
http://www.moneypost.jp/290255
>>敵基地警戒管制レーダー「FPS7」
いやそれ、国産なんじゃあ...。
あと何気に
01:09
杏樹
URL
編集
チューリングテストが通らない人間は「人間」と言えるのか?
02:36
ゾルタクスゼイアンの住人
URL
編集
・自分でものを考えない。
・与えられたテンプレを模倣するだけ
これって、人工知能っていうか、「人工無脳」の典型的な特徴・動作パターンです。
これは東大ロボの新井紀子先生が言うところの「文章が読めてない」「文脈が理解できない」「考える力がない」人間ですが、この人たちは人間なのに「人工知能」「人工無脳」的な思考アルゴリズムをしてるからです。
じゃあ、なぜこの人たちはこんな機械の真似事みたいな思考パターンをとるかというと、昔の高性能じゃないコンピュータに人間の真似事させるために考えられたアルゴリズムですから、人間自身の脳みそにも負荷が一番かからないからだと俺は思います。
昔、自分が子供の時、雑誌に載ってた人工無脳のサンプルプログラムを打ち込みましたが、これはBASICで20行位しかありませんでした。頓珍漢な受け答えしかできないけど、それなりに受け答えがするので面白いですが、その動作は、「与えられたテンプレを模倣し、ある条件下(別な言い方すれば細部のディテールに反応して)で出力する」だけなので、当然コンピューター自体は言葉の意味や内容がわかっていないし、当然何かを考えてるわけではないです。
ただね、コンピュータが間違いを犯した場合、人間がそれを見つけ、プログラムを手直しすれば、正常に動きますが、「人工無脳」搭載型の人間は、他人様が親切心で間違いを指摘しても、突然狂いだし暴れまわります。
こういうのを見ると、SFによくあるロボットや機械が狂いだし、人間に襲い掛かるなんて、リアリティーのない嘘っぱちだと思いました。
・・・てかさぁ、「またとんでもなく飛躍したな。アホこじらすと怖いね」で論破してるつもりかよ。そこそこの文章量(でも長文だとは思わない)で書かれている記事なんだから、どこが「飛躍してる」のか書いてみろよ。
ホント、うぬぼれるのもいい加減にしろよ。
バカなのに自分がバカだとわかってないから、親切に「お前はバカだ」と教えてもらったんだから、ありがたく嬉ションしながら素直に土下座して感謝しろよ。
Re: チューリングテストが通らない人間は「人間」と言えるのか?
03:13
文谷数重
URL
編集
みほり@Mr.ガンビー@Tooru_Mihori
MiG-23BNはいいぞ(゚∀゚)アヒャ
https://twitter.com/Tooru_Mihori/status/1009809339446464512
> ・全体構造を理解しない。
> ・自分でものを考えない。
> ・与えられたテンプレを模倣するだけ
> これって、人工知能っていうか、「人工無脳」の典型的な特徴・動作パターンです。
> これは東大ロボの新井紀子先生が言うところの「文章が読めてない」「文脈が理解できない」「考える力がない」人間ですが、この人たちは人間なのに「人工知能」「人工無脳」的な思考アルゴリズムをしてるからです。
> じゃあ、なぜこの人たちはこんな機械の真似事みたいな思考パターンをとるかというと、昔の高性能じゃないコンピュータに人間の真似事させるために考えられたアルゴリズムですから、人間自身の脳みそにも負荷が一番かからないからだと俺は思います。
> 昔、自分が子供の時、雑誌に載ってた人工無脳のサンプルプログラムを打ち込みましたが、これはBASICで20行位しかありませんでした。頓珍漢な受け答えしかできないけど、それなりに受け答えがするので面白いですが、その動作は、「与えられたテンプレを模倣し、ある条件下(別な言い方すれば細部のディテールに反応して)で出力する」だけなので、当然コンピューター自体は言葉の意味や内容がわかっていないし、当然何かを考えてるわけではないです。
> ただね、コンピュータが間違いを犯した場合、人間がそれを見つけ、プログラムを手直しすれば、正常に動きますが、「人工無脳」搭載型の人間は、他人様が親切心で間違いを指摘しても、突然狂いだし暴れまわります。
> こういうのを見ると、SFによくあるロボットや機械が狂いだし、人間に襲い掛かるなんて、リアリティーのない嘘っぱちだと思いました。
>
>
>
> ・・・てかさぁ、「またとんでもなく飛躍したな。アホこじらすと怖いね」で論破してるつもりかよ。そこそこの文章量(でも長文だとは思わない)で書かれている記事なんだから、どこが「飛躍してる」のか書いてみろよ。
> ホント、うぬぼれるのもいい加減にしろよ。
> バカなのに自分がバカだとわかってないから、親切に「お前はバカだ」と教えてもらったんだから、ありがたく嬉ションしながら素直に土下座して感謝しろよ。
No title
06:48
KU
URL
編集
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6N2VH5L6NULZU003.html?iref=sp_poltop_all_list_n
財務省が怒るのも無理はないですよね。いくら、輸入しているエンジンの価格が上がったとはいえ、酷すぎる。
No title
10:27
はまだ
URL
編集
日本に売るために諸外国が乱獲に加担する…
という構図を知らないからこんなこと言っちゃうんですよね
