- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
Japan In-Depthで、新しい記事を掲載してもらいました
基地が作れないなら、どうすればいいのかといった部分についてです
「【行き場のない沖縄の米海兵隊】~米国に帰しても安全保障上問題無し~」
他にも、嶌信彦さんのように読み応えある記事も多いですので、ご覧いただけたらと存じます
基地が作れないなら、どうすればいいのかといった部分についてです
「【行き場のない沖縄の米海兵隊】~米国に帰しても安全保障上問題無し~」
他にも、嶌信彦さんのように読み応えある記事も多いですので、ご覧いただけたらと存じます
スポンサーサイト
Trackback
Comment
21:05
URL
編集
22:06
きらきら星
URL
編集
有っても無くても安全保障上大した影響は無いという点では同じ。
02:08
おひさま
URL
編集
これは極論ですけど、沖縄に対する日本の主権だけを守るなら、米軍も自衛隊も置く必要がない。中国軍が上陸したところを狙って核を撃ち込めば殲滅完了。でも、これはさすがに無理でしょ?
オスプレイがどうしてこれだけ問題になるかといえば、結局、沖縄県民の安全を蔑ろにして、主権だけを守ろうとしていると捉えられてしまっているからですよ。
この構図が70年も続いているから、いい加減にしないとヤバいわけです。
沖縄県民は米軍に反対しているのではなくて、自分たちの安全を脅やかすものに反対しているということに気付かないと、治めようがなくなるのではないかと思いますね。
その意味ではLCSは一つの解決策かなと思います。
09:35
きらきら星
URL
編集
県側を非難している人達の言い分は、行政手続き上県側の主張は無理筋だ、法治国家では法の決定に従え云々というものばかり。
では法に基づいて国がやろうとしている辺野古移設工事の意義は何なのか、
ひいては海兵隊が沖縄に常駐する意味合いは何なのかという本質部分については、ほとんど誰も触れようともしない。
抑止力がどうこういう国の説明に疑問を抱いていないのか、あるいは未だに台湾斬首の与太話でも信じ込んでいるのか。
端的に申し上げて、アタマが悪い。
12:04
URL
編集
「良い朝鮮人も悪い朝鮮人もみんな○せ」
式の、反日左翼のウソデマ、フレームアップによるものという見方も。
> オスプレイがどうしてこれだけ問題になるかといえば、結局、沖縄県民の安全を蔑ろにして、主権だけを守ろうとしていると捉えられてしまっているからですよ。この構図が70年も続いて
No title
19:20
大島
URL
編集
これで台湾有事対応とか言われても、首をかしげざるを得ない。
http://www.warbirds.jp/BBS/c-board/log/tree_350.htm#3062
「ガタガタの公式サイトをご覧になるまでもなく、The 3d MARINE DIVISIONはとっくに(思いやり予算をつかって行き場のない高級将校達を扶養するだけの?)練習部隊に落ちぶれており、本国では何度も廃止案が提案されています。その中で、唯一の実戦部隊は、たったの約2,200名の31st MEUだけになっています。
もし朝鮮有事のなどの際には、佐世保からの揚陸艦艇群とともに、すばやく31st MEUがかけつけて、一時的にでも空港や港湾を確保し、米国政府職員を筆頭に米国市民や米国グリーンカード所持者を緊急に保護し、安全に避難させるのが最重要の任務です。」
http://www.warbirds.jp/BBS/c-board/log/tree_350.htm#3107
「もし日本からの思いやり予算に頼ることができなければ、普天間基地やその移転先に課されている作戦の詳細と、それに必要な滑走路長について、議会でかなり詳しく説明して納得させないと、予算など出ないでしょう。たった二千名の31 MEUを、PHIBRON 11所属の主な4隻のフネに乗せて出陣するのが主な作戦だとバレてしまったら、米国議会はどの程度の滑走路の建設や維持費を認めてくれるでしょうか?そん余分なお金があれば、国家戦略的に、OEF/OIFに取り上げられてしまうに違いありません。」
10:26
きらきら星
URL
編集
更迭の撤回と名誉回復に関する署名運動をやってる人たちがいらっしゃるようですな。アタマから湯気出して。
海兵隊が元次長のクビを切ったのは、クレバーさと客観性が身上の渉外担当者としての資質に欠けると判断したからだと思うのですねえ。
処分撤回と名誉回復って、またあの人を渉外担当に戻せって言うの?
Re: タイトルなし
12:32
文谷数重
URL
編集
> そーいえば先日更迭された例のエルなんとかいう政務外交部次長について、
> 更迭の撤回と名誉回復に関する署名運動をやってる人たちがいらっしゃるようですな。アタマから湯気出して。
> 海兵隊が元次長のクビを切ったのは、クレバーさと客観性が身上の渉外担当者としての資質に欠けると判断したからだと思うのですねえ。
> 処分撤回と名誉回復って、またあの人を渉外担当に戻せって言うの?
16:08
きらきら星
URL
編集
エルドリッジ氏の身を呈した告発によって真実が明らかになった」
と主張して署名運動している人たちは、
エルドリッジ氏が渉外担当者でありながらバイアスが掛かりまくった団体と懇意にしていた事実については決して言わない。
国と県とがこれだけ鍔迫り合いをやり始めた状況で、海兵隊は極力第三者的な立場に立って頭を低くしてやり過ごしたいはず。
そのデリケートな時期に基地賛成派と一緒にワーワー騒ぐ渉外担当なんざ、ビデオ流出事案が無くても放り出されていたでしょう。
エルドリッジ氏はビデオを流出させたから更迭されたんじゃない。
渉外担当として使い物にならないと判断されたからクビになったんだ。
署名運動をしている人たちはそのあたりまるで判っていない。
ていうか、意地でも判りたくないのでしょう。
彼らにとって海兵隊はもはや宗教だ。
22:09
おひさま
URL
編集
で、右と左に分かれるのは良しとして、何処を妥協して落とし所にするわけですか?それを揶揄して、核で殲滅という例えを出したんですけど。
>そこも評価が分かれるところで、
「良い朝鮮人も悪い朝鮮人もみんな○せ」
式の、反日左翼のウソデマ、フレームアップによるものという見方も。
22:10
URL
編集
> 第一稿ではその辺り書いたんですよね。極端に右派的な放送局に出演とか、宗教団体の影響が疑われる基地支持運動とか書いたけど、
23:53
きらきら星
URL
編集
まー、「基地反対派は中共からカネを貰っている」とか「翁長知事は売国奴」とか無茶苦茶言ってる人たちでさえ、
言われた当人から訴訟を起こされたという話は聞きません。
「極端に右派的な放送局に出演とか、宗教団体の影響が疑われる基地支持運動とか書いた」
くらいではくだんの放送局も某宗教団体も訴訟は起こさないと思う。
もちろん率先して渉外担当のクビを切った海兵隊も起こさないでしょうね。
あ、署名活動やってる人たちを忘れてた。
No title
01:47
Trident
URL
編集
いらんリスクを背負う必要は無いけれど。