- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
アレ政権が「釜山領事館の前の銅像を撤去しろ」といい出した。それに応じなければ韓国に外交的圧力を掛けるという。騒げば騒ぐほど自国の威信が傷つくのに、国内政治での右派向けアピールだけを考えてそれをしている。
さらにそれを持ち上げる御仁がいる。「ウィーン条約、ウィーン条約」と言い出す連中だ。
例えば、佐藤正久さんのツイートがそれだ。
頭の弱い支持者はそれで嫌韓発言で喜ぶと踏んだのだろう。実際にそれに賛同するレスが連続している。韓国と断交と言い出すヤツがでている。そのあたり佐藤さんの読み通りである。まったく支持者の頭の程度は知れたものだということだ。
だが、その国の外交施設の門前での安寧確保を言いだすなら、中国に「東京の大使館前のデモを取り締まれ」と言われたらどうするのかね?
「ウィーン条約」な御仁なら、それには賛同するのだろう。佐藤正久さん以下も「外交施設の威厳や安全を確保することは国際常識」であり、そのためにはその国の「政府は責任持って民間の抗議活動を抑圧すべき」なのだろうから、そのような態度を取らなければ平仄は合わないことになる。
もちろん、今「ウィーン条約、ウィーン条約」と繰り返している御仁は大抵が恥知らずなのでそれには口をつぐむだろうがね。
-----------------------追記-----------------------
と言うか、アレだね。慰安婦問題の運動側に「銅像一つで日本政府は揺らぐのか」と自信をつける結果に終わるんじゃないかねえ。却って世界中に銅像作られて、それしきのことで日本政府が過剰に反応する姿で日本の威信は余計に傷つくんじゃないかな。さらにアレ右派の現地協力者の歴史戦とやらで訴訟を起こして負けてそこに塩を塗り込まれる始末が未来視されるよ
さらにそれを持ち上げる御仁がいる。「ウィーン条約、ウィーン条約」と言い出す連中だ。
例えば、佐藤正久さんのツイートがそれだ。
佐藤正久@SatoMasahisa
【もっと強いメッセージが韓国には必要だ!「外務省杉山次官、釜山日本総領事館前の少女像撤去を要求」
「最終的かつ不可逆的な日韓合意」は何だったのか?自治体の判断との逃げ口上は受け入れられない。これは日韓合意にも、ウィーン条約にも違反
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170106/k10010830491000.html …
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/817178373151551488
頭の弱い支持者はそれで嫌韓発言で喜ぶと踏んだのだろう。実際にそれに賛同するレスが連続している。韓国と断交と言い出すヤツがでている。そのあたり佐藤さんの読み通りである。まったく支持者の頭の程度は知れたものだということだ。
だが、その国の外交施設の門前での安寧確保を言いだすなら、中国に「東京の大使館前のデモを取り締まれ」と言われたらどうするのかね?
「ウィーン条約」な御仁なら、それには賛同するのだろう。佐藤正久さん以下も「外交施設の威厳や安全を確保することは国際常識」であり、そのためにはその国の「政府は責任持って民間の抗議活動を抑圧すべき」なのだろうから、そのような態度を取らなければ平仄は合わないことになる。
もちろん、今「ウィーン条約、ウィーン条約」と繰り返している御仁は大抵が恥知らずなのでそれには口をつぐむだろうがね。
-----------------------追記-----------------------
と言うか、アレだね。慰安婦問題の運動側に「銅像一つで日本政府は揺らぐのか」と自信をつける結果に終わるんじゃないかねえ。却って世界中に銅像作られて、それしきのことで日本政府が過剰に反応する姿で日本の威信は余計に傷つくんじゃないかな。さらにアレ右派の現地協力者の歴史戦とやらで訴訟を起こして負けてそこに塩を塗り込まれる始末が未来視されるよ
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
19:30
URL
編集
20:27
おひさま
URL
編集
まず、いまの韓国政権では決定権がある人物がいない。韓国国民は自国の窮地に日本が付け込んだと憤る。だから、次の政権は誰がやろうとも、反日色が強くなる。
THAADで韓中関係が悪化してるんだから、それこそ「敵の敵は味方理論」で取り込めばよかったのに。
北朝鮮拉致問題なんか、結局情報は韓国からもらうしかないのに。どこを敵だと思ってるんでしょうか。
No title
21:00
URL
編集
No title
09:15
URL
編集
それに「過剰に反応する姿で日本の威信は余計に傷つく」と言うならば嫌韓や右派に過剰反応しているあなたの姿は何ですかね?
