どーでもいいのだが飯田橋で新歓コンパらしきを発見。
1730くらいかな、東京大神宮のそばの原価酒場に大学生らしい男女30人ばかりがぞろぞろ入っていく。
まー、この非常時にって感じだね。「大陸で戦っている兵隊さんのことを思えばパーマネントはやめましょう」とでもいうのかねえ。
近くの大学といえば東京理科大なんだが、男女半々だからそれはないだろうと思った。
普通は「やめたほうがいい」とかいいそうなもんだがねえ。集団の雰囲気でそれが言えないあたりで程度は低いのだろう。あんまし頭よくないか、「俺たちはうまく立ち回るんだ」のアレな連中じゃないかな。
スポンサーサイト