Category : 未分類
地域の赤十字に「何も根拠がない」のに「陰に隠れて他人に悪口」を言っているクリスさんに「卑怯、最低な人は、日本の方?とは死ぬまで信じれません!」と言われるとヒトシオです。

別にクリスさんが死ぬまで信じてくれなくてもいいです。というか、超能力千里眼で国籍透視されても困りものです。
■ 勝手な思い入れ
なんにしても、日本人に勝手に思い入れをされても困るだけなものです。
クリスさんが自分の住んでる地域の政治が気に入らない。それはわかる。こじらせてネトウヨになるのも理解できなくもない。
でも、その問題の解決について、日本からの助力や精神的支援に期待するのは理解し難いものです。
クリスさんは、日本を台湾の救世主かなにかと勘違いしています。ホント、王道楽土かなにかであって、そこにいけばどんな夢も叶い、生きることの苦しみさえ消えると思い込んでいる。そして、日本人を福をもたらす来訪神かなにかと信じこみ、神事のごとくアレなネトウヨの歓心を買おうとしている。でも、日本人はミルクでもビラコチャでもプレスター・ジョンでもありません。
■ カーゴ・カルト
それが行き過ぎて、日本人が喜ぶだろうと日本植民地支配時代の写真や「日本は侵略主義ではなかった」みたいなネトウヨ主張を並べているのはね見ていて痛々しいものです。
ここまでくるとカーゴ・カルトと変わりません。ニューギニアあたりで「飛行場にメスの飛行機のデコイを置いておけば、アメリカからオスの飛行機が引き寄せられて求愛行動でパラシュートでサープラスをくれる」と同じものですな。
■ いずれは日本に失望する
ただ、地域の政治状況からクリスさんが日本に片思いしても何の成果も得られません。
日本は台湾問題にはなにもできないからです。台湾問題は米中関係のサブシステムできまるものです。日本が何を考えてもまずは無駄。さらに日本にとっては日米・日中関係が優先するわけです。なにかあっても台湾問題は注意深く見守る以外には何もできません。
まあ、いくら日本に期待しても成果はない。いずれはご勝手に裏切られた感覚でタナゴゴロ・リバースするのではないですかね。ホラ、ユダヤ人研究に擦り寄った人が、ひっくり返ってユダヤ人陰謀論になったり、宇宙人は人類の福の神説の立場の人が、宇宙人は敵だとに変わるアレです。可愛さ余って憎さ百倍でしょうか。
■ 新総統にも失望するクリスさん
そもそも、台湾自体が、まあスインギング・リージョンでもあるわけです。中国が強くなった結果、これまで米国一辺倒だった周辺国も中米の間で揺れ動く。称してスインギング・ステートというわけですが、台湾も同じわけです。実際に米中間での台湾の中立化は前々から言われてますからね。
実際に、クリスさんが台独的立場から期待している新総統の蔡さんも何もできません。なぜなら、蔡さんは身近に李政権、陳政権の失敗をみているためです。だから92年コンセンサスを重視することしかできません。 また、策士の馬総統も現状維持のハードルをコンセンサス以上にあげています。このため、事実上両岸関係を進捗させないといった、実施しない選択肢も狭められています。
そして、仮に余計なことをしても米中双方に睨まれる構造があります。既に述べたように台湾問題は米中関係のサブシステムに過ぎないわけです。、余計なことをすると新中国からだけではなく、米国からも疎まれるわけです。これは米中双方との投資や貿易、米国からの武器売却といった政策課題に影響する大失点になるため、どうしても回避しなければなりません。
つまり、蔡さんには動ける余地はほとんどありません。
そのように現実的な舵取りに必死になる蔡総統をクリスさんは評価しない。両岸関係のコントロールや、対米関係からそうにしかできないのに、新中国との融和的な態度をとる蔡さんの立場を理解できないからです。
そして、蔡総統に失望したクリスさんは、いすれは手のひらを返して排撃するでしょう。日本のネトウヨの、自民や維新や石原に勝手に擦り寄って、勝手に裏切られたと言い出すアレと同じです。
■ 特攻隊をダシに使っている
なんでここまでクリスさんに厳しい言い方をするかといえば、ツイート見て特攻隊の方を政治主張に利用しているのが不愉快で仕方がないからです。
日本軍隊にいいように使われて、体当たりを強制志願されられた気の毒な方を、自分がネトウヨにウケるために都合良く使うのかと見ていて業腹とです。そこまでしてネトウヨのポップになりたいんですかね。
