- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
反対運動の反対派、ネトウヨは「道交法違反でタイホしろ」が口癖になっている。その真意は「反対派だから逮捕しろ」なのだが、それに産経の記者も乗っている。新聞なのにネトウヨがネタ元であるわけだ。
産経新聞の杉本康士さんは「本紙記者の直撃に「どうせネット右翼がネタ元でしょ!」と逆ギレ そのあきれたロジック」で次のように述べている。
■ 「道交法ではタイホできない」をご存知ない
だが、なぜ道交法違反で検挙できないのかを全く理解できていない。「路上への座り込みが道交法違反に当たる」(杉本)、「違法活動が検挙対象にならないという理屈は成り立たない。」と認識を開陳しているが、法律通りにしない=逮捕の段階で飛躍している。
車の通らない道路で路側帯を歩かないからタイホできるだろうか? そういうことだ。
杉本さんは、法律で書いてあることと罰則と逮捕の関係が理解できていない。
そして、道交法の罰則は歩行者を対象としていない。115-124条まであるが、114条の公安委員会が設置する道路設備を破壊する、121条で交通規制に従わないものを罰する以外は全て車両の操縦者だけが罰せられる構造になっている。
この121条で取り締まれる範囲は極めて狭い。簡単に言えば車両運行以外で取り締まれるのは、現場の警察官の警察官の現場における指示、警察官の禁止若しくは制限に従わないときだけ。その場に来るのを待って指示されたあとで動いた場合は対象ではない。デモ行進の先導者を除けばそれだけ。しかも罰金2万円以下の極微罪にすぎない。
つまりは、警察は反対運動を逮捕できない。
できるのは現場指示だけである、警察はその都度、交通の邪魔だからどいてくれから始めなけれなならない。
■ やっぱり「ネトウヨがネタ元」なんだろうね
なぜこのようになっているのか? 自然権のためだ。道路の利用は原則自由であり、制限は許されない。道はだれでも利用可能であり、制約なく自由に出入りできるものであるためだ。
つまり、杉本さんは法律も、その仕組みも、さらには道路交通法も理解できていないということだ。道路交通法を知らないことはさしたる問題ではない。専門家でもないのに法律の逐一を知る必要はないからだ。だが法体型の構造を知らないのでは、記者として品下ることを自ら示しているとしか言えないだろう。
このあたりを理解できなにので「反対派はタイホ!」といったネトウヨの世界観と超法規理屈をそのままに言い出したということだ。合法抗議の範囲にある高江反対派を国が叩けば叩くほど、本丸の辺野古整備は遠くなるのだが、その構造も述べないあたりは、まずは全体が見えていない。
この点、やはりネトウヨ同類である。そのアラアラなネトウヨ理論を振り回されれば、反対派も「『「どうせネット右翼がネタ元でしょ!』」と怒るだろうね。
こんな感じだと、どうせ「赤灯回した救急車を反対派が止めて中を確認した、俺は見たんだ」といったデマを記事にするんじゃないの。で、あとでネトウヨが「あれは俺みていない、話で聞いただけ」とウソを公言したあとで大恥かくんじゃないか。
まあ、その状況把握と論理とらすれば、杉本さんの「そのあきれたロジック」に呆れられても仕方ないと思うよ。
産経新聞の杉本康士さんは「本紙記者の直撃に「どうせネット右翼がネタ元でしょ!」と逆ギレ そのあきれたロジック」で次のように述べている。
森を守るためにヘリパッド工事に反対する-。この理屈には首をかしげざるを得なかった。[中略]山城氏に疑問をぶつけると、紳士的な口調が変わって取材を打ち切られた。
「どうせネット右翼がネタ元でしょ! もういいよ!」
http://www.sankei.com/premium/news/161008/prm1610080012-n3.html
女性はN1ゲート前の県道70号で座り込みなどを行って工事車両の進入を妨害していることに関し、「(国と反対派の)対話がないまま進められてしまうんだったら対話の場を作らなければいけない。私たちが対話の場を作れるんだとしたら路上だよね、というふうになって座り込みが始まったというような感じです」と説明した。路上への座り込みが道交法違反に当たることは言うまでもない。
http://www.sankei.com/premium/news/161008/prm1610080012-n3.html
