fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2017.02
18
CM:0
TB:0
20:50
Category : 未分類
 金曜日午前に仕事あけて、そっから丸一日寝ていたのだが。土曜朝に「これ以上寝られない」と、珍しくカタギの時間に起き出して、汽車乗って開場時間合わせで国立マンガ図書館にいった。

 「どんな話だったか」と『らんぽう』でも読もうと思ったが、2週間行けなかった分の調べ物で忙しくてマンガは読めず。

 で、昼前に横浜に移動して分隊の寄り合いに行った。97幹候の3分隊の20年ぶりの寄り合い。まあ、若い頃にハゲが進行しているかといった御仁はさほど進んでいない。白髪組はそれなりにゴマ塩だがねえ。

 ただ、艦長やったやつ曰く「老眼が始まって文書決済がねえ」とか言い出す。若い頃に文書起案して合議とって決済もらう時、「勿体つけて眼鏡なんか掛けやがって」と思ったが、ありゃ仕方がないものだと言っていたよ。

 あとはバルブが閉まらなくなる話。蛇口のコマが肥大してキレが悪いとまあ、そのような話。

 冷水だけの屋上シャワーとか、教務班を組む相手の4分隊はホント細かかったとか、某は婚活とやらで来やがらねえとか、奴さんは3回艦長やった羨ましいとか、そういった話。

 大概の結論というものでもないが、「あとからすればあの一年はラクだったねえ」といったもの。あとは艦長やったやつと不在の3回艦長やったやつと己が、延灯申請しないで9時45分に寝ていたとかそういった話。

 まあ、他所分隊の自殺とか脳腫瘍とか事故とか色々あった話もでたけどね。20年経つとそういうことも起きるのだろうよ。

 13時に初めて2ヶ所めまで行ったが、それでも4時半に終わった。そこから神保町いって一式ながめて、池袋まで歩って東上線で帰った。2週間ほどほとんど多出せずに7km歩いたので足がガクガクになったよ。
スポンサーサイト