「佐藤さんの読み通り」って何ですかね?そのようなツイートありましたか?
要請された場合、法に触れてれば普通に取り締まると思いますが、何か?
09:27
URL
編集
ウィーン条約だけでなく、韓国の国内法でも、撤去は可能なんじゃなかったかしら?
レームダックとはいえ、韓国側が下手打ってるのは事実。
そして「もうこんな国の相手はしなくていい」
っていうのは、文谷先生も同意見なんじゃなくて?
No title
10:13
飴太
URL
編集
No title
10:23
URL
編集
と、言われたらどのような反論ができるのだろう?
No title
12:17
segawa
URL
編集
だいたいこんな各論レベルのこんまい要求、本来ならば国家間合意でどうこうする筋のもんじゃないでしょうし、どうしてもそうしたいなら文書レベルで相当詰めないとどうにもならないでしょう。
だいたい韓国側には撤去して得るものはなにもないんですし。
No title
12:31
岩見浩造
URL
編集
ジャーナリスト・コメンテーター・ニュースキャスター、学者、官僚、経営者etc…
メッキ剥げつつある池上彰辺りも認識一つ誤っただけでゴミ箱行きになる、そういう案件。
Re: No title
13:32
文谷数重
URL
編集
言っちゃ悪いけど色味もあって麗子像っぽい銅像だったものが
日本が騒いだ結果、シュミラクラ的な認識機構によって慰安婦像にしか見えなくなったという
> 「戦争犠牲者の慰霊のための像である(靖国神社と同じ)」
>
> と、言われたらどのような反論ができるのだろう?
Re: No title
13:34
文谷数重
URL
編集
「覚書で拘束した結果、韓国政府は関与できていない、日本の勝ち」とか言ってりゃよかったのですけどねえ
> 模範解答が出てきたぞ!と言わんばかりにウィーン条約ウィーン条約と馬鹿の一つ覚えな連中が大量に湧いて辟易しておりますが、少女像撤去の根拠になる条文が日韓合意から持って来れてない時点で、無理筋な要求だってことは馬鹿なりに察してるんでしょうかねえ。
> だいたいこんな各論レベルのこんまい要求、本来ならば国家間合意でどうこうする筋のもんじゃないでしょうし、どうしてもそうしたいなら文書レベルで相当詰めないとどうにもならないでしょう。
> だいたい韓国側には撤去して得るものはなにもないんですし。
No title
17:44
URL
編集
アメリカが日本の肩を持ってくれるような寝言を言っている人もいるけどもともとが女性の人権の問題なので人権回復を否定するような日本の行動がアメリカに支持されるわけがない。
No title
19:44
URL
編集
少女像の設置というまことに下らない行為に政府が反応してしまっては韓国のナショナリストの思う壷。
「遺憾なことだが日韓合意の土台はいささかも揺らぐことはない」とでも流しておけば日本の威信が高まるくらい。
日韓双方のナショナリズム高揚合戦に燃料補給するという愚かな行為で、どちらの国の利益にもならない。
日韓の対立で一番喜ぶのが中国だということが分からないはずはないだろうけど。
Re: No title
19:46
文谷数重
URL
編集
> >それしきのことで日本政府が過剰に反応する姿で日本の威信は余計に傷つく
>
> 少女像の設置というまことに下らない行為に政府が反応してしまっては韓国のナショナリストの思う壷。
> 「遺憾なことだが日韓合意の土台はいささかも揺らぐことはない」とでも流しておけば日本の威信が高まるくらい。
>
> 日韓双方のナショナリズム高揚合戦に燃料補給するという愚かな行為で、どちらの国の利益にもならない。
> 日韓の対立で一番喜ぶのが中国だということが分からないはずはないだろうけど。
No title
04:52
segawa
URL
編集
少女像設置した団体はベトナム戦争での韓国兵士の性被害にも謝罪してるのだが。
ナショナリズムじゃなくて人道問題だという観点は持ち得ないのだろうか。
No title
13:06
