- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
人間はそれほど自由に発言できるものではない。これは独裁国の独裁者でも、自由に独裁できるわけではないことに似ている。防衛省、陸の利益代表である佐藤正久さんも、防衛問題の専門家や国会議員として自由に発言できるわけではない。権益や支持組織の意向、支持者の政治傾向にあわせた発言をする必要があり、実際におもねっている。
まず、「憲法学者には『限定的集団的自衛権』の合憲派と違憲派がおり」といった認識は迎合でしかない。
本当に御用学者3人の合憲派が、残りの違憲派閥と拮抗していると考えるほど頭は悪くないだろう。その意味で、迎合でしかない。
また、件の同志社大学長のアレ発言をヨイショしているあたりも同じ迎合である。
「安全保障の専門家からなる学界で意見を問われれば、多くの安全保障専門家は今回の法案にかなり肯定的な回答をするのではないか」(村田)という。だが、これも「安全保障政策を進める上で憲法は無視していい」と言って肯定する奴はいない。いても村田さんを含めて3人位しかいないのではないかね。
なんにせよ、頭の弱い支持者や支持層にそこまで合わせてどうするのかね。正道を見据えて、あるいは今後の利益から危険を察知して黙ってりゃいいのに、尻馬にだけ乗ることだけ考えておもねっているようでは、脇が甘い。専門家として支持者層に影響を与え導くのではなく、ネトウヨ支持者の操り人形になる。その意味で、御用学者と同じ御用自衛官でしかない。
実際に一選抜で一佐になったあたり、組織に忠実なのだろう。組織で受ける言動、組織での正解を覚えてそのとおり振る舞い、最大効果ではなく最大評価を求めるやり方をやってきたわけだ。それ以外のやり方をしらないから、議員になっても兵隊の処世訓で支持組織に忠実、支持組織に受ける言動と正解を覚えて頑張ろうとする。
ただ、いずれはエライ目にあう。ネトウヨ層が指示するように発言し、行動していると「日本の危険が危ない」系の新興宗教やら「対外宣伝用の愛国放送局を作るから出資しろ詐欺」の広告塔あたりに利用されて破滅するのではないかね。
まず、「憲法学者には『限定的集団的自衛権』の合憲派と違憲派がおり」といった認識は迎合でしかない。
憲法学者には「限定的集団的自衛権」の合憲派と違憲派がおり、また違憲派の中には自衛隊を違憲とする方も少なからずいる。ただ憲法解釈の違憲、合憲かを最終判断するのは憲法学者ではなく最高。政府は最高裁砂川判決で認められた自衛の措置と軌を一にするとの立場。当時の最高裁長官のコメントにも合致
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/620698294885298176
本当に御用学者3人の合憲派が、残りの違憲派閥と拮抗していると考えるほど頭は悪くないだろう。その意味で、迎合でしかない。
また、件の同志社大学長のアレ発言をヨイショしているあたりも同じ迎合である。
【思わず頷いた!学者は憲法学者だけではない。村田同志社大学学長】
憲法学者の公聴会での違憲表明で、安保法案議論は1年前の閣議決定時点に戻ってしまったような感じもあったが、佐藤も懇意にさせて頂いている村田氏の発言。正論だと思う!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00000516-san-pol …
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/620585310699696128
「安全保障の専門家からなる学界で意見を問われれば、多くの安全保障専門家は今回の法案にかなり肯定的な回答をするのではないか」(村田)という。だが、これも「安全保障政策を進める上で憲法は無視していい」と言って肯定する奴はいない。いても村田さんを含めて3人位しかいないのではないかね。
なんにせよ、頭の弱い支持者や支持層にそこまで合わせてどうするのかね。正道を見据えて、あるいは今後の利益から危険を察知して黙ってりゃいいのに、尻馬にだけ乗ることだけ考えておもねっているようでは、脇が甘い。専門家として支持者層に影響を与え導くのではなく、ネトウヨ支持者の操り人形になる。その意味で、御用学者と同じ御用自衛官でしかない。
