Category : 有職故実
さっさと諦めてしまえばいいのに。東京オリンピックなのだが、どうみてもやる甲斐はない。戦後復興や平和のシンボル、先進国への仲間入りなんて50年前に果たしている。いまさらやっても何のありがたみもない。飛行機がが曲芸で五輪を描いても、二度目だと大した高揚感も沸かない。
仮に東京でやっても、なんの賑わいもない。ロンドンでのオリンピックのように、これといった熱気もなく終わる。日本でも東京、札幌、長野と回を重ねるごとに冷めていく。長野オリンピックなんてなんの感慨もなかった。また東京でやってもいつの間にか始まっていつの間にか終わるだけだ。
招致で金を使って、建設で金を使って、外国への援助で金を使ってと金が出て行く話ばかりである。儲かる連中は、建設業とホテルと、体育協会とIOC関係者だけだろう。他の人間からすれば、東京市内で混雑を招くだけ。
イスタンブールに譲ったほうがいい。何故かよく分からないが、オリンピック招致は保守派が動いている。裏金まがいの謎マネーで「親日国」と戦うよりも、より深い友情とやらのために譲ってやったほうがいいのではないかね。トルコでのオリンピックは熱狂間違いない。その時、日本が譲ってくれたという話は後世まで残る。日本にとっても、金をドブに捨てることを止められて、結構な話だと思うよ。
なによりも招致活動が気持ち悪い。オリンピックをやりたいという下からの民意ではなく、上からの招致活動になっている。やれば儲かるという理屈の上、やることも下品だ。
招致のために、東京タワーからタロ・ジロの銅像を撤去する ※ なんてよく言い出せるものだ。一種の神話となった南極犬の顕彰より、招致のために「シンボルマークを花で描くこと」が重要だと思っているあたりがどうかしている。
銅像は歴史を記憶するために立てている。そんな記憶よりも金儲けに繋がる招致活動が大事というなら、東京市内にある銅像の尽くをシンボルマークに変えればいいだろう。上野の西郷さんや皇居の大楠公、渋谷のハチ公の銅像を撤去してシンボルマークを花で描けばいいのではないかね。
※ 「タロ・ジロより五輪招致 東京タワー下の像、撤去へ」『朝日新聞デジタル』(朝日新聞,2013.5.11)http://digital.asahi.com/articles/TKY201305110054.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201305110054
仮に東京でやっても、なんの賑わいもない。ロンドンでのオリンピックのように、これといった熱気もなく終わる。日本でも東京、札幌、長野と回を重ねるごとに冷めていく。長野オリンピックなんてなんの感慨もなかった。また東京でやってもいつの間にか始まっていつの間にか終わるだけだ。
招致で金を使って、建設で金を使って、外国への援助で金を使ってと金が出て行く話ばかりである。儲かる連中は、建設業とホテルと、体育協会とIOC関係者だけだろう。他の人間からすれば、東京市内で混雑を招くだけ。
イスタンブールに譲ったほうがいい。何故かよく分からないが、オリンピック招致は保守派が動いている。裏金まがいの謎マネーで「親日国」と戦うよりも、より深い友情とやらのために譲ってやったほうがいいのではないかね。トルコでのオリンピックは熱狂間違いない。その時、日本が譲ってくれたという話は後世まで残る。日本にとっても、金をドブに捨てることを止められて、結構な話だと思うよ。
なによりも招致活動が気持ち悪い。オリンピックをやりたいという下からの民意ではなく、上からの招致活動になっている。やれば儲かるという理屈の上、やることも下品だ。
招致のために、東京タワーからタロ・ジロの銅像を撤去する ※ なんてよく言い出せるものだ。一種の神話となった南極犬の顕彰より、招致のために「シンボルマークを花で描くこと」が重要だと思っているあたりがどうかしている。
銅像は歴史を記憶するために立てている。そんな記憶よりも金儲けに繋がる招致活動が大事というなら、東京市内にある銅像の尽くをシンボルマークに変えればいいだろう。上野の西郷さんや皇居の大楠公、渋谷のハチ公の銅像を撤去してシンボルマークを花で描けばいいのではないかね。
※ 「タロ・ジロより五輪招致 東京タワー下の像、撤去へ」『朝日新聞デジタル』(朝日新聞,2013.5.11)http://digital.asahi.com/articles/TKY201305110054.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201305110054
スポンサーサイト
Category : 有職故実
40年前にあった雫石事故なのだが。衝突そのものの他にも興味ふかい事件が付随している。岩手県警が遺体取り違いをしているのだ。
金歯の数、指輪の内容と付ける指、ホクロでどうみても他人の遺体を引き渡された。
遺族が妻ではないと抗議をすると「岩手県警の係員たちは『他の人たちが間違いない、とそれぞれ引き取っていたのだから、そういわれても困る』」『こんなに努力したのだから間違っても仕方がない』と言ったという。
まあ、おおらかな時代で、記者に対して本音を言ったのだろう。だが、遺族に聞こえてはいけない本音は、部外者に話してはいけないわけだ。
昨今はDNA鑑定をいれているのは、このあたりのトラブルが骨身に染みたせいだろう。航空事故でDNA鑑定云々を最初に聞いたのは、島根だか鳥取沖だかにC-1が落ちた時の話で、96幹候相当の女性パイロットの御遺体がそれで判明した云々のニュースがあった時。己は陸海空一緒の課程に入校中だった。空自の学生が「同期だから」でお弔いに行った。そのあたりをよく覚えているよ。
金歯の数、指輪の内容と付ける指、ホクロでどうみても他人の遺体を引き渡された。
遺族が妻ではないと抗議をすると「岩手県警の係員たちは『他の人たちが間違いない、とそれぞれ引き取っていたのだから、そういわれても困る』」『こんなに努力したのだから間違っても仕方がない』と言ったという。
まあ、おおらかな時代で、記者に対して本音を言ったのだろう。だが、遺族に聞こえてはいけない本音は、部外者に話してはいけないわけだ。
昨今はDNA鑑定をいれているのは、このあたりのトラブルが骨身に染みたせいだろう。航空事故でDNA鑑定云々を最初に聞いたのは、島根だか鳥取沖だかにC-1が落ちた時の話で、96幹候相当の女性パイロットの御遺体がそれで判明した云々のニュースがあった時。己は陸海空一緒の課程に入校中だった。空自の学生が「同期だから」でお弔いに行った。そのあたりをよく覚えているよ。