- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 未分類
櫻井よしこさんは、沖縄県民が愚かだから翁長さんに投票した、と考えている様子だ。
櫻井さんの「民意の成長が果たせなかった沖縄県知事選現職敗北の“失望”」は、直接表現は避けているが、そう言っているようなものだ。
櫻井さんは、「沖縄の民意」は「成長」していない幼稚な段階なので、「仲井眞弘多氏が対立候補の翁長雄志氏に10万票の大差で敗北した。」と主張している。
また、「中国に対処できるのは」「仲井眞氏」だけなのに、「沖縄県民は気付く」ことはなく、「共産党や社民党と組んだ。そんな人物[翁長氏]の主張が支持」されたと、沖縄の民意が非国民の意見であるかのようにも指摘している。
沖縄は、中国との対処のためには、基地を受け入れろ、それをしないということは、共産党や社民党の一味だ、と櫻井さんは言いたいのだろう。まずは白井聡さんが永続敗戦論で指摘した発想そのものであることだよ。
お仲間との会食で、仲良く牡蠣の貝毒にでも当たれと心底願うものだよ。あまりのアレさ加減に、とっさにこれを書くくらいにね。
※ 櫻井よしこ「民意の成長が果たせなかった沖縄県知事選現職敗北の“失望”」(櫻井よしこオフィシャルサイト,2014.11.29)http://yoshiko-sakurai.jp/2014/11/29/5634
※※ 沖縄知事選での民意は間違った民意といいながら、香港の雨傘革命での民意は、正しい民意どか言い出すのだろうね。
櫻井さんの「民意の成長が果たせなかった沖縄県知事選現職敗北の“失望”」は、直接表現は避けているが、そう言っているようなものだ。
櫻井さんは、「沖縄の民意」は「成長」していない幼稚な段階なので、「仲井眞弘多氏が対立候補の翁長雄志氏に10万票の大差で敗北した。」と主張している。
また、「中国に対処できるのは」「仲井眞氏」だけなのに、「沖縄県民は気付く」ことはなく、「共産党や社民党と組んだ。そんな人物[翁長氏]の主張が支持」されたと、沖縄の民意が非国民の意見であるかのようにも指摘している。
沖縄は、中国との対処のためには、基地を受け入れろ、それをしないということは、共産党や社民党の一味だ、と櫻井さんは言いたいのだろう。まずは白井聡さんが永続敗戦論で指摘した発想そのものであることだよ。
お仲間との会食で、仲良く牡蠣の貝毒にでも当たれと心底願うものだよ。あまりのアレさ加減に、とっさにこれを書くくらいにね。
※ 櫻井よしこ「民意の成長が果たせなかった沖縄県知事選現職敗北の“失望”」(櫻井よしこオフィシャルサイト,2014.11.29)http://yoshiko-sakurai.jp/2014/11/29/5634
※※ 沖縄知事選での民意は間違った民意といいながら、香港の雨傘革命での民意は、正しい民意どか言い出すのだろうね。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
09:27
URL
編集
ああ、フジ産経系の発言者と支持するネトウヨは本当にろくなもんじゃない
No title
12:00
きらきら星
URL
編集
海兵隊だけではない。陸海空軍それぞれがどういう軍種なのか判っているのでしょうか。
また沖縄に海兵隊が常駐する場合の利便性と必然性の区別がついているのか。
対中施策に陸兵である海兵隊がどういう形で関わるのか。仮に関わるとしてそれは沖縄常駐が必要なのか。
これらをひとつひとつを理詰めで考えていけば、平時に海兵隊が
沖縄に居る必然性があるのかどうか自ずと明らかになるはず。
そのうえで海兵隊を含んだ沖縄の基地問題を議論すべきなのですが、
いわゆる保守系の評論家諸氏は脊髄反射で現状を肯定する場合がほとんど。
櫻井氏にしても本来大脳は優れたものをお持ちのはずだが、使わなければ意味がない。
14:54
URL
編集
沖縄の左翼勢力でも、大田元知事とか爺長一本化には批判的な人はいるんですよね。だから市民の党の支持で喜納が出馬した。
19:28
URL
編集
No title
19:42
岩見浩造
URL
編集
ある意味タックルで司会やってた頃の丸川より酷い。
No title
20:26
だむ
URL
編集
No title
22:10
謎のP提督
URL
編集
今日の出来事懐かしいw
あの頃は少なくとも見た目は品のいいおばさんで、ニュースであまり私見も言わずに同時期のNEWS23筑紫哲也やFNNの俵幸太郎なんかよりは信用できそうに見えたのですが、何をこじらせてしまったんでしょうね?
No title
22:53
きらきら星
URL
編集
出てくる思考はロクでもない代物になるのでしょう。
しかし、ネットしか情報の仕入先のない軍クラあたりと違い、
彼女の立場なら様々な方面からいろんな裏情報も入るだろうに、
なんで軍クラ並みの意見しか持てないんだろう?
21:09
シュピーゲル
URL
編集
Kにしても同様だけどシンパに迎合した言動になるのさ
No title
21:28
波泳ぎ兼光
URL
編集
↓喜納候補の応援要請を断り、間接的に翁長候補を応援した山本太郎議員
ユーザーアクション
フォロー中
山本太郎 Japan, No War!
@yamamototaro0
沖縄知事選、票割りで、山本太郎は喜納昌吉候補を応援している、と言う噂が聞こえてきた。取り合うまでもない噂とも思ったが、ハッキリさせる為、今回は応援出来ません、と喜納さんご本人に電話。激動の時、大局を見てお互い頑張ろうと逆にエールを頂戴した。
https://twitter.com/yamamototaro0/status/531691596283011072