Category : 未分類
内政に行き詰まったアレ宰相が外交に逃げて、自分の実績のために金をバラマキにいっている。
「『積極的平和主義』の旗を高く掲げ、これまで以上に世界の平和と繁栄のために貢献していく決意だ」[(安倍)]と述べ、国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指す考えを示しました。」(NHK)と言っている。
海外派兵はそんなに安いものなのか?
ペルシア湾掃海のように、万已むを得ず、コンセンサスを形成してから派兵するなら分かる。
だが、外国と外務省の「常任理事国になれる」詐欺に引っかかって、陸兵を送るものではないものだ。それで死人出して「努力したけどなれない」で終わりだ。
だいたい1万人2万人死んだところで常任理事国になれるわけでもない。それでなれるなら国連で傭兵ビジネスしているフィジーはとっくに常任理事国だろう。
そもそも、常任理事国になっても何もよいこともない。
安全保障理事会で拒否権もらったところで、海外領土や植民地同然の国もないので使いみちもない。
それ以外の議題には拒否権もない。あったところでも「歴史戦で負けるな」とかいって「慰安婦決議に拒否権」位なもので、ロクなものではない。
仮になったらなったで、国には金もないのに「常任理事国」と持上げられて金をバラまくことになるだけの話だ。そうなったらそうなったで、どうせ世襲政治家三代目あたりの盆暗宰相が、国連に顔出した時に自分の人気取りで「難民支援1000億」みたいなバラマキやりだすのがいいとこだろう
安倍総理大臣は、訪問先のニューヨークで記者会見し、ヨーロッパに中東からの難民や移民が押し寄せている問題の解決に積極的に取り組む方針を示したうえで、「『積極的平和主義』の旗を高く掲げ、これまで以上に世界の平和と繁栄のために貢献していく決意だ」と述べ、国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指す考えを示しました。
「安倍首相 国連安保理の常任理事国入り目指す」(NHK NEWSWEB)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150930/k10010252881000.html
「『積極的平和主義』の旗を高く掲げ、これまで以上に世界の平和と繁栄のために貢献していく決意だ」[(安倍)]と述べ、国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指す考えを示しました。」(NHK)と言っている。
海外派兵はそんなに安いものなのか?
ペルシア湾掃海のように、万已むを得ず、コンセンサスを形成してから派兵するなら分かる。
だが、外国と外務省の「常任理事国になれる」詐欺に引っかかって、陸兵を送るものではないものだ。それで死人出して「努力したけどなれない」で終わりだ。
だいたい1万人2万人死んだところで常任理事国になれるわけでもない。それでなれるなら国連で傭兵ビジネスしているフィジーはとっくに常任理事国だろう。
そもそも、常任理事国になっても何もよいこともない。
安全保障理事会で拒否権もらったところで、海外領土や植民地同然の国もないので使いみちもない。
それ以外の議題には拒否権もない。あったところでも「歴史戦で負けるな」とかいって「慰安婦決議に拒否権」位なもので、ロクなものではない。
仮になったらなったで、国には金もないのに「常任理事国」と持上げられて金をバラまくことになるだけの話だ。そうなったらそうなったで、どうせ世襲政治家三代目あたりの盆暗宰相が、国連に顔出した時に自分の人気取りで「難民支援1000億」みたいなバラマキやりだすのがいいとこだろう
スポンサーサイト