fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2020.02
02
CM:13
TB:0
12:21
Category : 未分類
 アレ宰相はなにがあっても「万全の態勢をとるように指示」する以外は何もできないのだろう。

 これまでの台風や地震、豪雪といった事態にも豚コレラやコロナ対策も全部そう。無為無策や後手後手の理由は優柔不断で決心する力がないから。多分、省庁間や下僚の間で統一意見ができるまで方針を示せない。ボンクラのボンクラたる所以だということだ。

 まあ、横須賀の三代目のボンクラと本質的には同じなんだろう。覇気や状況の見通しができていない。環境問題なら一言「天然ガス転換を推進する」といえば自分の利益になる。言ったところでさほどの反発もなくそれだけで利益が得られるのにそれができない。今まで本人の代わりに正解を考える振付師がいてそのとおりに動くことしかできない。本人が望んだ傀儡というわけだ。

 フクシマのときは菅首相でよかったということだ。事故に際しては判断の遅滞はなかった。「右か左か」の選択肢で即座に「右」「左」を示した。対策が遅れている部分には無理やりネジを巻いた。ヘリからの水撒きにどれだけの効果があるかはともかく首相指示として「積極的に行動せよ」で全体が動いた。逃げ出そうとした東電には駄目なものは駄目と明確に拒絶した。

 逆に岸信介のタマキン由来はそれが一切できない。帝大高文の「岸信介-知能=アレ」だけではない。官僚や政治家としての判断力もない「岸信介-決心力=アレ」でもあるということだね。

 だから「万全の態勢をとるように指示」以外はなにもできない。具体的な方向性や積極/消極の路線、問題行動の拒否、セクター間の衝突解決はアレの能力を超えている。

 そもそも岸信介から知能や決断力を抜いた絞りカスで作ったカストリなわけだ。アルコール分が足りないから甘い甘い砂糖を足して甘やかして誤魔化した。そんな人間でしかない。「爺ちゃんは妖怪とまで言われたが、オマエは妖怪女房の容喙も止められない」程度だからねえ。戦後有数の愚物宰相だろうね。



 まー、晋太郎の最大の罪だろうねえ。三〇年前に我が子可愛さに失敗作に政治家の道をつけた結果、国を傾けたんだから。
スポンサーサイト