Category : 未分類
「重要なのは英語と数学あとはピコピコに習熟すればよい」というあたりは全く理系カルトである。評価軸が理系一本でしかなく、最善手の最短距離以外は理解できず、世間の乖離を全く意識できないあたりはまったくそれだ。
野尻抱介さんは、女の子が成功する方策について次のように述べている。

もちろん、金儲けの最善手として挙げたものだろう。他に商売がない、人工知能のピコピコ屋だけが商売であるとこれを読んで断じるには無理があるからだ。
■ 入試を突破できない
だが「英語と数学だけを勉強する」(野尻)方向性には理系カルト特有の価値観が窺える。世間で役立つ勉強はそれだけ。それに足しても自然科学だけで世界を断じる態度の表れでもある。
国語と社会が壊滅的なら世間ではまず暮らしていけない。兵隊時分に暗号屋や技官でそのようなヤツが居たが、まずはどうしようもないものだ。金儲け以前に、まともに話もできないヤツと商売するだろうか?
そもそも高等教育をどう受けるかだ。英語と数学だけで入れれば良いだろう。だが「中学生なら、学校では英語と数学だけ勉強する。」状況で、英語と数学のトップに立てるわけではない。特異的な天才を受け入れる選別は通らない。当然だが、高等教育を通過しなければ雇用から独立のルートは狭くなる。
■ 第一線に立てる保障もない
また、その技術分野で第一線に立てなかったときはどうするのだろうか? 「ディープラーニングを教える学校や塾なんてないから、それで第一線に立てる。」(野尻)とはいうが、どこにも立てる保障はない。明後日なことをやっていればそれまでになる。
これは、野尻さんのやり方を美術に合わせれば分かりやすい。
芸大以下の美大にいっても一線に立てないやつがゴロゴロしている。それなのに美術一本槍に特化して、しかも独学で見当違いかどうかすら分からない。まず第一線に立てるかどうかは相当に怪しいものだ。
■ 人工知能が終わればそれまで
さらには、人工知能が廃れればどうなるかも考えていない。ガチャマン景気のときに、「これからは紡績だ」といってカネボウ以下に入ったやつのようなことになる。
最近では原子力がそれだ。10年前の原油高のときには、ピークオイルと二酸化炭素排出削減で将来は原子力といった話があった。それがどうなったかはご覧の通り。特に原発事故後の日本では後始末がつけられないフクシマを糊塗するため、理系作家にポチョムキン村みせるまでに落ちぶれている。
理系だけではなく、なかでも人工知能に全部のリソースを突っ込むリスクはそのようなものだ。
廃れずとも、技術が一般化すれば同じ話だ。野尻さんは年収1000万円の例として挙げているが、女子中学生が25になるまでに
バカチョン技術となれば1000万もとれるわけもない。
■ 最善手しかみていない
理想像しか見ず、そこ外れるものは全て無駄と見做す。このあたりが理系カルトだということだ。
そして自分たちの最適解や最短距離がなぜ受け入れられないのかを全く理解できていない。
病気について繰り返し老婆に尋ねられた時、レントゲンと病名と手術しろとしか言えない医者のようなものだ。老婆がなんでそれを尋ねているかを理解していない。金銭的問題なり手術後の生活の質について不安を抱えているのに、「医学的に正しい、承諾書に印鑑ついてもってこい」しか言えないのではどうしようもない。
オスプレイ問題はまったくそれであった。技術者、SF作家、SF読者、メカミリのうちの模型屋や写真屋は「オスプレイは安全だから受け入れろ」しか言わなかった。そこに地元の意見を聞かない、自治体のメンツを潰したこと社会では重大な問題行動であることを全く理解できていなかった。
だから理系カルトからは珍無類の発言が続出する。政治分野なら既述したオスプレイでも原発がそれであるし、今回の教育や就職なら英語と数学とピコピコといった(自分たちの考える)実学偏重がそれだ。
そこで世間と乖離していることに気づいていない。文系学問は最短経路に邪魔となるのは理系カルトでは常識である。だから「だから学校なんか中学でやめて独学でAIやれと」(野尻:https://twitter.com/nojiri_h/status/791392617346895872)と世間一般向けに発言する。それが通用すると考えるあたりは、まったく理系カルトであるものだ。
野尻抱介さんは、女の子が成功する方策について次のように述べている。

尻P(野尻抱介)@nojiri_h
もし私がいま女子中学生なら、学校では英語と数学だけ勉強する。親がどんなバカ親でも、なんとかしてネット環境とPCを所有する。そして人工知能の勉強を独学でやる。ソフトはすべて無料、教材も無料、ディープラーニングを教える学校や塾なんてないから、それで第一線に立てる。男女格差なんてない。
https://twitter.com/nojiri_h/status/791383568840740865
もちろん、金儲けの最善手として挙げたものだろう。他に商売がない、人工知能のピコピコ屋だけが商売であるとこれを読んで断じるには無理があるからだ。
■ 入試を突破できない
だが「英語と数学だけを勉強する」(野尻)方向性には理系カルト特有の価値観が窺える。世間で役立つ勉強はそれだけ。それに足しても自然科学だけで世界を断じる態度の表れでもある。
国語と社会が壊滅的なら世間ではまず暮らしていけない。兵隊時分に暗号屋や技官でそのようなヤツが居たが、まずはどうしようもないものだ。金儲け以前に、まともに話もできないヤツと商売するだろうか?