実際に一選抜で一佐になったあたり、組織に忠実なのだろう。組織で受ける言動、組織での正解を覚えてそのとおり振る舞い、最大効果ではなく最大評価を求めるやり方をやってきたわけだ。それ以外のやり方をしらないから、議員になっても兵隊の処世訓で支持組織に忠実、支持組織に受ける言動と正解を覚えて頑張ろうとする。
ただ、いずれはエライ目にあう。ネトウヨ層が指示するように発言し、行動していると「日本の危険が危ない」系の新興宗教やら「対外宣伝用の愛国放送局を作るから出資しろ詐欺」の広告塔あたりに利用されて破滅するのではないかね。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
18:08
URL
編集
【あかりちゃん】ヒゲの隊長に教えてあげてみた
http://youtube.com/watch?v=L9WjGyo9AU8
20:21
URL
編集
馬鹿な支持者に相応しい馬鹿な元一佐の代議士。
「畏れ多くも天皇陛下を機関車・機関銃に喩えるとは何事か」から何も進歩していない。
23:14
エンリステッド
URL
編集
とある陸自士官2名が時の防衛大臣の部屋に呼ばれたそうで。
「お前たち、どちらか政治家になれ」と命じたそうな・・・
そして片方は陸自に残り、次期幕僚長候補になり、片方は職域的に先がないのと知名度参議院議員になったとさ・・・
しかし、その命じた防衛大臣は後に選挙という民主的方法で落選、政治家引退・・・
選挙落ちる怖さを、その政治家に転身した1佐に教えたとさ・・・・
23:26
URL
編集
「この国」
ブーメランだな。
まあ、支持者に媚売って極に走るのは政治家の宿命だけど、松岡みたいに雁字搦めにされて自○しないでね。
No title
08:54
岩見浩造
URL
編集
見解が一致。やっぱりそう見えるんですね。
仮に引退後「ああするしかなかった」「知っていた」とか告白しても免罪にすべきでないタイプ、と思いました。
18:45
きらきら星
URL
編集
政治家って、要は自営業者なわけでしょう。自分で工夫して飯を食える仕組みを作らにゃならん。
場合によっては使えん支持者やヤバイ支持母体を切る必要も出てくる。
そんなの佐藤氏には無理。
No title
20:45
岩見浩造
URL
編集
野党が採決の時に掲げた、A3カラーコピーで手軽に印刷したのであろう、あんなビラに噛みついちゃって
>きらきら星さん
それは、自民生え抜きの本職達があの体たらくですからねぇ
日本会議だか何だか知らないがアレな団体に浸透されまくりの上、生業を持っていた農業からは総スカンという
No title
01:07
MPT
URL
編集
あれがまさにチャンネル桜とも絡む自衛隊ヨイショ番組でした。
Wikipediaの佐藤氏の項にもしっかり載ってしまっていますが……。
No title
10:26
岩見浩造
URL
編集
>「対外宣伝用の愛国放送局を作るから出資しろ詐欺」の広告塔あたりに利用されて破滅するのではないかね。
当人が金のトラブルで揉めるのはいいですがね。
クマラスワミ氏を礼賛 女性自衛官ブログ削除へ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6167276
一言表面的な儀礼を言っただけでこの処分。
コメントは「解雇にしろ」の山。まぁ党内も似たようなもんでしょう。
事態は急激に悪化してるようですな。
文谷さんも今現役だったら自衛隊の歴史に残る不祥事扱いだったかも知れないですね。
岩波で映画見て世界を買うだけで飽き足らず、内輪ネタ暴露にネトウヨカテゴリ設営とこのWACが裸足のレベルに見られてるかと(笑)。
18:33
きらきら星
URL
編集
日韓首脳会談で日本の首相が韓国大統領と握手したり「お会い出来て光栄です」と発言しようものなら与党自ら内閣不信任案を提出してもらわにゃなりませんな。
14:06
URL
編集
14:48
URL
編集