普通に見える人たちが参加する活動が違法行為を繰り返し、地元住民の迷惑も顧みず活動を続けている。凡庸な人たちが参加しているからといって、違法活動が検挙対象にならないという理屈は成り立たない。
http://www.sankei.com/premium/news/161008/prm1610080012-n4.html
■ 「道交法ではタイホできない」をご存知ない
だが、なぜ道交法違反で検挙できないのかを全く理解できていない。「路上への座り込みが道交法違反に当たる」(杉本)、「違法活動が検挙対象にならないという理屈は成り立たない。」と認識を開陳しているが、法律通りにしない=逮捕の段階で飛躍している。
車の通らない道路で路側帯を歩かないからタイホできるだろうか? そういうことだ。
杉本さんは、法律で書いてあることと罰則と逮捕の関係が理解できていない。
そして、道交法の罰則は歩行者を対象としていない。115-124条まであるが、114条の公安委員会が設置する道路設備を破壊する、121条で交通規制に従わないものを罰する以外は全て車両の操縦者だけが罰せられる構造になっている。
この121条で取り締まれる範囲は極めて狭い。簡単に言えば車両運行以外で取り締まれるのは、現場の警察官の警察官の現場における指示、警察官の禁止若しくは制限に従わないときだけ。その場に来るのを待って指示されたあとで動いた場合は対象ではない。デモ行進の先導者を除けばそれだけ。しかも罰金2万円以下の極微罪にすぎない。
つまりは、警察は反対運動を逮捕できない。
できるのは現場指示だけである、警察はその都度、交通の邪魔だからどいてくれから始めなけれなならない。
■ やっぱり「ネトウヨがネタ元」なんだろうね
なぜこのようになっているのか? 自然権のためだ。道路の利用は原則自由であり、制限は許されない。道はだれでも利用可能であり、制約なく自由に出入りできるものであるためだ。
つまり、杉本さんは法律も、その仕組みも、さらには道路交通法も理解できていないということだ。道路交通法を知らないことはさしたる問題ではない。専門家でもないのに法律の逐一を知る必要はないからだ。だが法体型の構造を知らないのでは、記者として品下ることを自ら示しているとしか言えないだろう。
このあたりを理解できなにので「反対派はタイホ!」といったネトウヨの世界観と超法規理屈をそのままに言い出したということだ。合法抗議の範囲にある高江反対派を国が叩けば叩くほど、本丸の辺野古整備は遠くなるのだが、その構造も述べないあたりは、まずは全体が見えていない。
この点、やはりネトウヨ同類である。そのアラアラなネトウヨ理論を振り回されれば、反対派も「『「どうせネット右翼がネタ元でしょ!』」と怒るだろうね。
こんな感じだと、どうせ「赤灯回した救急車を反対派が止めて中を確認した、俺は見たんだ」といったデマを記事にするんじゃないの。で、あとでネトウヨが「あれは俺みていない、話で聞いただけ」とウソを公言したあとで大恥かくんじゃないか。
まあ、その状況把握と論理とらすれば、杉本さんの「そのあきれたロジック」に呆れられても仕方ないと思うよ。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
周回遅れの議論
13:49
URL
編集
男組高橋直輝こと添田充啓の容疑は傷害だし、和田正宗さんらに対する暴行で87歳の島袋文子さんに出頭命じられてますよね。
そしてこれ。
日本側の基地内逮捕容認 北部訓練場限定、日米政府が確認
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-371963.html
それと
13:53
URL
編集
「ネット右翼」とやらに反対運動の傍若無人ぶりを晒されてるからか、自分に司直の手が迫ってきて焦ってるのか。
Re: 周回遅れの議論
14:34
文谷数重
URL
編集
抗議であって妨害ではないわけです、正当な行為だから違法性がない
だいたい、工事と抗議行動は警察が関与できないもの
本来は中立が求められる警察が片方に肩入れする形になるからやれば藪蛇ですね
>和田正宗さんらに対する暴行で87歳の島袋文子
ニュースでググって出てこないあたりホントかわからないし
起訴なり処分なりされたの?ってことだね
しょせんネトウヨのポップ和田政宗だから吹いてんじゃないですか?