そもそも高等教育をどう受けるかだ。英語と数学だけで入れれば良いだろう。だが「中学生なら、学校では英語と数学だけ勉強する。」状況で、英語と数学のトップに立てるわけではない。特異的な天才を受け入れる選別は通らない。当然だが、高等教育を通過しなければ雇用から独立のルートは狭くなる。
■ 第一線に立てる保障もない
また、その技術分野で第一線に立てなかったときはどうするのだろうか? 「ディープラーニングを教える学校や塾なんてないから、それで第一線に立てる。」(野尻)とはいうが、どこにも立てる保障はない。明後日なことをやっていればそれまでになる。
これは、野尻さんのやり方を美術に合わせれば分かりやすい。
もし私がいま女子中学生なら、学校では美術と技術だけ勉強する。親がどんなバカ親でも、なんとかして絵の具とカンバスを所有する。そして絵画の勉強を独学でやる。画集はすべて図書館、街頭デッサンは無料、現代美術前衛分野を教える学校や塾なんてないから、それで第一線に立てる。男女格差なんてない。
芸大以下の美大にいっても一線に立てないやつがゴロゴロしている。それなのに美術一本槍に特化して、しかも独学で見当違いかどうかすら分からない。まず第一線に立てるかどうかは相当に怪しいものだ。
■ 人工知能が終わればそれまで
さらには、人工知能が廃れればどうなるかも考えていない。ガチャマン景気のときに、「これからは紡績だ」といってカネボウ以下に入ったやつのようなことになる。
最近では原子力がそれだ。10年前の原油高のときには、ピークオイルと二酸化炭素排出削減で将来は原子力といった話があった。それがどうなったかはご覧の通り。特に原発事故後の日本では後始末がつけられないフクシマを糊塗するため、理系作家にポチョムキン村みせるまでに落ちぶれている。
理系だけではなく、なかでも人工知能に全部のリソースを突っ込むリスクはそのようなものだ。
廃れずとも、技術が一般化すれば同じ話だ。野尻さんは年収1000万円の例として挙げているが、女子中学生が25になるまでに
バカチョン技術となれば1000万もとれるわけもない。
■ 最善手しかみていない
理想像しか見ず、そこ外れるものは全て無駄と見做す。このあたりが理系カルトだということだ。
そして自分たちの最適解や最短距離がなぜ受け入れられないのかを全く理解できていない。
病気について繰り返し老婆に尋ねられた時、レントゲンと病名と手術しろとしか言えない医者のようなものだ。老婆がなんでそれを尋ねているかを理解していない。金銭的問題なり手術後の生活の質について不安を抱えているのに、「医学的に正しい、承諾書に印鑑ついてもってこい」しか言えないのではどうしようもない。
オスプレイ問題はまったくそれであった。技術者、SF作家、SF読者、メカミリのうちの模型屋や写真屋は「オスプレイは安全だから受け入れろ」しか言わなかった。そこに地元の意見を聞かない、自治体のメンツを潰したこと社会では重大な問題行動であることを全く理解できていなかった。
だから理系カルトからは珍無類の発言が続出する。政治分野なら既述したオスプレイでも原発がそれであるし、今回の教育や就職なら英語と数学とピコピコといった(自分たちの考える)実学偏重がそれだ。
そこで世間と乖離していることに気づいていない。文系学問は最短経路に邪魔となるのは理系カルトでは常識である。だから「だから学校なんか中学でやめて独学でAIやれと」(野尻:https://twitter.com/nojiri_h/status/791392617346895872)と世間一般向けに発言する。それが通用すると考えるあたりは、まったく理系カルトであるものだ。
スポンサーサイト