- 2016 . 07 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2016 . 09
Category : 未分類
「公安調査庁が取り上げたから、未来はない」とは笑い話に過ぎない。

(発言者の名を出すことは趣旨ではないので、本文中には記載しない)
■ 公調は二流以下
だが、あそこは治安維持・情報組織としても二流以下と評され、マトモに取り扱われていない。オウム真理教の破防法適用の時のオソマツや、昨年に管轄外の中国情報収集で子飼の素人スパイがチョンボ件だけでもわかるものだ。
その公調がSEALDsを取り上げたから「SEALDs参加者の未来はオシマイ」というのは、過大評価もよいところだ。ヒマでいつリストラされるかビクビクしている公調が、必死になって仕事を探し、政権への阿りと数合わせで取り上げただけのものだ。
■ どんな不利益があるのか?
そもそもSEALDsに参加したことで何が拒否されるのか? 暴力行為で政府転覆を主張したわけでもないし、誰も殺していないし、殺すといった発言もしてない。別段、参加が問題となる団体ではない。
役所の採用調査でも問題とならない。自衛隊が採るときに身元調査を入れるが、入れたところでアレだ。本当に「日本国憲法の下で成立した政府の転覆を主張する団体」でもない限り拒否できない。警察も「その構成員でない」こと以外は伝えられない。そこまで調査していることがバレたら困るからだ。
強いて言えば警察くらいだ。あそこは採用する時には思想調査が内々でできる。だから調べを入れる。特にあとで公安で採用するときには徹底的にみるだろう。
逆に、公調位なら入れる。採用もザルっぽい。刑務所職員になれるなら入れるだろう。
■ 親切を装ったおためごかし
「十字架」やら「責任」といった中身も、親切を装っただけの話である。要はサヨク嫌いのSEALDs・リベラル派言論人批判でしかない。「若者の将来を奪った」と良さげなことを言っているが、ネトウヨがSEALDsに参加した連中の未来なんか心配するはずもない。
鳥越さんが落選した時、人格攻撃のために宇都宮さんを持ち上げれたアレと同じだ。鳥越さんが出馬を取りやめて宇都宮さんが落ちれば、宇都宮さん攻撃のために鳥越さん可哀想と言い出す。詐欺集団がやる詐術の罪悪感の想起の手法と同じものだ。
■ インナーサークルの言論
まー、なんにせよネトウヨ内々だけでしか通用しない言動だけどね。別の御仁は公安監視対象となるとかいってるが、そんな数まで監視しないし、その公安は公安調査庁じゃない。そのあたりも気づかない連中限りの言論でしかない。
RTしている知的水準もそのあたりにある。まずは産経的といえるものだ。権力側にいるつもりだが、当の権力からは読売とは違い相手にされていない。それでも背伸びをして権力側として振る舞おうとするあたりが、まったく産経である。
じっさいのところ監視対象なら、どっちかというとアレ右派とか日本スゲー系の方が警戒されている感じもするけどね。開戦と同時に外事警察に引っ張られたのは日独友好協会の親分だったし、戦争中も重点的な監視対象はアレ右翼やその周辺者だった。左派はほっといても情報が入ってくるし、戦争中は予防拘禁できたというのもあるだろうけどね。
* https://twitter.com/Polaris_sky/status/765547219856465920

公安調査庁 内外情勢の回顧と展望(平成28年1月)http://www.moj.go.jp/content/001177471.pdf …
SEALDsは公安調査庁の資料にバッチリ載った。参加した若者は解散後もその十字架を背負う。扇動したリベラル文化人達は責任とれるのかな?
6:54 - 2016年8月16日 *
(発言者の名を出すことは趣旨ではないので、本文中には記載しない)
■ 公調は二流以下
だが、あそこは治安維持・情報組織としても二流以下と評され、マトモに取り扱われていない。オウム真理教の破防法適用の時のオソマツや、昨年に管轄外の中国情報収集で子飼の素人スパイがチョンボ件だけでもわかるものだ。
その公調がSEALDsを取り上げたから「SEALDs参加者の未来はオシマイ」というのは、過大評価もよいところだ。ヒマでいつリストラされるかビクビクしている公調が、必死になって仕事を探し、政権への阿りと数合わせで取り上げただけのものだ。
■ どんな不利益があるのか?
そもそもSEALDsに参加したことで何が拒否されるのか? 暴力行為で政府転覆を主張したわけでもないし、誰も殺していないし、殺すといった発言もしてない。別段、参加が問題となる団体ではない。
役所の採用調査でも問題とならない。自衛隊が採るときに身元調査を入れるが、入れたところでアレだ。本当に「日本国憲法の下で成立した政府の転覆を主張する団体」でもない限り拒否できない。警察も「その構成員でない」こと以外は伝えられない。そこまで調査していることがバレたら困るからだ。
強いて言えば警察くらいだ。あそこは採用する時には思想調査が内々でできる。だから調べを入れる。特にあとで公安で採用するときには徹底的にみるだろう。
逆に、公調位なら入れる。採用もザルっぽい。刑務所職員になれるなら入れるだろう。
■ 親切を装ったおためごかし
「十字架」やら「責任」といった中身も、親切を装っただけの話である。要はサヨク嫌いのSEALDs・リベラル派言論人批判でしかない。「若者の将来を奪った」と良さげなことを言っているが、ネトウヨがSEALDsに参加した連中の未来なんか心配するはずもない。
鳥越さんが落選した時、人格攻撃のために宇都宮さんを持ち上げれたアレと同じだ。鳥越さんが出馬を取りやめて宇都宮さんが落ちれば、宇都宮さん攻撃のために鳥越さん可哀想と言い出す。詐欺集団がやる詐術の罪悪感の想起の手法と同じものだ。
■ インナーサークルの言論
まー、なんにせよネトウヨ内々だけでしか通用しない言動だけどね。別の御仁は公安監視対象となるとかいってるが、そんな数まで監視しないし、その公安は公安調査庁じゃない。そのあたりも気づかない連中限りの言論でしかない。
RTしている知的水準もそのあたりにある。まずは産経的といえるものだ。権力側にいるつもりだが、当の権力からは読売とは違い相手にされていない。それでも背伸びをして権力側として振る舞おうとするあたりが、まったく産経である。
じっさいのところ監視対象なら、どっちかというとアレ右派とか日本スゲー系の方が警戒されている感じもするけどね。開戦と同時に外事警察に引っ張られたのは日独友好協会の親分だったし、戦争中も重点的な監視対象はアレ右翼やその周辺者だった。左派はほっといても情報が入ってくるし、戦争中は予防拘禁できたというのもあるだろうけどね。
* https://twitter.com/Polaris_sky/status/765547219856465920
スポンサーサイト