Category : 未分類
こんな写真を出して日本・沖縄世論が改善すると思うのだろうか?
海兵隊広報がまた余計なことをしている。「いち[海兵隊広報の]読者が、[日本の]新聞報道などに見るニコルソン中将の写真に悪意を感じてしまい、皆さんに見て欲しいと投稿してきた、中将と沖縄の少年との写真です。」といってロクでもない写真を出している。

■ 現地感情への配慮がない
現地がどう思うのかについて全く思慮がない。オスプレイ墜落で「誰も死ななかったから感謝しろ」と沖縄県に喧嘩を売ったあとで「日本人[海兵隊協力者]にも、日本の新聞報道は悪意がある」といっていると述べ「本当の司令官はこんなに日本人と融和的ですよ」と現地少年を指導する司令官といった写真を提示している。
だが、「非難は不当だ、海兵隊は現地に愛されている」といったいいわけ的な文脈からすれば、写真はプロパガンダ臭にあふれるものにしか見えない。ガンガ・ディン的な現地人を手懐ける植民地総督といった構図である。「現地少年を諭す琉球軍政府海兵隊中将ニコルソン総督」といったものだ。
海兵隊広報は、これで海兵隊への反感が収まると思っているのだろうか?
■ 日米安保への悪影響を考えているか?
さらにいえば在沖縄米軍、在日米軍、日米安保に及ぼす悪影響への思慮があるか不思議である。
今回の件は海兵隊が起こした事故があり、さらに司令官が余計なことをいって火に油を注いだものだ。
日本では普通の神経があれば黙っている。反論してもいいことは何もないためだ。それは広報が承知していなければならないことだ。
だが、それをせずに海兵隊のメンツだけを守ろうとした。それにより日米安保への悪影響も考えない無思慮である。
■ ロクでもない協力者を重用する
なぜそのようなことをしたのか?
アレな日本人協力者がヨイショしているせいとしか言いようはない。
海兵隊は日本人協力者を抱えている。アレげな連中だが、評判悪い海兵隊を幇間的に擁護してくれるので重宝している。
だが、密接に連絡をとっているとアレ雰囲気が伝染する。結果、広報も日本人、沖縄県民の世論を見誤る。「普通の日本人は海兵隊をリスペクトしている」「沖縄の海兵隊の皆さんのおかげて中国の侵攻がない」「肩を並べて兄さんと今日も学校に行けるのは海兵隊のおかげです、海兵隊さんありがとう」といった、コラボレーターの家畜人ヨイショにハマってしまう。
■ 五〇年前から進歩してない
このあたり海兵隊は五〇年前から全然進歩していないということだ。韓国や南ベトナムで社会から遊離し、あるいは権益目当ての親米協力者だけを重用し、そのコラボレーションで「ベトナム市民は駐留米軍に感謝している」絵を作ったアレの繰り返しだということだ。
ことこの期に及んでは更迭しかない。在沖縄米軍調整官は沖縄問題の原因を全部海兵隊に、特に海兵隊司令官のしくじりであり、責任引っ被らせて国外移転させるしかないとでも本国に連絡すべきだ。中国との対峙の最前線、日米ともに最重要の嘉手納基地維持を考えればそうするしかない。
だが、当の調整官が司令官ご本尊なのでまずはできない話だだろう。
海兵隊広報がまた余計なことをしている。「いち[海兵隊広報の]読者が、[日本の]新聞報道などに見るニコルソン中将の写真に悪意を感じてしまい、皆さんに見て欲しいと投稿してきた、中将と沖縄の少年との写真です。」といってロクでもない写真を出している。

在日米海兵隊 ?@mcipacpao
いち読者が、新聞報道などに見るニコルソン中将の写真に悪意を感じてしまい、皆さんに見て欲しいと投稿してきた、中将と沖縄の少年との写真です。
少年との写真に見れる中将の姿は愛情がいっぱいで、素晴らしい笑顔です。
https://twitter.com/mcipacpao/status/810141358069518336
■ 現地感情への配慮がない
現地がどう思うのかについて全く思慮がない。オスプレイ墜落で「誰も死ななかったから感謝しろ」と沖縄県に喧嘩を売ったあとで「日本人[海兵隊協力者]にも、日本の新聞報道は悪意がある」といっていると述べ「本当の司令官はこんなに日本人と融和的ですよ」と現地少年を指導する司令官といった写真を提示している。
だが、「非難は不当だ、海兵隊は現地に愛されている」といったいいわけ的な文脈からすれば、写真はプロパガンダ臭にあふれるものにしか見えない。ガンガ・ディン的な現地人を手懐ける植民地総督といった構図である。「現地少年を諭す琉球軍政府海兵隊中将ニコルソン総督」といったものだ。
海兵隊広報は、これで海兵隊への反感が収まると思っているのだろうか?
■ 日米安保への悪影響を考えているか?
さらにいえば在沖縄米軍、在日米軍、日米安保に及ぼす悪影響への思慮があるか不思議である。
今回の件は海兵隊が起こした事故があり、さらに司令官が余計なことをいって火に油を注いだものだ。
日本では普通の神経があれば黙っている。反論してもいいことは何もないためだ。それは広報が承知していなければならないことだ。
だが、それをせずに海兵隊のメンツだけを守ろうとした。それにより日米安保への悪影響も考えない無思慮である。
■ ロクでもない協力者を重用する
なぜそのようなことをしたのか?
アレな日本人協力者がヨイショしているせいとしか言いようはない。
海兵隊は日本人協力者を抱えている。アレげな連中だが、評判悪い海兵隊を幇間的に擁護してくれるので重宝している。
だが、密接に連絡をとっているとアレ雰囲気が伝染する。結果、広報も日本人、沖縄県民の世論を見誤る。「普通の日本人は海兵隊をリスペクトしている」「沖縄の海兵隊の皆さんのおかげて中国の侵攻がない」「肩を並べて兄さんと今日も学校に行けるのは海兵隊のおかげです、海兵隊さんありがとう」といった、コラボレーターの家畜人ヨイショにハマってしまう。
■ 五〇年前から進歩してない
このあたり海兵隊は五〇年前から全然進歩していないということだ。韓国や南ベトナムで社会から遊離し、あるいは権益目当ての親米協力者だけを重用し、そのコラボレーションで「ベトナム市民は駐留米軍に感謝している」絵を作ったアレの繰り返しだということだ。
ことこの期に及んでは更迭しかない。在沖縄米軍調整官は沖縄問題の原因を全部海兵隊に、特に海兵隊司令官のしくじりであり、責任引っ被らせて国外移転させるしかないとでも本国に連絡すべきだ。中国との対峙の最前線、日米ともに最重要の嘉手納基地維持を考えればそうするしかない。
だが、当の調整官が司令官ご本尊なのでまずはできない話だだろう。
スポンサーサイト