fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2023.09
27
CM:5
TB:0
07:21
Category : 未分類
 家事がやや忙しく、仕事もあるのでブログもあまり書き込めないものですが。

 ありがたいことにゲンダイの短期連載のアトで同人誌の旧刊が多少動きました。それに気を良くしてメロンブックスで品切となっていた機雷戦のオフセやコピー誌を10種類ほど足しました。

 昨日から入手可能となっております、たとえば次のような同人です。
・ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=539418
・ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1174992
・ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=615837
・ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1191727

 それと、高野孟さん、有田芳生さんにも同人誌を紹介してもらえました。ありがたいことです。
有田芳生@aritayoshifu
高野孟さんのメルマガから。〈自衛官出身の軍事アナリスト=文谷数重さんから、個人雑誌『瀛報(ようほう)』第55号(8月13日発行)を送って頂いた。本文24ページのうち22ページを占める大特集が「米中はどう戦うか/第1列島線への侵攻はない」で、一言でいえば「中国による南西諸島侵攻はあり得ない」ことの詳細な論証で、勉強になった〉。いま僕も呼んでいます。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1706166101238034660


 よければ買ってください


■ 「F-2はコピーじゃない」って、産工試の「イームズのコピーじゃない」そっくりなんだよね

 F-2は所詮コピーだろも結構、動いていますね。

 アレに文句つけるマヌケ連の擁護って、昭和35年頃に通産省の産業工芸試験所が「ウチのイスはコピーじゃない」と言いはったアレにそっくりでねえ。

 これは昭和25年くらいにイームズが発表したイスを産工試が昭和30年にパクッたのが読売新聞の紙上で柳宗悦の批判をうけた話なんんだが。産工試は「ウチのイスの寸法はイームズのそれとは一致していない」「(日本の技術力不足から)材質が違う」「たまたま似た外見になった」とか言い張った。役所が強弁するのに皆呆れて、芸術新潮や朝日ジャーナルにもバカにされた話。

 
スポンサーサイト



2023.09
13
CM:14
TB:0
08:49
Category : 未分類
 月曜からゲンダイで短期連載してます。
 連載名は「防衛予算概算要求7兆円 これだけの無駄」です。まー。7兆7000億円なんて亡国の予算ですね。

 第1回は月曜夕方に紙版、火曜の朝にWEB公開…といった塩梅です
「不要な「陸自予算」と「兵器国産」を見直せば、防衛費は5兆円で足りる」
ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/328928
YAHOO https://news.yahoo.co.jp/articles/3afbb601b9048707abc18ecdc65184a5eaa92954

 第2回の各論がウェブにでました
「『陸上自衛隊』の予算は防衛省最大の無駄…それでも見直しは政治力で潰される」です
ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/328987
YAHOO https://news.yahoo.co.jp/articles/0f4775aff49fb98f74be0b99b6f6cf2921b2914e

 1977年の選挙違反にも触れました。アレはホントに面白いです。