- 2021 . 09 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2021 . 11
Category : 未分類
シカゴ学派は留学と就職口紹介で軍政チリ経済をコントロールしていた。
軍政期にはチリ・カソリック大学からはシカゴ大学の経済学部はかんたんに行けた話がそれだ。軍政期チリ経済はミルトン・フリードマンを筆頭にするシカゴ学派が牛耳っていた。そのシカゴ学派がチリでの影響力維持のために便宜を図った話がある。
シカゴ大に入れて経歴に履くつけて職業訓練を施して価値観刷り込んでチリの政府に押し込めばいっちょ上がりというわけだ。
■ ジョージタウン大学って安全保障屋のセンセの推薦さえあればアレな日本人でも入れるんだろうねえ
これ、日本の安全保障屋も同じではないかね。
米国の安保屋、ジャパンハンドラーの類も留学で日本安全保障政策をコントロールしている姿に重ねられるからだ。
ジョージタウン大学やらCSISやらハドソン研究所に行くのってそういうレールにあるのではないか。特定大学の安全保障屋のゼミから箔つけと安全保障セクターへの忠誠心つけのために行く。そこで研究というよりも職業訓練を受ければ日本で保守系(しかないけど)安全保障屋の就職先が得られる。
ジョージタウン大学以下はそれにより日本の安全保障政策をコントロールしている。米国に忠実な安全保障系ゼミから安全保障志望を受け入れる。なんつーか偏頗な安全保障理論やら価値観から外れないようにする。それを日本の保守系シンクタンク風にブチ込んでパペットなりプロクシにしていっちょ上がりみたいな仕事である。
そういう目でジョージタウン大学ほかの出身をみるとピンとくるものだ。「なにがあっても米国に従属するのが正解、理由はジンクス、アングロサクソン様と同盟を組むと試合に勝つ」の岡崎久彦をヨイショしているあたりからねえ。
■ それを承知しているかどうかの差もあるね
その上で自覚があるかどうかだね。
頭が良ければ身過ぎ世過ぎだと納得した上だ。そういう構図で仕事を得ている。衣食のために道理が合わないことをいっている自覚がある。だからあまり深入りしない。必要最低限のプロクシ仕草で済ませる。
頭が悪いと本当に信じ込む。モノホンの伝道師だから岡崎久彦あたりのいうことを本気で吹聴して回る。現実味がないような脅威論ばかりをブツわけだ。
■ それをヨイショする安全保障ワナビーもねえ
実際にはその下に安全保障ワナビーがいるけどね。安全保障と言いながら武器の話しかしないわ安全保障は社会保障よりも大事みたいなトンチンカンな価値観持っている連中なんだが。頭の悪い伝道師の言うことを信じ込んでいる姿もないもんだ。
それからすれば安全保障って言葉が出たら嘘くせえと思うあたりが安全ではないかね。
安全保障屋のうちの頭の良い方もそういう構図で雁字搦めになっている。ジャパンハンドラーなりネオコンなり永続敗戦論的な対米追従の構図から立場上離れられない。
その言うことを100分の、まあ30以上信じ込むとロクなことはない。
頭の悪いほうは信じちゃだめだね。たまに正しいことをいうとしても1000に3つだろうよ。
軍政期にはチリ・カソリック大学からはシカゴ大学の経済学部はかんたんに行けた話がそれだ。軍政期チリ経済はミルトン・フリードマンを筆頭にするシカゴ学派が牛耳っていた。そのシカゴ学派がチリでの影響力維持のために便宜を図った話がある。
シカゴ大に入れて経歴に履くつけて職業訓練を施して価値観刷り込んでチリの政府に押し込めばいっちょ上がりというわけだ。
■ ジョージタウン大学って安全保障屋のセンセの推薦さえあればアレな日本人でも入れるんだろうねえ
これ、日本の安全保障屋も同じではないかね。
米国の安保屋、ジャパンハンドラーの類も留学で日本安全保障政策をコントロールしている姿に重ねられるからだ。
ジョージタウン大学やらCSISやらハドソン研究所に行くのってそういうレールにあるのではないか。特定大学の安全保障屋のゼミから箔つけと安全保障セクターへの忠誠心つけのために行く。そこで研究というよりも職業訓練を受ければ日本で保守系(しかないけど)安全保障屋の就職先が得られる。
ジョージタウン大学以下はそれにより日本の安全保障政策をコントロールしている。米国に忠実な安全保障系ゼミから安全保障志望を受け入れる。なんつーか偏頗な安全保障理論やら価値観から外れないようにする。それを日本の保守系シンクタンク風にブチ込んでパペットなりプロクシにしていっちょ上がりみたいな仕事である。
そういう目でジョージタウン大学ほかの出身をみるとピンとくるものだ。「なにがあっても米国に従属するのが正解、理由はジンクス、アングロサクソン様と同盟を組むと試合に勝つ」の岡崎久彦をヨイショしているあたりからねえ。
■ それを承知しているかどうかの差もあるね
その上で自覚があるかどうかだね。
頭が良ければ身過ぎ世過ぎだと納得した上だ。そういう構図で仕事を得ている。衣食のために道理が合わないことをいっている自覚がある。だからあまり深入りしない。必要最低限のプロクシ仕草で済ませる。
頭が悪いと本当に信じ込む。モノホンの伝道師だから岡崎久彦あたりのいうことを本気で吹聴して回る。現実味がないような脅威論ばかりをブツわけだ。
■ それをヨイショする安全保障ワナビーもねえ
実際にはその下に安全保障ワナビーがいるけどね。安全保障と言いながら武器の話しかしないわ安全保障は社会保障よりも大事みたいなトンチンカンな価値観持っている連中なんだが。頭の悪い伝道師の言うことを信じ込んでいる姿もないもんだ。
それからすれば安全保障って言葉が出たら嘘くせえと思うあたりが安全ではないかね。
安全保障屋のうちの頭の良い方もそういう構図で雁字搦めになっている。ジャパンハンドラーなりネオコンなり永続敗戦論的な対米追従の構図から立場上離れられない。
その言うことを100分の、まあ30以上信じ込むとロクなことはない。
頭の悪いほうは信じちゃだめだね。たまに正しいことをいうとしても1000に3つだろうよ。
スポンサーサイト