- 2017 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2017 . 05
Category : 未分類
ようやく時間に余裕が出て「終わる前に」と火曜日にパキスタン映画の『娘よ』を見ました。部族間抗争でジジィのところに9歳の娘を政略結婚で、おっ母さんが娘と逃げる話。
全く家から出してもらえないんで村落の中でも迷うといったあたりが最初の見どころでしょうか。
勝手に乗り込んだトラックの運ちゃんに降りろと言われるのですが、おっ母さんの「本当にそうすればオマエも巻き込む」といった行為で母娘の味方をするといった映画です。
まあ、運転手が元パキスタン特殊部隊のナーメテーター映画だといったらどうなるかといったものです。特殊部隊が本当かどうかはいいませんけどね。
ただ、本質はパキスタンのご婦人ウットリ映画なのではないですかね。囲い込まれた人妻が自分の力で亭主に反抗し、イケメンの運転手と恋仲におちるあたりが現地のある程度以上の女性がウットリ映画なのではないかと。
次はチベット監督のチベット映画で面白そうなものですが、中国国内で撮られたものなのでネトウヨ層が反応するかどうかも面白いもんです。
全く家から出してもらえないんで村落の中でも迷うといったあたりが最初の見どころでしょうか。
勝手に乗り込んだトラックの運ちゃんに降りろと言われるのですが、おっ母さんの「本当にそうすればオマエも巻き込む」といった行為で母娘の味方をするといった映画です。
まあ、運転手が元パキスタン特殊部隊のナーメテーター映画だといったらどうなるかといったものです。特殊部隊が本当かどうかはいいませんけどね。
ただ、本質はパキスタンのご婦人ウットリ映画なのではないですかね。囲い込まれた人妻が自分の力で亭主に反抗し、イケメンの運転手と恋仲におちるあたりが現地のある程度以上の女性がウットリ映画なのではないかと。
次はチベット監督のチベット映画で面白そうなものですが、中国国内で撮られたものなのでネトウヨ層が反応するかどうかも面白いもんです。
スポンサーサイト