- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 未分類
産経新聞がデモの人数推測をしている。(記事) 斜めに撮った写真だからパースや圧縮を考慮してマス目を書くべきだが、推測なのでそれはそれは置く。推測32400の2400も丸めたほうがいいと思うが、それも置く。
だがね、これやったところで大規模なデモが起きたことは否定できない。実行委員会の12万を否定したところで、3.5万は認めなければならない。実際にはピーク時との差や、T字路の横棒左右もあるからもっと多いだろうがね。
結局は、南京大虐殺の数を値切るのと同じことだ。数を値切れば、勝った気がする。それを求めた精神的自慰行為にすぎない。
さらに主催団体を危険団体ししようとしているが、それもできていない。(記事) 肝心の公安関係者が「『メンバーは基本的に無党派。安保法案廃案や政権を追い込む意図で[共産党と]一致し、互いに利用したい思惑が働いているのでは』」と述べている。民主党、社民党、共産党が横並びでデモの支援を行っている段階でそれは無理な見立である。
そもそも、ノンポリ層の参加を得られたので12万、あるいは3.5万の参加が得られている。その主張をいわゆる9条教と馬鹿にしようとしている。だが、少なくない人々は解釈改憲で法律を通そうとするやり方に文句をつけている。ルールに厳格な日本人は、緊急性もない案件でそのようなやり方をすれば怒る。そういうことだ。
まあ、一番のゲラゲラは「[デモの中に]『日の丸』がひとつも無いのが凄い。」(名前を示すのは趣旨ではないので元のツイート)というネトウヨの批難。
アレは旗日に上げるもので、普段から持ち歩くのは君たちだけだろと。 以下のツイートの応報をみても「奴らは在日」みたいな、どうしようもない意見ばかり。日曜深夜のLIFEではないけど、ネトウヨだけで集まってブロック化した世間で話しているとそういうことを言い出すのだろう。
だがね、これやったところで大規模なデモが起きたことは否定できない。実行委員会の12万を否定したところで、3.5万は認めなければならない。実際にはピーク時との差や、T字路の横棒左右もあるからもっと多いだろうがね。
結局は、南京大虐殺の数を値切るのと同じことだ。数を値切れば、勝った気がする。それを求めた精神的自慰行為にすぎない。
さらに主催団体を危険団体ししようとしているが、それもできていない。(記事) 肝心の公安関係者が「『メンバーは基本的に無党派。安保法案廃案や政権を追い込む意図で[共産党と]一致し、互いに利用したい思惑が働いているのでは』」と述べている。民主党、社民党、共産党が横並びでデモの支援を行っている段階でそれは無理な見立である。
そもそも、ノンポリ層の参加を得られたので12万、あるいは3.5万の参加が得られている。その主張をいわゆる9条教と馬鹿にしようとしている。だが、少なくない人々は解釈改憲で法律を通そうとするやり方に文句をつけている。ルールに厳格な日本人は、緊急性もない案件でそのようなやり方をすれば怒る。そういうことだ。
まあ、一番のゲラゲラは「[デモの中に]『日の丸』がひとつも無いのが凄い。」(名前を示すのは趣旨ではないので元のツイート)というネトウヨの批難。
アレは旗日に上げるもので、普段から持ち歩くのは君たちだけだろと。 以下のツイートの応報をみても「奴らは在日」みたいな、どうしようもない意見ばかり。日曜深夜のLIFEではないけど、ネトウヨだけで集まってブロック化した世間で話しているとそういうことを言い出すのだろう。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
18:30
URL
編集
まあ、自分の利益にならないからでしょうが
00:13
URL
編集
革マル全盛期、奥島体制下の早稲田で4年間過ごした人が、政治的背景はないという記事を書くのは意外でしたが。
大本営発表
00:30
ひのまるせんす
URL
編集
30日ではないですが、金曜デモに、ちょい行ってきましたよ。若いっていいなぁ~(^ω^)
09:01
URL
編集
12:19
