RSS Admin Archives
隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用
Author:文谷数重 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp→ サークルMS「隅田金属」→ 新刊・既刊等はこちら
この人とブロともになる
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comment
Comment
6万トン級ともなると...
19:27
KU
URL
編集
>東京新聞GJ! <税を追う>F35A国内企業参画中止 産業育成 絵に描いた餅
http://kiyotani.at.webry.info/201812/article_3.html
>>>装輪自走りゅう弾砲は出来が悪く、富士学校では導入には消極的な意見が強い
最近の国産開発の装備品って、軒並みコケている印象があるんですが。
No title
20:46
URL
編集
去年のF-35B本と併せるとその内空母建造ブームでも起きるかもしれませんね
No title
06:37
KU
URL
編集
http://synodos.jp/politics/22249
だから、いつまで経っても堂々巡りになるわけですか。
電話猫は嫌いじゃないけど
22:36
なっく
URL
編集
Re: 電話猫は嫌いじゃないけど
23:08
文谷数重
URL
編集
で、表紙はコレだけど中身はデレマスとか魔法使いの嫁とか銀のニーナとか近衛さんは2700石だけど実際には1万から上は取れるけど九条さんの3000石は実際には2000石も取れない不毛の地みたいな話になるかもしれないし
もちろん、誇りはあるから流鏑馬やってる写真でごまかすだけはしないですけど
いつまで続けるのやら
07:38
KU
URL
編集
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181211/k10011742601000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001
公明党も何だかなあと。いくら名称に拘ったところで、実態は空母以外の何者でも無いと思うのですが。だいたい、「護衛艦に護衛される護衛艦」なんだしorz。
KU様へ
20:40
被本塁打大王
URL
編集
被本塁打大王様へ
07:42
Suica割
URL
編集
ヨーロッパの安定を害する可能性を考えなくていい。
金払いはきちんとしている。
ならば、売ってくれるでしょうし、フランスに恩を売れる。
KU様、被本塁打王様へ
14:46
Suica割
URL
編集
逆に日本製の試作品擬きが物になるかが心配。
日本メーカーに回すのは、いろいろ試してからでいい。
もう、真面目に航空機運搬艦とか船でいいような。
嘘でなく、威圧感もショボい語感で打ち消せますし。
新大綱&中期防
19:43
KU
URL
編集
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html
陸は対戦車ヘリ隊を減らしたり装甲救急車の導入を検討ですか。空も部隊の統廃合やら新設があると。で、海は1000トンクラスの哨戒艦を造ったり、護衛艦隊と掃海隊群を統合する形で水上艦艇部隊を増強するようですが。やはりというか、海空重視のようですね。
連投、失礼します。
19:58
KU
URL
編集
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751281000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_009
いつまで、こんな議論が続くのやら。
Suica割様へ
21:01
被本塁打大王
URL
編集
これですね。残念ながらロシア向けの艦船2隻はエジプトに買われたようですが(^^;)次の晋三、もとい新造艦を狙いますか?
フランスのオランド大統領は、エジプトのシシ大統領と会談し、ロシア向けに建造されたミストラル級強襲揚陸艦2隻の売却条件について、合意に達したと述べた。AFPが伝えた。
https://jp.sputniknews.com/politics/20150923943184/
>ヨーロッパの安定を害する可能性を考えなくていい。
>金払いはきちんとしている。
>ならば、売ってくれるでしょうし、フランスに恩を売れる。
ゴーン逮捕や水道民営化等でギクシャクしている日仏関係の改善に貢献するかもですね。
まあ、ゴーン逮捕でワーワー騒いでいるのは実はマクロンとルノー関係者だけで、一般のフランス国民はあまり気にしてないご様子。むしろ、マクロンの失政・失言の方が気になってデモ起こしていますな(苦笑)
トマホークも防御用も無理したら作れますからね
12:40
Suica割
URL
編集
沖縄の防衛のため、九州から飽和攻撃させることも可能です。
No title
17:27
KU
URL
編集
http://www.jwing.net/news/8251
完成品を買うのが一番、無難ですかね...。
>次期大綱・中期防で海自に哨戒艦部隊を創設へ
http://www.tokyo-dar.com/news/5073/
武装を施すなら保管中の76ミリ砲に、RWS式の機関砲or機関銃プラス放水銃を着けるとか。