fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2014.04
03
CM:3
TB:0
20:48
Category : 未分類
 タイコンデロガ級巡洋艦は、相当に狭いらしい。もともとは略1万トンのスプルーアンス級に、イージスシステムを載せたのがタイコンデロガ級だが、そのイージスシステムに圧迫されて居住区が充分に取れない。

 「だから、ベットは二人に一つ」という話を聞いた。もちろん、二人で一つのベットに這入るのではなく、時間を分けて寝る。前の人間でベットが保温されるので、これをホットベットという。(ググるとHot rackingとか、hot bunking、hot beddingが正しいらしい)

 潜水艦では、ホットベットの話はよく聞く。別の人の話だと、最近の日本潜水艦では「あんましない」との話だが、それは潜水艦を(おそらく)長期行動させる前提で作っているからでだろう。

 しかし、それが水上艦であり、しかも米海軍の現用イージス艦である。そう聞くと「日本よりも、遥かに贅沢で快適さを優先する米軍」というイメージは崩れてしまう。

 逆に、実は米国よりも日本の方が居住性や快適さに煩いのではないかとも疑うものである。戦闘機開発の話あたりを読んで日米を比較すると、割と日本は兵器については乗り心地とかに煩く、逆に米国は大雑把である例はおおい。
スポンサーサイト