URL
編集
>民主党、社民党、共産党が横並びでデモの支援を行っている段階でそれは無理な見立である。
>
>そもそも、ノンポリ層の参加を得られたので12万、あるいは3.5万の参加が得られている。その主張をいわゆる9条教と馬鹿にしようとしている。だが、少なくない人々は解釈改憲で法律を通そうとするやり方に文句をつけている。ルールに厳格な日本人は、緊急性もない案件でそのようなやり方
No title
23:09
Trident
URL
編集
営団は教えてくれず、バス停やタクシーも含まない数でこれ。
警察発表も国会正面と書いてるので、警備で諦めた人で周辺にいた人を含めれば12万は十分有り得そうな数。
No title
07:30
岩見浩造
URL
編集
勿論間の幹線道路(内堀通り?)も歩道は人で埋まってました。
実数は軽く10万以上でしょう。
現状確定した7万数千でも警察や否定派の鼻を明かすには十分ですがね。
あまりいいことではないと言われそうですが、
そもそも朝雲が早い段階で懸念を示す記事を載せていた事や
自衛隊から文書が流出しまくっていること自体、
内部に積極的反対者がいる証拠でしょう。
統幕クラスは表向きか本心からか官僚的答弁に徹してますが、
髭隊長レベルに帰依していたとしたら、もうただの兵隊斡旋業者、置屋の同類でしかないですね。
08:18
URL
編集
どこが清く正しいんだか。こんなのに任せてもアレ政権と何も代わりばえしない。
12万つーのは主催が作ったチラシが12万でそれ全部配ったから。
全国的に見ても共産系、それに連合の高齢者が目立ったけど、ノンポリは多かったんですかね?
Re: タイトルなし
10:10
文谷数重
URL
編集
> 戦後認識、領土問題への甘さ。
> どこが清く正しいんだか。
もスゴイですねえ。「戦後認識、領土問題が甘い=清く正しくない」と主張しているわけです
> てゆうか関係者のTwitterの口汚さ、批判には無対応、ブロック&ネトウヨ呼ばわり、裏では暴力まがいの排除。戦後認識、領土問題への甘さ。
> どこが清く正しいんだか。こんなのに任せてもアレ政権と何も代わりばえしない。
11:24
URL
編集
じゃなくて、問題があるからそれを指摘してるんでしょ。そういうのも聞かないけどね。彼らは。
歴史問題や領土問題でどんな見解してるんですか?
日本は全面的に謝罪するべきなのかそうなのか?日本のものなのか相手国のものなのか?
革マル全盛期、奥島体制下の早稲田で四年間過ごした人なら、分かってくれると思ってんですけどね。
>「自分が気に入らないから、参加者全員が嫌いな党派であるに違いない」という認識ですよ、それ
>>戦後認識、領土問題への甘さ。
>>どこが清く正しいんだか。
>もスゴイですねえ。「戦後認識、領土問題が甘い=清く正しくない」と主張しているわけです
Re: タイトルなし
12:17
文谷数重
URL
編集
> 「気に入らないから嫌い」
> じゃなくて、問題があるからそれを指摘してるんでしょ。そういうのも聞かないけどね。彼らは。
> 歴史問題や領土問題でどんな見解してるんですか?
> 日本は全面的に謝罪するべきなのかそうなのか?日本のものなのか相手国のものなのか?
学生運動全盛期って70年代でしょ。
> 革マル全盛期、奥島体制下の早稲田で四年間過ごした人なら、分かってくれると思ってんですけどね。
12:32
URL
編集
何か勘違いしてない?
国会前で戦争法案に抗議するのなら、
戦争法案以前に、それを構成する日米安保体制や自衛隊、専守防衛政策も否定しなければいけないし、
日本の戦後70年は朝鮮、ベトナム、湾岸の戦争に直接的に関与した国だったことを認識しろと。
尖閣や竹島、北方領土は日本のものではないし、もちろん太平洋戦争での侵略や植民地支配下での従軍慰安婦の問題に対して全面的に謝罪と賠償を行わなければならない。
安倍の退陣は当然だが次の政権は自民からではなく民主勢力による政権を目指すべきだ。
相互批判には答え、違う考えの団体を(中核派など)を叩き出してはいけない。
>つまり「左派がネトウヨの主張を聞いてくれないから嫌い」ってことですね?