> 業務中の車勝手に止めれば強要とか威力業務妨害にはなるっしょ。
> 男組高橋直輝こと添田充啓の容疑は傷害だし、和田正宗さんらに対する暴行で87歳の島袋文子さんに出頭命じられてますよね。
> そしてこれ。
>
> 日本側の基地内逮捕容認 北部訓練場限定、日米政府が確認
> http://ryukyushimpo.jp/news/entry-371963.html
Re: タイトルなし
14:38
文谷数重
URL
編集
> 近況報告
>
> 杉本康士さん
> 産経新聞記者
> 1998年総合政策学部、2000年政策・メディア研究科修士課程
--------------------ここからは、次の記事の転載なので消しました---------------------
http://www.sfc.keio.ac.jp/alumni_stories/002766.html
--------------------ここまでです---------------------
> (掲載日:2008/09/24)
>
>
> この人、42歳なんですね…
Re: それと
14:40
文谷数重
URL
編集
読売でもいいので産経以外の新聞読んだほうがよろしいと思いますよ
--------------------------------------------
> 山シロさんの態度は、およそ公人にふさわしい態度とは思わないね。
> 「ネット右翼」とやらに反対運動の傍若無人ぶりを晒されてるからか、自分に司直の手が迫ってきて焦ってるのか。
--------------------------------------------
> 業務中の車勝手に止めれば強要とか威力業務妨害にはなるっしょ。
> 男組高橋直輝こと添田充啓の容疑は傷害だし、和田正宗さんらに対する暴行で87歳の島袋文子さんに出頭命じられてますよね。
> そしてこれ。
>
> 日本側の基地内逮捕容認 北部訓練場限定、日米政府が確
--------------------------------------------
20:49
URL
編集
ここから朝日新聞や東京新聞の購読者に転向するのは並大抵ではなさそうだと思います
No title
21:01
URL
編集
No title
09:46
おひさま
URL
編集
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-339224.html
「後世特別の御高配を」と昔は言えましたが、仮に現在の状況で地上戦になったとしても、県民は蛸壺に隠れて抗戦という行動はとらないと思うんですね。戦術的、戦時国際法的に云々ということ以上に、日本政府に対する不信感が大き過ぎる。
それでも一部の方々は、戦争は軍隊だけでやるものと勘違いしてるから、トンデモな見解を普通に言っちゃうわけです。
No title
15:26
小鳥遊
URL
編集
>なんかコメ欄での一連のやりとりをみてると「『慰安婦をトラックで強制連行』みたいなウソ」を嫌う手合いも同じ事を結局やってるなあと感慨深いものを感じましたね。
No title
20:09
URL
編集
普段だって交番やパトカーの目の前で歩行者が信号無視をしたところで「危ないから横断歩道を渡ってください」と声を掛けられておしまいなのと同じ。逮捕どころか検挙もされない。
それもわからず「逮捕しろ」と噴き上がるのは「不逞○○を銃殺しろ」と叫んでる連中と同じ精神構造ですよ。
あと87歳のおばあさんに暴行されたから訴えたって話。腕を振り払われたこと「暴行された」と騒いでるようですが、「転び公妨」と同じようなことをやってるんだな、と。87歳のおばあさんに腕を振り払われたくらいでこの騒ぎなら連中が言うように尖閣に中国が攻めてきたら自国防衛どころかパニックでも起こすんじゃないですかね?
