- 2023 . 02 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 04
Category : 未分類
沖縄県は米軍様に楯突くなとはなかなか言える意見ではない。

■ 被害者風情が進駐軍サマに文句をいうとは何事か(嶋田兵庫大允隆志)
今の在沖海兵隊の振る舞いを見ながら「県議会ごときが軍の事情に介入はできない」(嶋田兵庫大允隆志)とはフザけた発言だ。
海兵隊は迷惑を掛け続けている。航空機事故の頻発は事実である。短期間にオスプレイとスタリオンで略墜落の事件を二件起こし、幼稚園と小学校に部品を落とし、しかも小学校上空を飛ばないと約束して直ぐに反故にした。
その整備態勢に疑いが向けられるのは当然だ。とうてい安全ではない。それは明らかだからだ。
議会が海兵隊ヘリの危険性に注目するのも当たり前である。米海兵隊の整備能力が低下していること議題として扱い、問題視するのは正当な仕事である。
それに「県議会ごときが軍の事情に介入はできない」(嶋田兵庫大允隆志)とはなんだろうか。
■ 軍尊民卑の価値観
「そもそもそのような情報を公に話すとは沖縄県議会の幼稚さが見て取れる。」(嶋田兵庫大允隆志)も同じだ。
そもそも情報の秘密性は問題とはならない。中身もこの程度だ。
部内の事情といった程度の秘密性を云々得するとすれば米軍構成員だろう関係者を責める話だ。
内容も軍隊の行動や戦力組成に関わるものではない。「米軍従業員を今年一〇〇人採用したよ」「嫌気がさした兵隊が一〇人やめたよ」程度の話である。どこにも秘密はない。
それよりも気持ち悪い点は軍尊民卑の価値観である。米軍は県議会よりもエライ、県は米軍より卑しい。沖縄県は米軍の端女なのだろう。
兵隊でよくあるアレだ。騒音問題で苦情を言い立てる周辺住民を悪質クレーマーやアカの手先と公然というどうしようもない奴に近い。
■ なによりもペラペラ商売を示すもんでもないけどね
なによりも理解しがたい点は、ツイッターで自分の商売を半分バラしている点だ。それでそういうことを言えばどうなるかを全く理解できていない。その点がいちばんどうかしている。
自分では「安全保障セクターのために粉骨砕身」なんだろうが、足をひっぱる存在でしかないもんだ。
まー、ご商売は具体的に存じているけどこの見識じゃね。勇ましいことを言っていれば身内はそれっぽく扱ってくれると信じているのだろう。

嶋田兵庫大允隆志@Shimada_Hyougo
予見できても県議会ごときが軍の事情に介入はできないし、そもそもそのような情報を公に話すとは沖縄県議会の幼稚さが見て取れる。 「普天間の熟練整備員、ごそっと退職」 沖縄県議、米軍側情報として明かす(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00210424-okinawat-oki … @YahooNewsTopics
https://twitter.com/Shimada_Hyougo/status/964781672590815232
■ 被害者風情が進駐軍サマに文句をいうとは何事か(嶋田兵庫大允隆志)
今の在沖海兵隊の振る舞いを見ながら「県議会ごときが軍の事情に介入はできない」(嶋田兵庫大允隆志)とはフザけた発言だ。
海兵隊は迷惑を掛け続けている。航空機事故の頻発は事実である。短期間にオスプレイとスタリオンで略墜落の事件を二件起こし、幼稚園と小学校に部品を落とし、しかも小学校上空を飛ばないと約束して直ぐに反故にした。
その整備態勢に疑いが向けられるのは当然だ。とうてい安全ではない。それは明らかだからだ。
議会が海兵隊ヘリの危険性に注目するのも当たり前である。米海兵隊の整備能力が低下していること議題として扱い、問題視するのは正当な仕事である。
それに「県議会ごときが軍の事情に介入はできない」(嶋田兵庫大允隆志)とはなんだろうか。
■ 軍尊民卑の価値観
「そもそもそのような情報を公に話すとは沖縄県議会の幼稚さが見て取れる。」(嶋田兵庫大允隆志)も同じだ。
そもそも情報の秘密性は問題とはならない。中身もこの程度だ。
15日の沖縄県議会米軍基地関係特別委員会で、山川典二氏(沖縄・自民)が米軍関係者から約1年前に得た情報として、普天間飛行場の「熟練した整備員」が組織内の人間関係を理由に「ごそっと退職した」と説明した。「(その関係者は)『恐らく今後、いろんな問題が出る』と予測するように話していた」と述べた。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/210424
