- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
だよもんさんのほうの話に追加。
自分の商売で使う「段列」という用語を知らず、耳で聞いた「だんれつ」を「団列」としている。それを二回も繰り返しているのは、「段列」といった用字をしらないのだろう。
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/508220630513094658
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/508216941295579136
コレ、百姓読みの親戚のようなものではないのかね。4科系統の仕事をやったことがないのだろう。
このように、だよもんさんは輸送や兵站について無知が多い。
・ ロシアは凍った川や海を渡って北海道に攻めてくるとか
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/27408470032
(詳しくは「結氷は輸送の高速道路にならない」を読めばわかるだろう)
・ 米軍のM1A2の燃料は400リットル、8時間走ると使い尽くす、一日辺り一台約1トンの燃料を必要とする。
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/27408470032
(詳しくは「概略を掴むのが士官の仕事だと思うのだけれども」)
背伸びして抽象的な兵書とか戦理の本を読むよりは、会社の「◯◯作業」とか「◯◯提要」の類を読んだほうがいいだろう。
自分の商売で使う「段列」という用語を知らず、耳で聞いた「だんれつ」を「団列」としている。それを二回も繰り返しているのは、「段列」といった用字をしらないのだろう。
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/508220630513094658
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/508216941295579136
コレ、百姓読みの親戚のようなものではないのかね。4科系統の仕事をやったことがないのだろう。
このように、だよもんさんは輸送や兵站について無知が多い。
・ ロシアは凍った川や海を渡って北海道に攻めてくるとか
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/27408470032
(詳しくは「結氷は輸送の高速道路にならない」を読めばわかるだろう)
・ 米軍のM1A2の燃料は400リットル、8時間走ると使い尽くす、一日辺り一台約1トンの燃料を必要とする。
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/27408470032
(詳しくは「概略を掴むのが士官の仕事だと思うのだけれども」)
背伸びして抽象的な兵書とか戦理の本を読むよりは、会社の「◯◯作業」とか「◯◯提要」の類を読んだほうがいいだろう。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
別に当該発言をくさすつもりはないけども
13:14
伊達要一
URL
編集
良いか悪いかはともかく、砲列は日本国語辞典にあるのに段列は無いもんだから手がかりすらないです。
(精選版しか無いのが悪いと言われるとそれまでなんですが。