大体、あちら界隈は普段は超法規的なことを言うくせにイザとなったら和田某みたいに「表現の自由ガー」とか言い出す。みっともないったらない。そんなにヘリパッドを作りたければ街頭政治で反対派を圧倒すればいいだけの話。清々しいくらいの根性なし。安倍の幇間としてアピールしたいだけなんでしょうね。
Re: No title
23:11
文谷数重
URL
編集
普通ならネトウヨにすぎて排除されるでしょうけど今の自民党総裁がアレだからねえ
高江の反対運動は全県的でもないけど国のゴリ押しに対抗する態度は共感を得ているわけで
そこでマヌケヅラでヘラヘラ出てきて老婆を訴えるとかどうかしているとしかね
次に来たら高江反対運動と関係ない人にもちんすこう投げられて森に逃げたら山中のハブに襲われるんじゃないですかね
> 道交法違反で逮捕できるならすでにやってると思うけどそれをやらない。
> 普段だって交番やパトカーの目の前で歩行者が信号無視をしたところで「危ないから横断歩道を渡ってください」と声を掛けられておしまいなのと同じ。逮捕どころか検挙もされない。
> それもわからず「逮捕しろ」と噴き上がるのは「不逞○○を銃殺しろ」と叫んでる連中と同じ精神構造ですよ。
>
> あと87歳のおばあさんに暴行されたから訴えたって話。腕を振り払われたこと「暴行された」と騒いでるようですが、「転び公妨」と同じようなことをやってるんだな、と。87歳のおばあさんに腕を振り払われたくらいでこの騒ぎなら連中が言うように尖閣に中国が攻めてきたら自国防衛どころかパニックでも起こすんじゃないですかね?
> 大体、あちら界隈は普段は超法規的なことを言うくせにイザとなったら和田某みたいに「表現の自由ガー」とか言い出す。みっともないったらない。そんなにヘリパッドを作りたければ街頭政治で反対派を圧倒すればいいだけの話。清々しいくらいの根性なし。安倍の幇間としてアピールしたいだけなんでしょうね。
00:22
URL
編集
現実問題として今の立法を牛耳ってるのが自民党な以上、こういうことをいつまでも続けると下手すれば「あまりにも危険なので罰則をつけましょう」という理屈にこちらから正当性・説得力を与えかねない。
せっかく右翼がバカなのだからこそ、こちらはもっとクレバーにいかなければ。
No title
17:05
Gl17
URL
編集
仔細確認しようと思えば転び公妨並みだし。
そんな話を出してドヤれる神経自体、相手を説得する気なぞ皆無で、ただ2ちゃん嵐のように形式上言い返したいだけという自己紹介ですよ。
12:38
URL
編集
デマに引っ掛かってる。
車イスに乗ってるのは出頭命令出てからだよ。
現場の動画はあれが全部じゃないみたいだけどね。
Re: タイトルなし
12:52
文谷数重
URL
編集
41歳の肥満男が「手が当たった」だけで死に損ないの87歳の老婆を訴えたのは
婆様の心情政治思想がどうであっても和田のあたり屋行為だと思うけどね
> >「87歳車椅子の老婆に壮年男性が暴行された訴える」
>
> デマに引っ掛かってる。
> 車イスに乗ってるのは出頭命令出てからだよ。
>
> 現場の動画はあれが全部じゃないみたいだけどね。
Re: タイトルなし
14:00
URL
編集
思想が違うのでムカついたお婆さん(笑)が元気に道路を渡ってきて、無抵抗のスタッフを殴打。
>極右政党の目立ちたがり屋が次の選挙目当てに反対派を挑発した
>41歳の肥満男が「手が当たった」だけで死に損ないの87歳の老婆を訴えたのは
婆様の心情政治思想がどうであっても和田のあたり屋行為だと思うけどね
No title
14:12
2016.10.08 21:01
URL
編集
だいぶ時期を逸しましたが、自分の言いたいことが誤解を招く表現だったんで補足すると「慰安婦をトラックで強制連行なんて記録は無い(あくまでも史実にのっとった話ではなく、ネトウヨの認識として)」とか「11歳の慰安婦なんてありえない」というテキストクリティックを自分が嫌う方には検証って言い出して証言がいかに辻褄があわない(と彼らが思う)かを彼らの浅はかな常識で測りたがるのに、一方で個人の伝聞情報という点ではそれと大して変わらない「87歳の女性に暴行を受けた」という証言に対しても「87歳の老婆が若い人相手に暴力ふるったら返り討ちにあうのがせいぜいだしありえないだろ」くらいの検証くらいしてもいいんじゃないかなと、そういう意味ということで、そんな連中が理性的だと自分たちを思い込んでいるのはたいへん滑稽だなとそういうことを言いたかったわけで。
02:01
アンチ
URL
編集
基地反対派の脅迫行為とか目に入らないらしい。
警官の名前特定とか、凄く気持ち悪い。
こういうキチガイ共を逮捕出来ないなら、法が悪いとしか言いようがない。
No title
17:10
URL
編集