部内の事情といった程度の秘密性を云々得するとすれば米軍構成員だろう関係者を責める話だ。
内容も軍隊の行動や戦力組成に関わるものではない。「米軍従業員を今年一〇〇人採用したよ」「嫌気がさした兵隊が一〇人やめたよ」程度の話である。どこにも秘密はない。
それよりも気持ち悪い点は軍尊民卑の価値観である。米軍は県議会よりもエライ、県は米軍より卑しい。沖縄県は米軍の端女なのだろう。
兵隊でよくあるアレだ。騒音問題で苦情を言い立てる周辺住民を悪質クレーマーやアカの手先と公然というどうしようもない奴に近い。
■ なによりもペラペラ商売を示すもんでもないけどね
なによりも理解しがたい点は、ツイッターで自分の商売を半分バラしている点だ。それでそういうことを言えばどうなるかを全く理解できていない。その点がいちばんどうかしている。
自分では「安全保障セクターのために粉骨砕身」なんだろうが、足をひっぱる存在でしかないもんだ。
まー、ご商売は具体的に存じているけどこの見識じゃね。勇ましいことを言っていれば身内はそれっぽく扱ってくれると信じているのだろう。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
21:03
きらきら星
URL
編集
米空軍と空自に対して質量ともに分厚いインフラを提供する沖縄県そのものが、
安全保障上どれだけ重要なのかまったく理解していないのでしょう。
Re: タイトルなし
21:38
文谷数重
URL
編集
不利益や面倒事を全部おしつけている不正義の下で、県は軍に楯突くなとかよく言えるなと
海兵隊の身内のつもりなんでしょうね、海兵隊ヨイショの軍クラ系出版関係者みたいに
> 役立たずの海兵隊なんかより、
> 米空軍と空自に対して質量ともに分厚いインフラを提供する沖縄県そのものが、
> 安全保障上どれだけ重要なのかまったく理解していないのでしょう。
その昔・・・
00:03
はて?
URL
編集
「日本列島は、米軍の不沈空母です。」的なことを宣言してたような気がします。 一部のスキもない売国奴ではないかと推測されています。
米海兵隊からしたら「オレ様達の不沈空母に、先住民がいるけど、先住民は先住民らしく扱えばいいよな。」で済まされたりなんかして。
自国の領土を、他国の船舶扱いする人を、仲間だと米軍が認定するとは思えないのですが。
「介入」と言うけれど
20:26
ブロガー(志望)
URL
編集
もしかしたら「『箸の上げ下ろしにまで一々口を挟む』レベルで関与するか、それとも一切関与しないかの二通りしか無い」とでも考えているのかと思われます。「何に関し、どこまで関与するかの問題」といった認識は無い様で。
日本人には事実と論理は無く、心情と直接の人間関係しか無いので、「『お前が忖度して折れさえすれば事は丸く収まるんだ』で折り易い方を折って目先の摩擦を回避する」といった解決法を好んで用いてきました。沖縄もそうやって随分折ってきましたが、事実そのものには特に何もしていないので、その内「事実そのものに直面せざるを得ない」状況になるでしょう。その時にはお得意の「皆が悪かった=特定の誰かの責任ではないの一億総懺悔」でしょうか。
余談ですが、中国海軍については「経済成長の鈍化」「生活水準の向上や就労人口割合の減少等による人材コストの上昇」「兵器の高コスト化とそれによる調達数の減少」は多くの先進国の軍隊が抱える悩みで、中国海軍もそういった悩みを抱えるまでになったのかなと思いました。「一帯一路」が推進されるならそっち方面も無視できないでしょうし。日本の自衛隊も直面している問題と思われますので、無為無策であれば自衛隊は戦わずして"自滅"するかも知れません。
沖縄の基地問題関連でこんな記事を見つけました。
23:13
被本塁打大王
URL
編集
小泉進次郎も加担した名護市長選の“フェイク演説”を検証 日ハムキャンプ問題や経済停滞も大嘘だった!
http://lite-ra.com/2018/02/post-3802.html
デマを信じて有能な稲嶺市長を落選させた名護市民…orz
が、基地反対派よ、諦めるのはまだ早いで!
エコノミストの藻谷浩介氏や元土木技術者の北上田毅氏らの力を借りて、リベンジや!
http://lite-ra.com/2018/02/post-3802.html
役立たずで脳筋な海兵隊を追い出したれ!
欲ボケ自民党の土木利権を潰したれ!