- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
コミケは8月12日 日-東ピ12b 隅田金属 です
新刊は本誌1種、パンフ2種、突発1種を予定しています。
進捗は新刊刷り上がり、またパンフの1種ができました。もう一種、「世界標準の戦闘機も作れないミジメな日本人よ分をわきまえて低性能戦闘機を作れ」(仮題)は本文推敲中です。時間があれば突発本を作ります

本誌はとらのあな、メロンブックスでも予約受付中です。

今後は順番を逆に
メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=392498
とらのあな
https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030656528
また、神保町の東方書店にもお願いする予定です
新刊は本誌1種、パンフ2種、突発1種を予定しています。
進捗は新刊刷り上がり、またパンフの1種ができました。もう一種、「世界標準の戦闘機も作れないミジメな日本人よ分をわきまえて低性能戦闘機を作れ」(仮題)は本文推敲中です。時間があれば突発本を作ります

本誌はとらのあな、メロンブックスでも予約受付中です。

今後は順番を逆に
メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=392498
とらのあな
https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030656528
また、神保町の東方書店にもお願いする予定です
スポンサーサイト
Trackback
Comment
オルマンは素晴らしい
00:00
Suica割
URL
編集
もし、今も同様な機械があれば、お値段が折り合いさえつけば、手折りから省力化のために導入されたらどうでしょう?(機械化していたらすいません)
下請けの紙を折ってくれる業者として、起業すれば、臨時の収入にもなりますし。
設定をきちんとすれば、楽だし、それなりにきれいだしで良い製品でした。