fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2016.11
25
CM:3
TB:0
08:02
Category : 未分類
 火曜日に寄会に出たのだが。ヘロヘロ。先月から資料あつめて8日に実作業着手して11日から他出せず座ったままやっていたが、スランプでウンウン唸ってようやく当日朝に納品、金曜までほぼ白紙の主張で意味のない文章ダラダラで「こりゃ駄目だ」と土曜から書き直して上げた。その間、1.5時間睡眠を3-4回とっただけ。しかも当日の地震で遅延、平素にはない混み用の汽車で座れず寝られずだったのだが。

 そこで出た話がニュースになっている。NHK「海自ヘリ機種選定で海上幕僚長らの処分検討 防衛省」がコレ。

 なんでそれが話題だったかはこの記事がでるからだったわけだ。防衛行政を追っかけているわけでもないけど、周りからすればとんだ浦島野郎だったわけだ。

 ちなみに、お昼の寄合が終わってから国立マンガ図書館で調べ物したのだが、字が読めない。さらに家に帰ったあとで納品分に致命的誤りを発見、翌日は勤労感謝の日で休みで電話も通じなかった。

 また釈迦力で修正して直接、お菓子持っていって昨日謝ってきた。修正というか、修正が正しいのかを確認するのに半日、さらに表面つらだけの修正だと、どっかに論理の筋レベルで誤りが残っていると怖いので半日、快調なら4000字一本くらいにはなる程度を要した。

 また朝6時までやって1.5時間だけ寝て汽車にのって市内に行こうとしたのだが、今度は雪で遅延、座れず眠れず。自分が悪いから仕方がない。


 寄合で話に出たけど、みんなが101を推す。「でもまー、MCH・CH-101がいいけど、空母風に載せるものもないのも問題だから、UH-でもよくね」といったら、「いやそりゃだめでしょ」といわれた。それもそうだが、逆に輸送力や将来の掃海力が小さくなるのを承知ならSH-60でも無理とまではないのだけどねえ。ベストじゃないけど、「ヘリがないよりはマシ」かなと。(念のためいっとくと、そこには役人も兵隊もいない寄合)
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

ヘリの採用、トラブルが続きますね。

なぜ現場は60シリーズを推したのでしゃう?陸空でまだ作るから安いとか?

UH60が推されるのは、(既存の運用体制を流用できることも含めて)安いからではないかと思います。現状ヘリの配備数が定数に足りておらず、大枚はたいてヘリ空母を作ったはいいが載せるヘリが足りない、なんて間抜けなことが起きていますから、性能とか使い勝手とか拡張性よりも、まず配備できる装備が求められているんではないかと。

Re: タイトルなし

ベストはMCH-101なんですけどね。使いわけや役割りからすれば、まずは「そうすべき」で
最初からMCHしかない、あるいは買う気もないオスプレイと比較させるように全体を誘導すべきだったのですが
それにシクジッたのでしょう。
まあUH-60が悪いというわけでもないですけど

> UH60が推されるのは、(既存の運用体制を流用できることも含めて)安いからではないかと思います。現状ヘリの配備数が定数に足りておらず、大枚はたいてヘリ空母を作ったはいいが載せるヘリが足りない、なんて間抜けなことが起きていますから、性能とか使い勝手とか拡張性よりも、まず配備できる装備が求められているんではないかと。