No title
12:44
URL
編集
外国や外国人を冗談抜きでそういう「キャラ付け」とか「属性」で理解してる人って多いんですかね。
特に中国とか韓国のネガティブイメージに関する話とかそういうものも根底にあるのかなって思ったりするんですよ。ツンデレとかみたいな解りやすい外形的「属性」の組み合わせであって、実際にキャラクターの思考や行動を一つの人格の元に構成されてるのかどうかなんていうのは意識に上らない。だから戯画的な悪イメージを大真面目に語るのかなと。
新潟県知事選で花角新知事陣営がデマ攻撃! 選対幹部が「文春砲が池田候補の下半身スキャンダル」と嘘を拡散(リテラより)
19:43
被本塁打大王
URL
編集
落選した野党候補より当選した与党候補の方が悪質度なんですが、みほり氏は「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」って態度を取るんでしょうな。
http://lite-ra.com/2018/06/post-4064.html
http://lite-ra.com/2018/06/post-4064_2.html
http://lite-ra.com/2018/06/post-4064_3.html
Re: 新潟県知事選で花角新知事陣営がデマ攻撃! 選対幹部が「文春砲が池田候補の下半身スキャンダル」と嘘を拡散(リテラより)
22:02
文谷数重
URL
編集
> > やっぱり自治労か・・・税金から給料もらってるくせに反政府な寄生虫。
>
> 落選した野党候補より当選した与党候補の方が悪質度なんですが、みほり氏は「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」って態度を取るんでしょうな。
>
>
> http://lite-ra.com/2018/06/post-4064.html
> http://lite-ra.com/2018/06/post-4064_2.html
> http://lite-ra.com/2018/06/post-4064_3.html
2018.06.22 19:43のコメを訂正
22:52
被本塁打大王
URL
編集
> まあ、造船疑獄の指揮権発動があっても、不起訴処分だから無罪、いわれのない罪すなわち無実、彼は何も悪くないとかいい出すんじゃないですかね
「造船疑惑」と聞いて、なぜかこっちを連想しました↓
検証・日本海横断航路問題|新潟日報モア
http://www.niigata-nippo.co.jp/feature/js-kouro/
副知事時代の花角さんはどうして泉田知事(当時、現・自民党衆院議員)や県幹部に的確なアドバイスしなかったの?国交省の港湾・運輸部門のエリートじゃなかったの?
なお、花角候補を泉田議員が応援中にこんなアクシデントがw
応援弁士が「新潟県には、女性の知事は必要ないんです」と発言
http://hatakezo.jugem.jp/?eid=67
で、選挙プランナーも泉田議員から借りた花角陣営。
> 直撃を繰り返している間、花角氏の選挙プランナーをしていた三浦博史氏にも女性差別発言について訊いてみたが、「有権者とのコミュニュケーションを妨害しないで下さい」と抗議されただけで、「本人が謝罪声明を出す」といった具体的対応を聞くことはなかった。
http://lite-ra.com/2018/06/post-4058_3.html
No title
12:04
被本塁打大王
URL
編集
わざわざ指揮権発動しなくても、まっ黒川法務次官がアレ官邸の御意向を忖度して、検察に圧力をかけて(以下略)
JSF
01:31
segawa
URL
編集
もともと大した思い入れがあるとも思えないし、力量的にも水産資源についてなんて語れっこないだろうに、どうしてこのへんのクラスタは明らかに専門(?)外の話題にいっちょかみしようとするのだろう……。
しかも必ず現政府のご意向に逆らわない方向で。
Re: JSF
01:55
文谷数重
URL
編集
研究レベルでどうにか一匹二匹の完全養殖で、経済性も確保できないような人工養殖なんて何の役にも立たないのですが。
それで目処がついたというなら年金もエネルギーもガンについても「年金問題は納付率上昇の目処がついたから大丈夫です」とか「核融合も投入エネルギー以上のゲインの目処がついたから大丈夫です」、「分子創薬の技術開発の目処が立ったのでガンは大丈夫です」でしょうね。
> 以前JSFも見当違いな引用をして「ウナギは増えている!」と強弁して失笑を買っていましたっけ。
> もともと大した思い入れがあるとも思えないし、力量的にも水産資源についてなんて語れっこないだろうに、どうしてこのへんのクラスタは明らかに専門(?)外の話題にいっちょかみしようとするのだろう……。
> しかも必ず現政府のご意向に逆らわない方向で。
西晋恵帝司馬衷「ウナギが無いならなぜナマズを食べぬのか?」
06:38
被本塁打大王
URL
編集
https://www.wadaisozoblog.net/pangasius
海を渡ったパンガシウス
https://www.jica.go.jp/project/cambodia/0215032E0/news/general/20090924.html
外見や食感はウナギと異なるものの、既に人工養殖に成功し量産可能なのがミソ!しかも安価!
