- 2021 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2021 . 03
Category : 未分類
「そうりゅう」の接触事故の件なのだけれども。
もちろん全然状況はわからない。
ただ、その上で、あり得るだろう原因を上げるとすれば、接敵目標と接触したのではないか。
■ 接敵行動をとって、なんらかのミスで衝突かな
商船を目標として接敵しようとした結果の事故ではないか。もちろん衝突する気はないがギリまで近づこうとした。そこで意図しない状況が発生した。その結果として衝突しのではないか。
・ ギリまで近づこうとしたら相手が転進した
・ 測的ミス
・ ギリで接触しないと踏んでいた
このどれかじゃないかな。
■ 急浮上と漫然航行はないと思う
急浮上は、多分ない。えひめ丸の件があるからその際には十分に注意するだろう。だからそう判断できる。単独でやるとしてもまずレーダ含めてで水面を監視してそっから潜って急浮上するだろう。
通信等で漫然と露頂航行していて接触もない。商船のディーゼルは直結しているので騒音は法外に大きい。それが聞き取れないことはないし周囲は潜望鏡で監視しているはずだ。
充電している状態でもまずは同じ。充電中でもまわりは見る。仮にすぐに潜れない、速力がないから注水して沈下しかできないとしても逃げようはある。電池を使えば水平面の移動は容易なはずだからだ。
■ 充電中かつ見張り不十分はあるかもしれない
ただ、この充電中の場合には不運もあるかもしれない。露頂で停止状態で充電中に(このやり方があるかは知らない)の状況で、見張りが気づかない状況で突然目標が現れる。それが衝突コースで、潜水して避けられない上に、行き足がないからほとんど動けずに衝突はあるかもしれない。
■ 書かないのも商売上で正しくないと思うから書いたよ
まあ、極端な重大事故ではないし軽傷のみで死者もないから書けるのだけれどもね。
もちろん重大事故ならどう書くかは悩む。
その上、たぶん艦長は同期だ。それに引っかかる部分はある。書きたくない心持ちもある。
でも、己の商売からすりゃそれで書かないのも正しくない。前にも「事象というな事件といえ」と自分でも言っている。
だから書いてみたもんだよ。
もちろん全然状況はわからない。
ただ、その上で、あり得るだろう原因を上げるとすれば、接敵目標と接触したのではないか。
■ 接敵行動をとって、なんらかのミスで衝突かな
商船を目標として接敵しようとした結果の事故ではないか。もちろん衝突する気はないがギリまで近づこうとした。そこで意図しない状況が発生した。その結果として衝突しのではないか。
・ ギリまで近づこうとしたら相手が転進した
・ 測的ミス
・ ギリで接触しないと踏んでいた
このどれかじゃないかな。
■ 急浮上と漫然航行はないと思う
急浮上は、多分ない。えひめ丸の件があるからその際には十分に注意するだろう。だからそう判断できる。単独でやるとしてもまずレーダ含めてで水面を監視してそっから潜って急浮上するだろう。
通信等で漫然と露頂航行していて接触もない。商船のディーゼルは直結しているので騒音は法外に大きい。それが聞き取れないことはないし周囲は潜望鏡で監視しているはずだ。
充電している状態でもまずは同じ。充電中でもまわりは見る。仮にすぐに潜れない、速力がないから注水して沈下しかできないとしても逃げようはある。電池を使えば水平面の移動は容易なはずだからだ。
■ 充電中かつ見張り不十分はあるかもしれない
ただ、この充電中の場合には不運もあるかもしれない。露頂で停止状態で充電中に(このやり方があるかは知らない)の状況で、見張りが気づかない状況で突然目標が現れる。それが衝突コースで、潜水して避けられない上に、行き足がないからほとんど動けずに衝突はあるかもしれない。
■ 書かないのも商売上で正しくないと思うから書いたよ
まあ、極端な重大事故ではないし軽傷のみで死者もないから書けるのだけれどもね。
もちろん重大事故ならどう書くかは悩む。
その上、たぶん艦長は同期だ。それに引っかかる部分はある。書きたくない心持ちもある。
でも、己の商売からすりゃそれで書かないのも正しくない。前にも「事象というな事件といえ」と自分でも言っている。
だから書いてみたもんだよ。
スポンサーサイト