まあ、兵隊行ったことのない人の兵隊賛美ほど気持ち悪いものはないものです。中にいた兵隊がそう思っているのだから間違いはないものです。クリスさんが兵隊行ったかどうか知りませんけどね。

別にクリスさんが死ぬまで信じてくれなくてもいいです。というか、超能力千里眼で国籍透視されても困りものです。
■ 勝手な思い入れ
なんにしても、日本人に勝手に思い入れをされても困るだけなものです。
クリスさんが自分の住んでる地域の政治が気に入らない。それはわかる。こじらせてネトウヨになるのも理解できなくもない。
でも、その問題の解決について、日本からの助力や精神的支援に期待するのは理解し難いものです。
クリスさんは、日本を台湾の救世主かなにかと勘違いしています。ホント、王道楽土かなにかであって、そこにいけばどんな夢も叶い、生きることの苦しみさえ消えると思い込んでいる。そして、日本人を福をもたらす来訪神かなにかと信じこみ、神事のごとくアレなネトウヨの歓心を買おうとしている。でも、日本人はミルクでもビラコチャでもプレスター・ジョンでもありません。
■ カーゴ・カルト
それが行き過ぎて、日本人が喜ぶだろうと日本植民地支配時代の写真や「日本は侵略主義ではなかった」みたいなネトウヨ主張を並べているのはね見ていて痛々しいものです。
ここまでくるとカーゴ・カルトと変わりません。ニューギニアあたりで「飛行場にメスの飛行機のデコイを置いておけば、アメリカからオスの飛行機が引き寄せられて求愛行動でパラシュートでサープラスをくれる」と同じものですな。
■ いずれは日本に失望する
ただ、地域の政治状況からクリスさんが日本に片思いしても何の成果も得られません。
日本は台湾問題にはなにもできないからです。台湾問題は米中関係のサブシステムできまるものです。日本が何を考えてもまずは無駄。さらに日本にとっては日米・日中関係が優先するわけです。なにかあっても台湾問題は注意深く見守る以外には何もできません。
まあ、いくら日本に期待しても成果はない。いずれはご勝手に裏切られた感覚でタナゴゴロ・リバースするのではないですかね。ホラ、ユダヤ人研究に擦り寄った人が、ひっくり返ってユダヤ人陰謀論になったり、宇宙人は人類の福の神説の立場の人が、宇宙人は敵だとに変わるアレです。可愛さ余って憎さ百倍でしょうか。
■ 新総統にも失望するクリスさん
そもそも、台湾自体が、まあスインギング・リージョンでもあるわけです。中国が強くなった結果、これまで米国一辺倒だった周辺国も中米の間で揺れ動く。称してスインギング・ステートというわけですが、台湾も同じわけです。実際に米中間での台湾の中立化は前々から言われてますからね。
実際に、クリスさんが台独的立場から期待している新総統の蔡さんも何もできません。なぜなら、蔡さんは身近に李政権、陳政権の失敗をみているためです。だから92年コンセンサスを重視することしかできません。 また、策士の馬総統も現状維持のハードルをコンセンサス以上にあげています。このため、事実上両岸関係を進捗させないといった、実施しない選択肢も狭められています。
そして、仮に余計なことをしても米中双方に睨まれる構造があります。既に述べたように台湾問題は米中関係のサブシステムに過ぎないわけです。、余計なことをすると新中国からだけではなく、米国からも疎まれるわけです。これは米中双方との投資や貿易、米国からの武器売却といった政策課題に影響する大失点になるため、どうしても回避しなければなりません。
つまり、蔡さんには動ける余地はほとんどありません。
そのように現実的な舵取りに必死になる蔡総統をクリスさんは評価しない。両岸関係のコントロールや、対米関係からそうにしかできないのに、新中国との融和的な態度をとる蔡さんの立場を理解できないからです。
そして、蔡総統に失望したクリスさんは、いすれは手のひらを返して排撃するでしょう。日本のネトウヨの、自民や維新や石原に勝手に擦り寄って、勝手に裏切られたと言い出すアレと同じです。
■ 特攻隊をダシに使っている
なんでここまでクリスさんに厳しい言い方をするかといえば、ツイート見て特攻隊の方を政治主張に利用しているのが不愉快で仕方がないからです。
日本軍隊にいいように使われて、体当たりを強制志願されられた気の毒な方を、自分がネトウヨにウケるために都合良く使うのかと見ていて業腹とです。そこまでしてネトウヨのポップになりたいんですかね。
まあ、兵隊行ったことのない人の兵隊賛美ほど気持ち悪いものはないものです。中にいた兵隊がそう思っているのだから間違いはないものです。クリスさんが兵隊行ったかどうか知りませんけどね。
スポンサーサイト