fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2023.02
18
CM:13
TB:0
04:24
Category : 未分類
 H-3失敗で1年位飲んでいなかったお酒で祝杯を挙げてしまったよ。350のビール飲んだら久しぶりでブッ倒れてコンコンと寝て用足してまた寝て起きて今の時間に至るという状態ですねえ。でも、めでたい。

 しかも、その後に大JAXA発表の「撤退ではない転進」まで聞けると先々が楽しみになるもんだ。

 まあねえ、どーみても失敗なのにJAXAだかの花火屋の広報プロダクトマネージャやらが「失敗ではない」強弁しているのだけれども。

 たしかに打ち上げ失敗以前かもしれない。実際にピクリとも動いていないんだから、まー「H-3ロケットは打ち上げどころかそこまで至っていないから、打ち上げ失敗ではない」というのが限界かね。

 あの広報プロダクトマネージャもどーかしてんじゃないかな。共同記者の「要は失敗じゃん」がよほど痛かったのか、自分たちの会社の用語みたいな通用しない理屈で返してしまった。それをヨイショするロケットマニア連も含めて傷を広げたようなものだよ。

 「そう言われると厳しいがロケットは無事で再利用できるから次回ご期待」位で終わらせるのがいいんじゃないかな。なんせ子ども食堂が出現するこのご時世に国費突っ込んどいて雑に遣って失敗しているわけだ。ちっとはしおらしくしとくのが世知といったものではないのかね。

 それについて「事故じゃない、事象だ」みたいに失敗を言い換えて失敗そのものを認めないアレではねえ。経済性もなく三菱の分も含めて国の金でやってる御用会社が言い切るのは傲岸不遜だよね。

 そして次のフラグが立ったよなあと。JAXAの「撤退じゃない転進だ」はまったくそれ。

 映画なら傲岸不遜なJAXAのロケットはダイナマン大爆発になるよね。もしくは科学忍法火の鳥で衛星ごと沖ノ鳥島の先に落ちると面白いなとワクワクするものだよ。その時はお赤飯を炊こう。
スポンサーサイト