Category : 未分類
雑誌読んでて見つけた表現なんだが。
「右翼の排外主義的な女性政治家で、耳障りのよい問題提起ばかりで自分じゃ解決策を明示できない」といった書きぶりがあった。また「国政とか地方レベルの選挙にいっぱい出てテレビ受けのいい御仁ともある。
まずは小池都知事そっくりなんだがね。
だが、これはオーストラリアの右派政治家ポーリン・ハンソンへの評。「オーストラリア人はポピュリスト政治家にエライ目にあわされたし、そいつらが何の実務能力できないのもわかった。20年前に当選したトーマスハンソンがそれだから。文句言うばっかで自分じゃ何も解決策を示せない」といった中身。
で、調べるとアレが判明してもなかなか辞職も免職にならなかった。ハンソンは最初に当選した翌年にアレ発言をしたけど、落選するまでは5年掛かっている。
その伝からすれば、小池都知事もあと4年は続くんじゃないかね。アレ発言してもすぐに辞めないし、やめさせられないのは慎太郎知事石原の例であきらかだしねえ。
* Fullilove,Michael "Down and Out Down Under -Australia’s Uneasy American Alliance""Foreign Affairs"2017 OCT/NOV
無料登録すれば読める。https://www.foreignaffairs.com/articles/2017-08-15/down-and-out-down-under
「右翼の排外主義的な女性政治家で、耳障りのよい問題提起ばかりで自分じゃ解決策を明示できない」といった書きぶりがあった。また「国政とか地方レベルの選挙にいっぱい出てテレビ受けのいい御仁ともある。
まずは小池都知事そっくりなんだがね。
だが、これはオーストラリアの右派政治家ポーリン・ハンソンへの評。「オーストラリア人はポピュリスト政治家にエライ目にあわされたし、そいつらが何の実務能力できないのもわかった。20年前に当選したトーマスハンソンがそれだから。文句言うばっかで自分じゃ何も解決策を示せない」といった中身。
で、調べるとアレが判明してもなかなか辞職も免職にならなかった。ハンソンは最初に当選した翌年にアレ発言をしたけど、落選するまでは5年掛かっている。
その伝からすれば、小池都知事もあと4年は続くんじゃないかね。アレ発言してもすぐに辞めないし、やめさせられないのは慎太郎知事石原の例であきらかだしねえ。
* Fullilove,Michael "Down and Out Down Under -Australia’s Uneasy American Alliance""Foreign Affairs"2017 OCT/NOV
無料登録すれば読める。https://www.foreignaffairs.com/articles/2017-08-15/down-and-out-down-under
スポンサーサイト