- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
アレだ、強いヤツでも敵わないのに、品下る主人公が戦いを挑むからドラマになるわけだ。
テレビに出るほど高名な軍事評論家と飲んだ時に出た話なんだがね。アンドロメダが戦って負けたあとにヤマトが都市帝国と戦う。ケンプファーでも勝てないNT-1にザクがヒートホーク一丁で戦いを挑むところがドラマにつながるんだろうといったもの。
こういうのは幾らでもあるはず、場合によれば神話にもあるだろうといった話につながったのだが。最近の戦車とか軍艦アニメはなあと。
己は人が死なない戦車道で人が死ぬアニメを見たかったのだがねえ。あるいは軍艦アニメで「如月ちゃんをもっと大事にしてから殺すとかそういった工夫もいるだろ」といったあとで、間違えてずっと「千早ちゃん」といっていて怒られた。ゲームやったことないし、興味がないとそのていどのものだ。
その研究者もドラマツルギーの件で出したのが律子回とプチピーマンたちだから、千早が如月を指すことは明白なんだがね。おあいこさまだ。ちなみに律子回はエルバ島から奈翁が脱出した際に集まった老親衛隊のような、律子ファン層が結集する話。
大概はこんなところで軍隊アニメの話は批判的に終わる。その翌々日か、高名なフォトグラファーと飲んだが、結局はギャル子ちゃんの話とかしていた。あんまり専門の話はしない。戦車アニメはみたものの己と同じで「キャラが多すぎて分からない」、「あんな数を出すと決めたのはどうかしている」といったものだ。
しても最近はドイツ語の話くらいかと。ちなみに己は第一話だけすらも見るに耐えなかった。女の子とメカと鉄砲が嫌いな上に、兵隊も行ったことにない御仁の「オレの考えた軍隊描写・人間関係」が気持ち悪くて拒絶。
さらにゲートは誰一人みていなかったよ。この点で互いに安堵していた。まあアレを見ている奴は、互いにチョットねと。結局は満州事変のファンタジー世界でのやり直し、ネトウヨ願望ダダ漏れでしかない。見ているやつ、褒めている奴の気が知れないといったところ。
みたところでどうせアレな話だ。まあ、本質的には最終回に皇帝のホニャララ・カパックを捕虜にして、日本政府が賠償金として「この部屋一杯の黄金をよこせ」とかいうんだろ。あるいは賠償金を2億テールとか、十五ヶ条の要求かもしれんがね。放映されたアニメや原作のネトウヨ小説に出てこない部分でも、防疫部隊がウイルス入りの毛布配ったり、ファンタージー九州大学で敵の生体解剖をしているとかあるとおもうぞ、絶対。
本質的にそんな話なのに、協力する自衛隊もどうかしているともなった。そこで「アレな宗教組織と協力している沖縄海兵隊並にアレ」とものなったが、「そりゃ李承晩とかゴ・ディン・ジエムを大統領にした連中だからな」で互いに納得。
テレビに出るほど高名な軍事評論家と飲んだ時に出た話なんだがね。アンドロメダが戦って負けたあとにヤマトが都市帝国と戦う。ケンプファーでも勝てないNT-1にザクがヒートホーク一丁で戦いを挑むところがドラマにつながるんだろうといったもの。
こういうのは幾らでもあるはず、場合によれば神話にもあるだろうといった話につながったのだが。最近の戦車とか軍艦アニメはなあと。
己は人が死なない戦車道で人が死ぬアニメを見たかったのだがねえ。あるいは軍艦アニメで「如月ちゃんをもっと大事にしてから殺すとかそういった工夫もいるだろ」といったあとで、間違えてずっと「千早ちゃん」といっていて怒られた。ゲームやったことないし、興味がないとそのていどのものだ。
その研究者もドラマツルギーの件で出したのが律子回とプチピーマンたちだから、千早が如月を指すことは明白なんだがね。おあいこさまだ。ちなみに律子回はエルバ島から奈翁が脱出した際に集まった老親衛隊のような、律子ファン層が結集する話。
大概はこんなところで軍隊アニメの話は批判的に終わる。その翌々日か、高名なフォトグラファーと飲んだが、結局はギャル子ちゃんの話とかしていた。あんまり専門の話はしない。戦車アニメはみたものの己と同じで「キャラが多すぎて分からない」、「あんな数を出すと決めたのはどうかしている」といったものだ。
しても最近はドイツ語の話くらいかと。ちなみに己は第一話だけすらも見るに耐えなかった。女の子とメカと鉄砲が嫌いな上に、兵隊も行ったことにない御仁の「オレの考えた軍隊描写・人間関係」が気持ち悪くて拒絶。
さらにゲートは誰一人みていなかったよ。この点で互いに安堵していた。まあアレを見ている奴は、互いにチョットねと。結局は満州事変のファンタジー世界でのやり直し、ネトウヨ願望ダダ漏れでしかない。見ているやつ、褒めている奴の気が知れないといったところ。
みたところでどうせアレな話だ。まあ、本質的には最終回に皇帝のホニャララ・カパックを捕虜にして、日本政府が賠償金として「この部屋一杯の黄金をよこせ」とかいうんだろ。あるいは賠償金を2億テールとか、十五ヶ条の要求かもしれんがね。放映されたアニメや原作のネトウヨ小説に出てこない部分でも、防疫部隊がウイルス入りの毛布配ったり、ファンタージー九州大学で敵の生体解剖をしているとかあるとおもうぞ、絶対。
本質的にそんな話なのに、協力する自衛隊もどうかしているともなった。そこで「アレな宗教組織と協力している沖縄海兵隊並にアレ」とものなったが、「そりゃ李承晩とかゴ・ディン・ジエムを大統領にした連中だからな」で互いに納得。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
00:13
大島
URL
編集
日蓮宗にかぶれたキチガイ自衛官がでてきて、王道楽土とか五族共和とかキレイゴト言いつつ、気持ちよくなる草で利権確保してたら見る。
No title
17:57
URL
編集
じゃあおいらは国連から派遣された査察団にコレラ菌を塗りたくった果物を出したら見る。(三笠宮並感)
20:10
URL
編集
No title
03:04
URL
編集
http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/schwarzesmarken.html
http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/schwarzes02.html
01:06
名無しの旅人
URL
編集
No title
14:40
ブラウ
URL
編集
ご指摘の批判記事は私も読みましたが、こと「ドイツ語文法問題」にのみ関して言えば、ドイツ人アニオタであるマライ・メントライン氏(記事中でも名前が出てますね)も認める「確信犯的誤用」ではあるようです。
http://young-germany.jp/2016/01/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%ab%e3%83%84%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%b3-%e3%83%8b%e3%82%bb%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%84/
そうは言いつつ私も同アニメは未見。公式サイトで見たNVA軍人キャラの、あまりに中2センスなネーミングが耐え難かったからでして…まあ勘弁してください(笑)。
No title
10:54
URL
編集
ワンカットでも日本帝国が映る時には必ずそれっぽい専用BGM(二胡使ってる)がかかるとか。
No title
19:47
名無しさん@ニュース2ch
URL
編集
あくの強い絵で敬遠してたが、原作を読んでから一気見
面白かった
ただいきなりアニメからはいるのは敷居が高いわ