Category : 未分類
日本捕鯨協会のトピックスに「憲政記念館で『全国鯨フォーラム2016東京』開催 」とある。リンク先を読むと、2016年5月31日に永田町の憲政記念館で実施したとの由。
「ソンナ話はニュースで聞かなかったナア」とネット検索、グーグルのニュース検索に掛けるとヒット0件。マスコミに全く取り上げられていないということだ。

言ってることも大したものではない。
基調講演でIWC日本政府代表を呼んでいるが、敗軍の将の繰言リサイタルでしかない。IWC代表が「IWCではもはや科学的議論が成り立たない」(森下)や「IWCでの前進はあり得ない」(森下)と言い出すのは、IWCで捕鯨賛成と余計なことをして日本の利益を損なった自分の失敗を徳としてひけらかしているものだ。
農水副大臣の発言もどうでもよいものだ。
これは子供を持ちだして情に訴えようとしているのだろうが、牛豚羊があるのに食味が劣る鯨肉赤身を食いたがる子供はいない。希少高価な珍味部位を食いたがる子供であれば、聞くべき話でもない。
参加者もまともに揃えられていない。大臣が出てこない上、関係7市町村のパネラーも首長を揃えられていない。太地町と新上五島町は町議しか出していない。
まずは捕鯨サークルの学芸会なんだが、そこで「東京宣言」とは大きくでたものだ。だが、「東京宣言」という割には海外どころか国内にも報じられていない。その内容も新味もない。
ちなみに、ボクの知り合いのユダヤ人イザヤ・ベンダサンさん(山本書店勤務)は「満場一致なんて疑え」と言っている。まあ、捕鯨サークルの学芸会だから満場一致するんだろうね。全国警察フォーラムやれば取り調べ可視化反対で満場一致するのと同じようなものだ。
* 「憲政記念館で『全国鯨フォーラム2016東京』開催」(日本捕鯨協会,2016.5.31)http://www.whaling.jp/topics/topics20160531.html
「ソンナ話はニュースで聞かなかったナア」とネット検索、グーグルのニュース検索に掛けるとヒット0件。マスコミに全く取り上げられていないということだ。

言ってることも大したものではない。
基調講演でIWC日本政府代表を呼んでいるが、敗軍の将の繰言リサイタルでしかない。IWC代表が「IWCではもはや科学的議論が成り立たない」(森下)や「IWCでの前進はあり得ない」(森下)と言い出すのは、IWCで捕鯨賛成と余計なことをして日本の利益を損なった自分の失敗を徳としてひけらかしているものだ。
農水副大臣の発言もどうでもよいものだ。
農林水産省の伊東良孝副大臣が、全国から一堂に集まった自治体等の関係者を前に、「捕鯨撤収から30年近く経過し、鯨を食べなくても牛肉を食べればいいんだという子どもたちがどんどん増えている」
「憲政記念館で『全国鯨フォーラム2016東京』開催」
これは子供を持ちだして情に訴えようとしているのだろうが、牛豚羊があるのに食味が劣る鯨肉赤身を食いたがる子供はいない。希少高価な珍味部位を食いたがる子供であれば、聞くべき話でもない。
参加者もまともに揃えられていない。大臣が出てこない上、関係7市町村のパネラーも首長を揃えられていない。太地町と新上五島町は町議しか出していない。
まずは捕鯨サークルの学芸会なんだが、そこで「東京宣言」とは大きくでたものだ。だが、「東京宣言」という割には海外どころか国内にも報じられていない。その内容も新味もない。
最後に、(1)全国鯨フォーラムの継続実施、(2)東日本大震災で被災した捕鯨地域への支援の継続、(3)沿岸小型捕鯨によるミンク鯨捕獲枠の早期解決、(4)南極海及び北西太平洋における鯨類科学調査の継続実施、(5)捕鯨技術の伝承、(6)学校給食への鯨肉供給の拡充について「東京宣言」として発表し、満場一致の賛同を得て、閉会しました。
「憲政記念館で『全国鯨フォーラム2016東京』開催」
ちなみに、ボクの知り合いのユダヤ人イザヤ・ベンダサンさん(山本書店勤務)は「満場一致なんて疑え」と言っている。まあ、捕鯨サークルの学芸会だから満場一致するんだろうね。全国警察フォーラムやれば取り調べ可視化反対で満場一致するのと同じようなものだ。
* 「憲政記念館で『全国鯨フォーラム2016東京』開催」(日本捕鯨協会,2016.5.31)http://www.whaling.jp/topics/topics20160531.html
スポンサーサイト