Category : ミリタリー
そこに「ない」ものを見つけるほうが偉い
朝鮮戦争停戦60周年だという。その件で、北朝鮮が軍事パレードをしたとするニュースがあった。FNN「北朝鮮・大規模軍事パレード 特色ある兵器が多く登場しました。」によれば、核兵器を示唆する部隊や、OH-6の民生用や、新型自走砲が出てきた云々としている。
しかしねえ、「何々戦車だ、何々ミサイル」よりも、そこにないものを見つけたとする方が、ニュースとしては意義があるんじゃないかね。
実際に、中央日報日本語版の「“反米援助戦争”を“朝鮮戦争”に用語変えた中国」は、無いものを見つけた興味深い内容になっている。そこに「抗美援朝戦争」という言葉がないことは、重要な発見である。中朝、中韓、中米関係の間にある変化を明らかにしているためだ。
中央日報では、「抗美援朝戦争」が出なかったことについて、その背景を次のように推測している
北朝鮮軍のMD500が飛行したことも、重要なニュースかもしれない。しかし、その存在は昔から知られている。また、仮に南北での衝突や、熱戦でも、戦局を変えるほどの兵器でもない。
それよりも「中国が『抗美援朝戦争』を使わなかった」方を、ニュースとして報道すべきではないのか。北朝鮮が前にミサイルを発射した時もそうだった。前にも書いたが兵器についてのミクロの話よりも、世界がどう変わるのか、どう変化したのかといったマクロの話を報道するべきではないのかね。
※ 「北朝鮮・大規模軍事パレード 特色ある兵器が多く登場しました。」『FNN』(フジニュースネットワーク,2013.7.27)http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250689.html
※※ 「“反米援助戦争”を“朝鮮戦争”に用語変えた中国」『中央日報日本語版』(中央日報,2013.7.26)http://japanese.joins.com/article/322/174322.html?servcode=A00§code=A30
朝鮮戦争停戦60周年だという。その件で、北朝鮮が軍事パレードをしたとするニュースがあった。FNN「北朝鮮・大規模軍事パレード 特色ある兵器が多く登場しました。」によれば、核兵器を示唆する部隊や、OH-6の民生用や、新型自走砲が出てきた云々としている。
しかしねえ、「何々戦車だ、何々ミサイル」よりも、そこにないものを見つけたとする方が、ニュースとしては意義があるんじゃないかね。
実際に、中央日報日本語版の「“反米援助戦争”を“朝鮮戦争”に用語変えた中国」は、無いものを見つけた興味深い内容になっている。そこに「抗美援朝戦争」という言葉がないことは、重要な発見である。中朝、中韓、中米関係の間にある変化を明らかにしているためだ。
中央日報では、「抗美援朝戦争」が出なかったことについて、その背景を次のように推測している
国際社会で通用する“韓国戦争(Korean War)”の表現を今回の停戦記念行事関連の公式文書に書いたことは、北朝鮮・中国の特殊関係の枠でこの戦争を見ずに、普遍的な国際社会の見解で北中関係を管理しようとする意図が敷かれていると見られる。戦争での歴史的な経緯もあって、唇歯輔車の関係とされていた中国と北朝鮮の関係も、もはや特別の関係ではない。重要性を増す中米・中韓関係と天秤に掛けられたということだ。
北朝鮮軍のMD500が飛行したことも、重要なニュースかもしれない。しかし、その存在は昔から知られている。また、仮に南北での衝突や、熱戦でも、戦局を変えるほどの兵器でもない。
それよりも「中国が『抗美援朝戦争』を使わなかった」方を、ニュースとして報道すべきではないのか。北朝鮮が前にミサイルを発射した時もそうだった。前にも書いたが兵器についてのミクロの話よりも、世界がどう変わるのか、どう変化したのかといったマクロの話を報道するべきではないのかね。
※ 「北朝鮮・大規模軍事パレード 特色ある兵器が多く登場しました。」『FNN』(フジニュースネットワーク,2013.7.27)http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00250689.html
※※ 「“反米援助戦争”を“朝鮮戦争”に用語変えた中国」『中央日報日本語版』(中央日報,2013.7.26)http://japanese.joins.com/article/322/174322.html?servcode=A00§code=A30
スポンサーサイト