fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2014.04
15
CM:9
TB:0
12:17
Category : 未分類
 櫻井よしこさんは、日華事変での中国側犠牲者は3500万人ではない、だから悪くないと言っている。しかし、500万人であれば日本は負い目はないのだろうか?

 桜井さんは、国家基本問題研究所の直言欄で「歴史通になって対日歴史戦争に勝とう」を掲載している。その骨子は
・ 日華事変での大陸側犠牲者3500万人は嘘
・ 南京大虐殺は嘘
である。

 数字についての主張はさておこう。中国側が主張する犠牲者数は、確かに毎回増えている。昔、示した数から増えている点には、なんらかに意図があるのではないかと疑う余地はあるだろう。

 しかし、3500万人ではないので悪くないとか、30万人殺していないので大虐殺ではなく、日本は悪くないとする言い方は、主張として相当にオカシイ。

 そもそも、日本は、大陸に善行を施しにいったのだろうか。昭和初期からの華北への侵攻は、侵略そのものである。上海事変以降の日中全面的な戦闘で内陸に向かっての侵攻でも、南京入城を含めて、民間人も含めて乱暴に相当数を殺している。日本は胸を張れる立場ではない。

 日本は戦争については、充分に悪いことをしている。中国や韓国との対抗から、厚顔無恥な主張をしろというのもよろしくはない。

 日本は胸に傷持つ身である。そこで「3500万人までは殺していないから悪くない」とか「30万人殺してないから大虐殺ではない」といいだせば、今まで以上の反発が生まれるだろう。

 あの戦争は良い戦争だったとか、アジアは日本が戦ってくれてありがとうと感謝しているとか間抜けなことを言い出せば、アジアの怒り(古い言い方だけどね)を呼び起こすだろう。中(あと韓・星か)の強硬派だけではなく、対日関係を改善しようとする連中を敵に回すことになる。

 それどころではなく、今は収まっている東南アジアも大反発をする。あのインドネシアでも日本軍政には反発があった。わだかまりはあるものの、戦後の援助や対中関係もあって、気にしていない風を装っているフィリピン、ベトナム、タイも怒り出すだろう。

 だいたい、不祥事を起こした当事者は黙っているものである。とりあえず許して貰った件について、後々になって、当の本人が「あれは悪くなかった」とか「あいつらの言っている被害は嘘」とか言い出しても、何もいいことはない。

 中国でも、民間人相当数を殺していることは間違いはない。それはゴメンナサイの話であって、その区区たる数に文句をつけて、だから悪くはないと言い出すのは、悪手の極みであることだよ。



※ 櫻井よしこ「歴史通になって対日歴史戦争に勝とう」『直言』241(国家基本問題研究所,2014.4.7)http://jinf.jp/weekly/archives/12540
スポンサーサイト