Category : 未分類
三菱重工は相当に弱っている。そもそもグループ全体がパッとしない。三菱が付く会社で景気がいいのは三菱鉛筆くらいか。傑作ボールペンのジェットストリームは三菱の名前がつく製品でめずらしく圧倒的な人気がある。
とにかく重工は相当にキツイ。
造船は明らかにモウ駄目。今後に継続受注できるのは護衛艦と潜水艦くらいのものだ。
ヒコーキも結構険しい。スペースジェットはホントいつ売り物になるかがわからない。ボーイングの下請もボーイング次第だ。自衛隊官需も今後は先細る。F-35が売れても三菱はバカ儲けしないしF-3もどうせ国産は中途放棄される。
ロケットもどうせ駄目。先進国は再利用に進んでいる。ダンピングするとしても後ろを見ればインドがいる。その中でいまさらH-3とかいってもね。
もちろん原子力なんかとっくに駄目になっている。フクシマでボカンした日本の原発なんか買う国があるはずもない。
ついでに石炭火力のプラント製造商売も駄目。いまどき石炭火力なんて日本だけ。多分、それも政治力の結果だろうけどね。
そもそも発電関連は三菱の脚をひっぱる。整理後に日立と揉めてた南アフリカの事業で5000億を払う予定になっている。
モウおしまい。まずはそんなところだ。
それも含めて病院船なんじゃないのかね。三菱は官需で食っていて同時に国家に影響力を持っている。総理も動かすと言われている。海自は予算要求でわざと三菱建造分の潜水艦一隻を落としたこともある。どうせ三菱だから政治力で復活するだろうと見越した結果だがそのとおりとなったこともある。
まあ、そんなことやってるから三菱は没落するわけなんだがね。
やはり今では官需だのみの電機もどうかなと。あそこは潰れる話はないものの景気いい話もない。なんせ民間向けは住宅向けのロスナイと商業向けのエレベータくらいしかない。その官需もやはり先細る。その時は同じことをいいだすのではないかね。まあ、それ以前に戦闘機整備で自分で配線を切ってつないで工賃請求したところだからなにするかわからない。
三菱電機で国の介入を要求するとすればなにものかね。あの無駄なシックハウス対策の24時間換気の延長でコロナ対策で住宅向けロスナイHEPAフィルター義務化とかね。まあダイキンに負けるだろうけれども。どうみても空調で勝てる見込みないからねえ。
とにかく重工は相当にキツイ。
造船は明らかにモウ駄目。今後に継続受注できるのは護衛艦と潜水艦くらいのものだ。
ヒコーキも結構険しい。スペースジェットはホントいつ売り物になるかがわからない。ボーイングの下請もボーイング次第だ。自衛隊官需も今後は先細る。F-35が売れても三菱はバカ儲けしないしF-3もどうせ国産は中途放棄される。
ロケットもどうせ駄目。先進国は再利用に進んでいる。ダンピングするとしても後ろを見ればインドがいる。その中でいまさらH-3とかいってもね。
もちろん原子力なんかとっくに駄目になっている。フクシマでボカンした日本の原発なんか買う国があるはずもない。
ついでに石炭火力のプラント製造商売も駄目。いまどき石炭火力なんて日本だけ。多分、それも政治力の結果だろうけどね。
そもそも発電関連は三菱の脚をひっぱる。整理後に日立と揉めてた南アフリカの事業で5000億を払う予定になっている。
モウおしまい。まずはそんなところだ。
それも含めて病院船なんじゃないのかね。三菱は官需で食っていて同時に国家に影響力を持っている。総理も動かすと言われている。海自は予算要求でわざと三菱建造分の潜水艦一隻を落としたこともある。どうせ三菱だから政治力で復活するだろうと見越した結果だがそのとおりとなったこともある。
まあ、そんなことやってるから三菱は没落するわけなんだがね。
やはり今では官需だのみの電機もどうかなと。あそこは潰れる話はないものの景気いい話もない。なんせ民間向けは住宅向けのロスナイと商業向けのエレベータくらいしかない。その官需もやはり先細る。その時は同じことをいいだすのではないかね。まあ、それ以前に戦闘機整備で自分で配線を切ってつないで工賃請求したところだからなにするかわからない。
三菱電機で国の介入を要求するとすればなにものかね。あの無駄なシックハウス対策の24時間換気の延長でコロナ対策で住宅向けロスナイHEPAフィルター義務化とかね。まあダイキンに負けるだろうけれども。どうみても空調で勝てる見込みないからねえ。
スポンサーサイト