Category : 未分類
エンジン側の最大馬力を合計すると最大軸馬力となるのだろうか?
筆者記事への批判なのだが「FFMは7万馬力を出せるのに4万馬力以上とみている文谷は誤り」といった意見があった。
imgurの人/とほほ電池@chageimgur
30FFMの機関出力をどーも「4万馬力以上」としか見てないよーだが、
30FFMはCODOGではなく"CODAG"や。
それに採用したMT30は出力40MWでおおよそ5万3000馬力。
この時点で4万馬力をはるかにオーバーしとるが、
2台あるディーゼルは8000馬力ほどあるので、合計7万馬力くらいである。
4万馬力とは。
https://twitter.com/chageimgur/status/1244618366246989824
ただ、それエンジン側の最大出力を合算する誤りを犯している。MT30のエンジン側の最大40MWを馬力換算して5万3000馬力、ディーゼルのエンジン側最大の7200馬力を二台分足して1万4000馬力としてそれで7万馬力といった計算をしている。
実際にはそれはない。エンジンはメーカー側の額面上限では使わない。プロペラ軸までに各種の損失がある。そもそも減速機側の上限でも規定されることもあるためだ。
■ 実際には8掛
まずはエンジン能力はメーカーの言い値どおりは使わない。その点で7万馬力は誤っている。
例えばガスタービンはメーカー側の出力を100%としてだいたい80%程度で使っている。これは記事中でもLM2500の部分でざっと書いたとおり。メーカーは無印ても3万2000馬力でるとしていた。それをだいたい8掛で使っている。
その点でMT-30の出力を5万3000馬力と見るのは現実的ではない。やはり実際には8掛から9掛で4万以上程度だろう。
これはディーゼルも同じである。7200馬力2基だから実際に1万5000馬力になる見方も乱暴である。回転体のタービンとは異なり往復運動する。高回転は出すものの長時間の維持はあまり好ましくない。やはり短時間で9割、常用8割といったあたりだろう。
■ 各種損失
次は各種損失を無視していることだ。その点でメーカー言い値のエンジン出力合計7万馬力が軸馬力7万馬力となるといった誤った理解をしている。
海自艦艇の出力は軸馬力である。つまりスクリューに送り込む馬力を指している。
これはエンジン端の出力ではない。トランスミッションほかで発生するロスを引いた馬力である。
基本的には大したものではない。機械式なら減速機のロスは古い数字で3.5~2%である。今なら2%以下1%程度だろう。また撓み軸のロスはそれよりも小さい。全部通しても5%程度だろう
だが、特異な伝達機構を挟むと無視できない値が出る。振動伝播防止のためディーゼルと軸を流体継手や流体減速機を挟む場合の流体ロスや電気推進の場合の発電ロスである。
FFMのディーゼルをどう連結するかはまだ発表されていない。ただ、減速機はともかく流体継手は使う可能性がある。その際にはディーゼル出力はそれなりのロスは生じる。
■ 減速機定格
最後が減速機の定格である。7万馬力の主張は要求性能から定格が逆算される可能性を無視している。
簡単にいえば「減速機は30ノット出せれば良い」として作られる可能性が高いということだ。
例えば、要求性能30ノットとマージンあわせである。満載状態で30ノット出すために必要な推力から逆算して馬力を計算する。その馬力に2割のマージンをもたせた形で定格を決める。
この場合もやはりエンジン側出力が軸馬力とはならない。満載で30ノット出すのに4万馬力、余力をおまけして4万5000馬力として作られれば、それ以上のエンジン馬力は軸馬力とはならない。
特にMT-30はオーバーパワーである。その点で8掛の定格すら使わない可能性も生じる。またMT-30の出力で減速機定格が満たされればディーゼルは使わない。そのような状況もあり得るのである。
■ だいたいCODAGもねえ
そもそも、あの組み合わせでCODAGというのも高速時にディーゼルもそのままにしたい程度の発想じゃないのかね。ガスタービンで短期間高速を出すけど、そのときに運転を切り替えたりするのが面倒くさい。だからCODOGにしなかっただけの話ではないかとみている。
ディーゼルも合算して33ノット、35ノット出したいといった発想ではないと思うんだけどねえ。
まあ、普段のご発言を拝見していると国産品大好きでスペック御大事である。国産装備はスペックで優れていないと耐えられない。あの失敗作OH-1をヨイショするくらいのアレである。
だから国産艦のスピードは世界一であるはずだ、そうでなければならない信じているのだろう。
でもねえ、30ノット以上の速力なんか世界中で30年前から要らないとされていた。対潜戦にはむしろ障る。出しても使いみちはない上、燃費悪化が著しい。機関コストに合わない。そういって切り捨てられる時代である。それなのに米空母がとか魚雷がとかいい出すのはね。
自分で「軍板ですがスレ出身の宇宙情報収集垢。」とかいっているあたりで、まあズレた小さい世界の住人で、その小世界の常識が世界の常識だとおもっているのだろうね。
スポンサーサイト