Category : ミリタリー
『対日攻勢機雷敷設戦』"The Offensive Mine Laying Campaign Against Japan"より
Appendix C、Section Ⅰが、米潜水艦による機雷敷設戦。
・・・昭和17年10~12月に、本土沿岸に機雷入れられていることが判明!
太平洋は遮るものがないからネェ
石廊崎 ×19個 沈没×1(計8000t)、損傷×1(計2000t)
豊後水道 ×24個 効果なし
伊良湖水道 ×24個 損傷×2(1隻は4200t)
紀伊水道 ×24個 沈没×2(計5000t)、損傷×3(2隻で3400t)
このうち、石廊崎の沈没1隻は、敷設した米潜トリガーが見ている前で触雷した。機雷って随分と有効なんだね。
(2008年07月30日 MIXI日記より転載)
Appendix C、Section Ⅰが、米潜水艦による機雷敷設戦。
・・・昭和17年10~12月に、本土沿岸に機雷入れられていることが判明!
太平洋は遮るものがないからネェ
石廊崎 ×19個 沈没×1(計8000t)、損傷×1(計2000t)
豊後水道 ×24個 効果なし
伊良湖水道 ×24個 損傷×2(1隻は4200t)
紀伊水道 ×24個 沈没×2(計5000t)、損傷×3(2隻で3400t)
このうち、石廊崎の沈没1隻は、敷設した米潜トリガーが見ている前で触雷した。機雷って随分と有効なんだね。
(2008年07月30日 MIXI日記より転載)
スポンサーサイト