Category : 未分類
仕事が一段落して、一ヶ月ぶりに国立マンガ図書館に行った。そこで1万円チョイをお布施、100枚制限ををデジタル、紙複写で6回した。複写の間に宮下あきらの極虎一家を読んでいたが、アレっと言う違和感がね。
で、その帰りに東方書店と内山書店と高岡書店と明倫館書店のアト、東京堂にいった。そこで、まずもってヨカッタと思ったね。
アレな愛国オバサン、チバレイが上のホールを借りてレイシズム本の集会を開こうとしたアレを挫いたことがそれ。
はすみとしこのレイシズム本に「タダで貸す」といった書泉は「そのレベルなんだろう」とそれから行ってもいない。あそこは昔、争議があったあたりから本屋としてどうもな感じ、目利きが駄目になった感があった。5回の建築技術の棚がなくなったりね。
今回の東京堂が書泉とは違ったのは上は貸出しているところ。
東京堂は一般貸出している。そこを押さえられたのだろう。だが、常識的な判断で叩き出せてよかったものだ。だいたい客層が違う。「パヨク」とかいって喜んでいる低能が行く本屋ではない。
なによりもヨカッタたのは、支持層が悔しがっているところか。
和田政宗さんがいい例。
ホント、都合のいいときだけ「表現の自由」だよねえと。ブラック労働出版の青林堂が本を出すのは表現の自由だが、そんな連中の本がボイコットされるのは当然の話。
まあ、あと一歩進んで和田政宗さんや桜井誠さん以下のアカウントも停止しろと思うけどね。そうしないとTWITTERはレイシストに優しいと、業界の問題児ということで商業的に終わるのだがね。
-----------------追記----------------------
営業が何も知らずに予定に入れたんじゃないかと思っていたのだが、青林堂の言い分は完全に空中楼閣だったみたいね。
アレ、レイシズムのネトウヨには貸さないといって東京堂が電話で断ったあと、勝手にWEBで会場予約されたのを取り消しただけみたいね
まあ、あそこは断るでしょ。左に貸すけど、右のうちのアレな連中には貸さない。もちろん右でもキチンとしていれば貸すけど。
で、その帰りに東方書店と内山書店と高岡書店と明倫館書店のアト、東京堂にいった。そこで、まずもってヨカッタと思ったね。
アレな愛国オバサン、チバレイが上のホールを借りてレイシズム本の集会を開こうとしたアレを挫いたことがそれ。
はすみとしこのレイシズム本に「タダで貸す」といった書泉は「そのレベルなんだろう」とそれから行ってもいない。あそこは昔、争議があったあたりから本屋としてどうもな感じ、目利きが駄目になった感があった。5回の建築技術の棚がなくなったりね。
今回の東京堂が書泉とは違ったのは上は貸出しているところ。
東京堂は一般貸出している。そこを押さえられたのだろう。だが、常識的な判断で叩き出せてよかったものだ。だいたい客層が違う。「パヨク」とかいって喜んでいる低能が行く本屋ではない。
なによりもヨカッタたのは、支持層が悔しがっているところか。
和田政宗さんがいい例。
和田政宗@wadamasamune
千葉麗子さんの新著のサイン会が急きょ中止になった件。産経新聞が記事に。集団で新著のサイン会を中止に追い込むような圧力をかけることは、憲法で保障されている表現の自由への重大な挑戦です。私のツイッターでのコメントも一部紹介されています。
https://twitter.com/wadamasamune/status/818424125773316096
ホント、都合のいいときだけ「表現の自由」だよねえと。ブラック労働出版の青林堂が本を出すのは表現の自由だが、そんな連中の本がボイコットされるのは当然の話。
まあ、あと一歩進んで和田政宗さんや桜井誠さん以下のアカウントも停止しろと思うけどね。そうしないとTWITTERはレイシストに優しいと、業界の問題児ということで商業的に終わるのだがね。
-----------------追記----------------------
営業が何も知らずに予定に入れたんじゃないかと思っていたのだが、青林堂の言い分は完全に空中楼閣だったみたいね。
アレ、レイシズムのネトウヨには貸さないといって東京堂が電話で断ったあと、勝手にWEBで会場予約されたのを取り消しただけみたいね
ゆきゆきて、青木くん@AOKIiiIKOA
千葉麗子サイン会中止の真相
・一度企画が持ち込まれたが内容を見て断った。
・すると東京堂ホールに予約が入っていた。
・東京堂ホールは貸会議室。
・問い合わせ電話によってそのことに気づいた。
・利用規約にそぐわないので使用をお断りした。
#norikoenet
https://twitter.com/k2gtr/status/819518692069253120
橋本 至@kid75
野:東京堂ホールは貸会議室。書店自体は一切かかわっていない。「知らんがな」ということ。「書店員がトラブルを恐れて中止した」という百田の言っていたことは嘘。
#norikoenet
https://twitter.com/kid75/status/819507460725575682
まあ、あそこは断るでしょ。左に貸すけど、右のうちのアレな連中には貸さない。もちろん右でもキチンとしていれば貸すけど。
スポンサーサイト
Category : 未分類
エネルギーはいずれヂーゼルエンジンになるのではないか?
最近はEnergyをエナジーと呼んでいる。エナジードリンク、ジャパンエナジー、恋色エナジー、商品名、社名、曲名とその適用は広がっている。
じきにエネルギーは追いやられるのではないか。30年前にはまだ残っていたヂーゼルエンジン、ジーゼルエンジンの用語は今ではディーゼルに置き換わっている。それと同じように古い音写になってしまうのではないか。
そして馬鹿にされる。土木でWorkabilityはワーカビリチーと書かないと正解とはならないが、そのとおり発音すると馬鹿にされるような気がするのでみんなワーカビリティと発音するアレ同じことになる。
そのうちエネルギーと書いてあってもエナジーと言い出すようになるのではないか? パパっとぐぐってみると三菱商事エネルギーと言う会社がある。名刺にもそう書いてあるのだろう。だが、それを差し出して「三菱商事エナジーです」とかいいだすようになるのではないかね。
そいや、セラムンに「愛はエナジー」があったなと。セラムンは駄目だったけど、好きなやつはまあ車載用積みっぱなしに極初期CD-R(1枚3000円した、ドライブはアスキー払下げのリコー倍速SCSI)に焼いてたし、東大戦史研の替え歌でもあった。
最近はEnergyをエナジーと呼んでいる。エナジードリンク、ジャパンエナジー、恋色エナジー、商品名、社名、曲名とその適用は広がっている。
じきにエネルギーは追いやられるのではないか。30年前にはまだ残っていたヂーゼルエンジン、ジーゼルエンジンの用語は今ではディーゼルに置き換わっている。それと同じように古い音写になってしまうのではないか。
そして馬鹿にされる。土木でWorkabilityはワーカビリチーと書かないと正解とはならないが、そのとおり発音すると馬鹿にされるような気がするのでみんなワーカビリティと発音するアレ同じことになる。
そのうちエネルギーと書いてあってもエナジーと言い出すようになるのではないか? パパっとぐぐってみると三菱商事エネルギーと言う会社がある。名刺にもそう書いてあるのだろう。だが、それを差し出して「三菱商事エナジーです」とかいいだすようになるのではないかね。
そいや、セラムンに「愛はエナジー」があったなと。セラムンは駄目だったけど、好きなやつはまあ車載用積みっぱなしに極初期CD-R(1枚3000円した、ドライブはアスキー払下げのリコー倍速SCSI)に焼いてたし、東大戦史研の替え歌でもあった。