fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.06
14
CM:19
TB:0
23:29
Category : 未分類
 JSFさんはそれっぽいことをいう。自分を大きく見せようと軍事や海外事情、技術で素人にはそれっぽく聞こえるような適当なことをいう。盆暗の軍クラとやらを騙せる程度のテキトーな内容だ。

 「リムペットマインの外し方」は全くそれである。



JSF@rockfish31
リムペットマインは他人が外そうとすると起爆するトラップ機能があるのが普通なので、外し方を知らないと手早く外すのは無理かな・・・
6:50 AM - 14 Jun 2019
https://twitter.com/rockfish31/status/1139530618272747522



■ 「トラップ機能があるのが普通」(JSF)と断言できないよね

 まず前半から首をかしげる。「リムペットマインは他人が外そうとすると起爆するトラップ機能があるのが普通」の部分だ。

 まず「トラップ機能があるのが普通」(JSF)と断言するのは強心臓だ。そもそもリムペット・マインの中身は殆ど公表されていない。あるのは外観写真だけだ。そこに「トラップ機能」(JSF)とやらがあるかどうかは公表されていない。そもそも町工場で作りました水準や攻撃準備段階で部隊で制作するような器材もある。低水準製品にそんなものはついているとも思えない。

 また「他人が外そうとすると起爆するトラップ」(JSF)も都合がよい機能にすぎる。「自分は安全に外す機能がある」ようにも読める。だが、そもそも自分が貼り付けたあとで外す発想はない。


■ SWAGをご存じないJSFさん

 そして後半の「外し方を知らないと手早く外すのは無理かな・・・」(JSF)だ。

 これはJSFさんがSWAGを知らないことを示している。

 確かにリムペットマインには除去対策が施されている可能性がある。だから漫然と剥がすのは危険である。

 そのため専用器材のSWAGが用いられる。ゴムやウレタンと爆薬を使って衝撃波で一瞬で剥がし、あるいは無効化する器材である。処理も安全距離から実施可能だ。その存在や構造は公刊資料で周知である。単純なこともあり現地資材での自作が推奨されている。*

 だから外し方を知る必要はない。SWAGを設置して動作させるだけだ。成功するか失敗するかはともかくそうする。

 そこで「[トラップ機能とやらを回避する]外し方を知らないと手早く外すのは無理かな・・・」は間違いである。

 まずは水雷について「俺は詳しいんだ」と気取っているだけである。その実、リムペットマインについては何もご存じない。

 自分を大きく見せようと適当なことを言ってもバレるということだ。JSFさんは軍事や技術にはなんでもいっちょ噛みする。そして「俺は知っているんだ」と装う。だがある程度以上の知識がある人達には「それっぽいことを言っているだけ」はバレる。通用するのは中学生高校生くらいなものだ。


■ (オマケ)「安全航路を一本啓開すればよい」こともご存じなかったJSFさん

 まあ、JSFさんは機雷や魚雷の水雷関係は前々からテキトーなことばっか言ってるからね。

 以前に「機雷原での通航確保と完全処理を混同しているJSFさん」で書いたとおり。広大な機雷原でも安全通路を一本通せば封鎖効果はなくなる。それをご存じなく「完全処理には2年かかるから2年間通れない」といったのがJSFさんだからねえ。


* チンポ絵を書けと言われれば書ける。ただその図版や寸法その他はナイショの本に書いてあった中身のような気がするので書かない。ちなみに文字情報での構造や作り方は公刊されている本に書いてある。

** そいやチンポ絵もセリーグやパリーグのご時世なのでわざわざひっくり返してポンチ絵と言い換えているかもしれない。昔は実現不能な理想的な配置図なんか「ドリームチンポ」といっていたのだけれどもね。刑事警察を「デカ」というと失礼だからわざわざひっくり返してカデとかカクソデと呼ぶようなものだね。漢字の宛字で角袖とか書くというし。
スポンサーサイト