- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 未分類
佐藤正久さんが「外交はしたたか」「酒飲みして仲良くなるだけでは外交は成り立たない」と殊勝なことを言っている。
ならば、同じことをアレ宰相にもいうべきだろう。「中国包囲網」やら「安全保障のダイヤモンド」と大言壮語していたが、TRIM外交は悉く失敗した。そして、オーストラリアへの潜水艦売却もインドネシアへの新幹線売りつけも失敗した。その男に「首相が会談したけど何の利益も得られていない」というべきだ。
来月のインド訪問で首相が損すれば、佐藤さんは批難すべきである。前回アレ宰相がインドに行ったが、インドからもらったのはリップサービスだけ。そして日本は中国との対立を丸投げされている。それを「空虚な言葉をもらっても外交はなりたたない」「日本にとって損だ」と批判すべきだ。
しかし、佐藤さんは間違いなく党派性から、日印首脳会談での当り障りのないコミニュケ「成果が上がった」と言い出す。それこそが「酒飲みして仲良くな」っただけのはなしだ。
佐藤さんは、安全保障の専門家を自称しており、議員として歳費を取っている。その御仁が日印首脳会談での空虚な成果を持ち上げるのはどんなものか。年も若く経験もないSEALDsの幹部でもない一員が「酒飲みして仲良くなる」と理想的な言辞を振りまいても、それは微笑すればよい。だが、専門家の佐藤さんが、同様に「成果が上がった」と言うのであれば、それは給料泥棒と罵られても仕方はない。
佐藤正久@SatoMasahisa【ベトナム外交のしたたかさ!中越首脳会談と並行して日越国防相会談を行いカムラン湾への海自寄港を合意】これが外交だ!経済協力と安保協力のバランス!中国はしてやられた感もあるのでは?外交は国益のぶつかり合い。SEALDsの一員が主張した酒飲みして仲良くなるだけでは外交は成り立たない
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/662974003640860672
ならば、同じことをアレ宰相にもいうべきだろう。「中国包囲網」やら「安全保障のダイヤモンド」と大言壮語していたが、TRIM外交は悉く失敗した。そして、オーストラリアへの潜水艦売却もインドネシアへの新幹線売りつけも失敗した。その男に「首相が会談したけど何の利益も得られていない」というべきだ。
来月のインド訪問で首相が損すれば、佐藤さんは批難すべきである。前回アレ宰相がインドに行ったが、インドからもらったのはリップサービスだけ。そして日本は中国との対立を丸投げされている。それを「空虚な言葉をもらっても外交はなりたたない」「日本にとって損だ」と批判すべきだ。
しかし、佐藤さんは間違いなく党派性から、日印首脳会談での当り障りのないコミニュケ「成果が上がった」と言い出す。それこそが「酒飲みして仲良くな」っただけのはなしだ。
佐藤さんは、安全保障の専門家を自称しており、議員として歳費を取っている。その御仁が日印首脳会談での空虚な成果を持ち上げるのはどんなものか。年も若く経験もないSEALDsの幹部でもない一員が「酒飲みして仲良くなる」と理想的な言辞を振りまいても、それは微笑すればよい。だが、専門家の佐藤さんが、同様に「成果が上がった」と言うのであれば、それは給料泥棒と罵られても仕方はない。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
09:29
きらきら星
URL
編集
イラク派遣で必要以上に目立ち過ぎてしまった彼は、
自衛官としてあのまま真面目に勤務してもいいところ将補止まりだったでしょう。
思い切って政界に転身して自民から防衛大臣でも目指したほうがずっと先に行く。
中谷大臣を横目で見ながら「これなら俺のほうがずっと」とか内心思ってるんじゃないですかね。
おヒゲも立派だし。
Re: タイトルなし
13:56
文谷数重
URL
編集
支持組織の望むことしかしない、できないになるでしょうねえ
サヨク的なものへの憎悪を振りまいて中韓嫌いのネトウヨに話を合わせているわけで
支持組織をおそれてそれに反する施策には与せないし、頭のなかもそうなるんじゃないかと
> でも佐藤氏はアタマは良いと思いますよ。
> イラク派遣で必要以上に目立ち過ぎてしまった彼は、
> 自衛官としてあのまま真面目に勤務してもいいところ将補止まりだったでしょう。
> 思い切って政界に転身して自民から防衛大臣でも目指したほうがずっと先に行く。
> 中谷大臣を横目で見ながら「これなら俺のほうがずっと」とか内心思ってるんじゃないですかね。
> おヒゲも立派だし。
14:57
URL
編集
髭が立派な人間は中身もすばらしいってんなら、麻原やフセインは聖人じゃないですか(笑)
Re: タイトルなし
17:22
文谷数重
URL
編集
ヒゲを落とすと、その印象が失われることを恐れているのではないですかね
ある意味、運動選手が議員になったのと大差はないわけで、そのうち選挙運動で倒立してみせる類をするんじゃないですかね
サトーさんは、ポリティカルコメディアン
17:23
高井吉人
URL
編集
民主党政権時代の某防衛協会での講演なんて、中国脅威論と韓国(左派)脅威論の撒き散らしでばかりで、聴き手もアレなので質疑応答でアレな質問ばかりでした。
08:49
きらきら星
URL
編集
議員に立候補したときには、今までの自衛隊上がりの議員とは
一味違う活動をしてくれるものだと密かに期待したのですがねえ。
まさかこんな人だとは思わなかった。ガッカリ感が半端ない。返せ俺の一票。
酒♪
00:26
ひのまるせんす
URL
編集