Category : ミリタリー
昔の日記を読み返したんだけれどもね。
ン年前、用事があったので幕その他に顔を出したら(もちろん私服)、某所で賞味期限切れの「小型乾パン」を数袋貰った。当直とかの時にボリボリやる柔らかい乾パン。今から思い出せば、海では見たことがないような気がする。8マイル遠泳で、昼飯だと海に放り込まれ、鯉が餌を食うように食った、海水漬け乾パンはもっと大きかった。
まあその足で大学に行った。当時、出戻って院生やっていたのだが。いつもの通り先生は遅い。話の種に「どうぞ」と乾パンをゼミ前に配ってみた。
お国にはないものなのだろう、中国人とタイ人がクッキー(まあビスケットではあるけど)と認識した様子。「お菓子、ありがとう」なんていう。
コレ兵隊の餌だよ言っても、不味いものではないと言いたいのか、「そんなことないですよ」という。お世辞もあるだろうけど「おいしい」と言う。
ただ、己を含む日本人は「まあ、味もないよねえ」とか「このボソボソ感が」とか言っている。留学生は、なんで貰ったお菓子に文句を付けなければいけないのか、そこがよくわかんないらしい。
さらに、おまけのコンペイトウについても初見の様子。これも、ただの砂糖の結晶ではいっているだけといっても、お菓子と信じて疑わない。コンペイトウもガリガリかじる人もいる。
そのうち先生(東大からバイトで来てた人)が来たのだが、「俺、静岡だから東海大地震用の訓練を思い出すよ」なんていいながら「この乾パン、柔らかいけど大丈夫なのかね」と言いながらボリボリ。
授業後、同じゼミの留学生との話をしたときは、曰く「貰った食べ物を食べて『美味しくない』というのが不思議」とのこと。まあ、「乾パンってそういう食べ物なんだよ」といっても分からない顔をしていた。
八〇后の娘さんで、中国の大学では軍事教練(不動の姿勢を10分とか、行軍10kmだから、体験入隊レベルだね)をしたとかいっていたけど、兵食って食わないのかねと思った。
ン年前、用事があったので幕その他に顔を出したら(もちろん私服)、某所で賞味期限切れの「小型乾パン」を数袋貰った。当直とかの時にボリボリやる柔らかい乾パン。今から思い出せば、海では見たことがないような気がする。8マイル遠泳で、昼飯だと海に放り込まれ、鯉が餌を食うように食った、海水漬け乾パンはもっと大きかった。
まあその足で大学に行った。当時、出戻って院生やっていたのだが。いつもの通り先生は遅い。話の種に「どうぞ」と乾パンをゼミ前に配ってみた。
お国にはないものなのだろう、中国人とタイ人がクッキー(まあビスケットではあるけど)と認識した様子。「お菓子、ありがとう」なんていう。
コレ兵隊の餌だよ言っても、不味いものではないと言いたいのか、「そんなことないですよ」という。お世辞もあるだろうけど「おいしい」と言う。
ただ、己を含む日本人は「まあ、味もないよねえ」とか「このボソボソ感が」とか言っている。留学生は、なんで貰ったお菓子に文句を付けなければいけないのか、そこがよくわかんないらしい。
さらに、おまけのコンペイトウについても初見の様子。これも、ただの砂糖の結晶ではいっているだけといっても、お菓子と信じて疑わない。コンペイトウもガリガリかじる人もいる。
そのうち先生(東大からバイトで来てた人)が来たのだが、「俺、静岡だから東海大地震用の訓練を思い出すよ」なんていいながら「この乾パン、柔らかいけど大丈夫なのかね」と言いながらボリボリ。
授業後、同じゼミの留学生との話をしたときは、曰く「貰った食べ物を食べて『美味しくない』というのが不思議」とのこと。まあ、「乾パンってそういう食べ物なんだよ」といっても分からない顔をしていた。
八〇后の娘さんで、中国の大学では軍事教練(不動の姿勢を10分とか、行軍10kmだから、体験入隊レベルだね)をしたとかいっていたけど、兵食って食わないのかねと思った。
スポンサーサイト