>学生運動全盛期って70年代でしょ。
だから奥島体制と書いたんだけど。
革マル潰すのに誰と手を組んだの?
知ってると思った。
No title
12:40
岩見浩造
URL
編集
「旧来の左翼」のデモにしたところでそんな低レベルではないことが殆どですね。
まぁ宮崎勤の時みたいに「ここに10万人のbcxxxがいます」とレッテル貼るのは勝手ですがね。
上は三角関数を教えない女性が輝く社会から
下はハラスメント系発言で埋まった凡クラのTLまで放置しておいて
リベサヨに品行方正求めるとか笑かしますわ。
Re: タイトルなし
12:52
文谷数重
URL
編集
> 国会前で戦争法案に抗議するのなら、
> 戦争法案以前に、それを構成する日米安保体制や自衛隊、専守防衛政策も否定しなければいけないし、
学生運動は排除できるほど弱体だったということですね
当時はだれも学生運動に興味は持っていなかった
実際に95年ころの早大はそうだったわけです
それとも「そのころに在籍していて、そういう雰囲気だった」と主張されるのですか?
> だから奥島体制と書いたんだけど。
> 革マル潰すのに誰と手を組んだの?
> 知ってると思った。
Re: No title
12:59
文谷数重
URL
編集
ああいう認識になるんじゃないですか
ブロック化されたネトウヨ空間で生きていると
国際協調も、環境保護も、原発反対も全部ひっくるめて
「サヨク = 共産党 = 体制の敵」という単純な世界認識になるわけで
そのうち、スローフードや無農薬・有機栽培も
「サヨク = 共産党 = 体制の敵」と言い出すんじゃないですかねえ
> 国会前のあれは極右のデモみたいに参加者全員が口汚く罵倒してるのとは全然違います。
> 「旧来の左翼」のデモにしたところでそんな低レベルではないことが殆どですね。
>
> まぁ宮崎勤の時みたいに「ここに10万人のbcxxxがいます」とレッテル貼るのは勝手ですがね。
> 上は三角関数を教えない女性が輝く社会から
> 下はハラスメント系発言で埋まった凡クラのTLまで放置しておいて
> リベサヨに品行方正求めるとか笑かしますわ。
22:50
きらきら星
URL
編集
「中国の物流に大打撃を与えるGスポットもといチョークポイントはここじゃあ!」とか
「不要不急の海兵隊を損切りして制空権確保の心臓部たる嘉手納を守るんじゃあ!」とか
「水陸機動団をフル活用するための必須要素はこれじゃあ!」
といった、中国が本気で嫌がる性悪な記事を各種発表しているのに、
なんでアカだのサヨクだの中共のスパイだの非難する人たちが居るのかさっぱり判らない。
彼らは当局の公式見解と異なる意見を持つ人間は皆んな国賊だとでも思っているんだろうか?
せっかくご先祖様たちが苦労してホモサピエンスにまで進化させてくださったのに。
使われない大脳がかわいそう。
No title
12:54
URL
編集
まぁ、細僅の語句や事項を追いかけるのも無意味ではないですが、それらの全体の中での位置づけについては甚だ怪しいものがある、というケースはしばしば目にしますね。
15:34
URL
編集
Re: タイトルなし
16:48
文谷数重
URL
編集
> もうコメント載せないんだ。
Re: タイトルなし
20:05
文谷数重
URL
編集
> だったら、
> 「◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯」
> (◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯)
> は載せてください。
>
> >「デモは全部過激派だ」とか「共産党だ」とかまで馬鹿正直に載せることはないからね
No title
18:43
岩見浩造
URL
編集
中々綺麗な思想地図が出てきたので置いときます。
https://twitter.com/hashimotokumi/status/639637383764295681
戦後左翼運動の歴史が大変簡潔にかかれています。→国会議事堂前の「敗北主義」
http://masterlow.net/?p=2060
正直、90年代以前はリテラシーに近いとは思いますが、官邸前以降はそれなりに興味深い。
まぁしばき~シールズ系にしてもあまり「動員」と考えないことですね。
むしろライブで歌声に共感してウン万に近いものがある。