小鳥遊
URL
編集
>少女像設置した団体はベトナム戦争での韓国兵士の性被害にも謝罪してるのだが。
ナショナリズムじゃなくて人道問題だという観点は持ち得ないのだろうか。
Re: No title
14:51
文谷数重
URL
編集
慰安婦問題については、人道的な意識なしの功利的な考えでも別にいいと思うのですよ
それが人道問題として叩かれていることを承知していて
「合法だった、慰安婦は金持ちになった、だから日本悪くない」が通用しないを知っていれば
> 相手も自分たちと同レベルの「まことに下らない」ナショナリズムを動機としていると思っている人達にそんなものが持てるわけがありませんよ。
>
>
>
> >少女像設置した団体はベトナム戦争での韓国兵士の性被害にも謝罪してるのだが。
> ナショナリズムじゃなくて人道問題だという観点は持ち得ないのだろうか。
支持層に媚びて国益損なう愚
23:19
URL
編集
支持者に媚びたことやってると引くに退けなくなって大変なことになりそう。
南京陥落の時に世論に媚びて戦争終わらす絶好の機会を逸した近衛政府みたいなことになるかも。
>少女像設置した団体はベトナム戦争での韓国政府の性被害にも謝罪してるのだが
>ナショナリズムじゃなくて人道問題だという観点は持ち得ないのだろうか
河野談話や日韓合意で政治的には決着したと思うが。
どこかで何らかの方法で決着させないと国と国の関係は前に進まないと思うんだが。
どちらも何かの不満が残るのは政治的妥協なら仕方ないと思う。
No title
01:42
URL
編集
佐藤氏が言うようなやり方、「政府は責任持って民間の抗議活動を抑圧すべき」というのはソ連や北朝鮮が交渉に行き詰ると持ち出してきてた「反ソ(反共和国)活動の取り締まり要求」論理そっくりですなぁ。
それにしてもかの人々が沖縄問題で言い募っている「沖縄で反基地運動をやってるのはごく一部。プロ市民で中国の工作員だ。大多数の県民は基地賛成だしオスプレイ歓迎だ。政府の立場は不変だ」と同じように「慰安婦像を建てているのはごく一部だ。プロ市民で北の工作員だ。大多数の韓国国民は合意賛成だ。韓国政府の立場は不変だ」と向こうが言ってきたらどうするんですかね。
いよいよ手詰まりになりますよ。
No title
10:37
URL
編集
ソウルの銅像については撤去を「努力」するのが合意ですが、新たに釜山に増えたのは明らかに努力から後退するものです。また、民間団体が設置したとのことですが、設置場所が違法であり、行政当局が一度撤去したにもかかわらず、返還して設置を認めるのは明らかにおかしいです。
外交的には韓国に圧力をかける前にバイデンに電話を入れている辺り、米国のアジア政策についても意識した動きをしていると思います。
ここでしっかりと対応しないと、韓国にこれくらいなら大丈夫という誤った見方をされることになりますよ。
No title
12:22
小鳥遊
URL
編集
>ソウルの銅像については撤去を「努力」するのが合意ですが
日本側の政治家が何度も否定言動繰り返して台無しにするからね、韓国政府も被害者無視して日韓合意で政治決着させたのに、日本政府が市民運動に意味不明に発狂するからなあ、、絶対に少しも我慢したくない日本と付き合うのはタイヘン。
>河野談話や日韓合意で政治的には決着したと思うが。
てか、支持者のバカウヨに媚びてやってるというか、もう明らかに安倍政権自体がバカウヨじゃんこれ、反動極右政権のリスクですだから仕方がないね。経済より独自の歴史観なんだから。
19:27
URL
編集
ウィーン条約で思い出したのですが日韓の宗主国であるアメリカの議会によると大使館の住所をその国の反政府活動家の名前にしても問題ないそうです。
去年のニューヨークタイムズの記事
ワシントンの中国大使館の住所を劉暁波にする法案が上院で可決
https://nytimes.com/2016/02/18/world/asia/obama-veto-china-embassy-liu-xiaobo.html