軍クラの皆さんもウナギでなくパンガシウスの養殖について一丁噛みすれば良いのにw
全く因果関係が逆
08:28
Suica割
URL
編集
節度ある資源利用をさせる枠組が無いから、中国人乱獲鰻が取引可能であり、利益が得られるから中国人が乱獲するのです。
食用資源の絶滅を促進するのは、消費者の問題が大きく、生産者は消費を満たすべく行動しているだけです。
鰻の問題も鮪の問題も資源管理の不徹底と資源管理されていない商品の御禁制化がされてないことが根本的理由です。
儲からないことが分かれば、中国人鰻乱獲問題はほぼ解決したも同然です。
飛躍って何?
21:30
ひゃっはー
URL
編集
普通は、この実験は成功するか? 近年のニホンウナギの漁獲量はどのくらいなのか? 誰が、なぜ岡山県で実験を行うのか? ニホンウナギの生態はどのようなものなのか? 何をもって実験は成功したとみなすのか? 実験が成功した場合、次はどのような段階に進むのか、世の中はどのように変化するのか? サケの放流とウナギの放流はどこが同じで、どこが違うのか? みたいなことを考えるんじゃないのでしょうか?
にも関わらず、いきなり密漁の話を出す人が「とんでもなく飛躍した」という表現を使うとは… それとも私の思考回路の方が飛躍してるんでしょうか?
私の喉の奥まで「バ○」という単語が出かかっているんですが、文谷さんを見習って自分も自重しよう。
あそっか
21:47
ひゃっはー
URL
編集
そうとでも考えないと、この人の主張は理解できん。
なら、台湾って何のこと(笑)
原因はなんでも中国
21:52
ひゃっはー
URL
編集
なんですよね。こういう人は。
No title
20:18
被本塁打大王
URL
編集
負けたら「特亜が審判を買収したに決まっている!」と根拠なく決めつけるのでしょうよ(苦笑)
> 中国漁民って「中国地方に住んでる漁民」のことですよ(笑)
> そうとでも考えないと、この人の主張は理解できん。
> なら、台湾って何のこと(笑)
ひゃっはーさん、もっとシンプルに考えましょう。
みほり「日本中国台湾の漁民に密漁されて終わりだろうな」
みほりさんが韓国・北朝鮮でなく日本・台湾を入れて中国と共にディスった理由はただ一つ、それは彼が「在日ネット工作員」だからです!
…と、「バ○」なことを書いてみましたw
モデラーと彫刻家を一緒にするな?
22:21
ひゃっはー
URL
編集
言いたいことは分からないでもないのですが、東大寺南大門の仁王像を造った運慶・快慶はどうなのでしょうか? 「ディティールしか見ず全体構造を理解しない」人々があれだけの物を作れますかね? それとも、モデラーは既製品のプラモデルという「与えられたテンプレを模倣するだけ」の人々で、彫刻家は全体構造を理解して、独創性があり、ゼロから作品を作っていく、という意味で両者は区別するべきなのでしょうか?
原因はなんでも中国(その2)
22:55
ひゃっはー
URL
編集
なんですよね。こういう人は。
全体像を見ようとせずに、朝から晩までスマホに噛り付いて外人の悪口言ってる人は気楽でいいや。
No title
17:30
Seydlitz
URL
編集