fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2018.12
28
CM:6
TB:0
15:09
Category : 未分類
 一つ目はほぼ出来ました
・ 「新艦種『哨戒艦』 -どのような水上艦になるか?-」

 もう一つの
・ 「中国の水際機雷 -ロケット散布式について-」
 も書き始めました

 でもまあ、レーダ照射とか本気で「韓国が謝罪する」とか思ってるんですかね。ニュースなんか見るとさも日本の要求が通るような事書いてるけど、日華事変だってその前日の新聞までは「蒋介石は折れざるを得ない」ベースでしたからねえ。どうかしてるもんです
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

No title

>本気で「韓国が謝罪する」とか思ってるんですかね。

この点感じてました。証拠の映像があるからといっても「アンテナが向いてるからといって電波が出てるとは限らない」とか「乗組員が電波が照射されてると言ってるけど音声が映像と同一の音声かも確信できない、後から吹き込んだ可能性もあるだろう」とか食い下がり方なんていろいろ思いつきますし、韓国とて強硬意見を支持する手合が一定数いる(なおかつ、経済諸々で有効な施策を政府が打ち出せない場合にはそういった層におもねる事で現政権も支持基盤として利用する)以上、武力に訴えても謝罪なんて引き出すのは無理なんじゃないですかね。天安沈没とか、延坪島砲撃の顛末を見ててもそう思います。

日本が証拠を盾に強く出れば韓国側の謝罪を引き出せるって思ってる層って国際関係を私人同士の関係のアナロジーだけで見てるような浅はかさがあるんじゃないでしょうか。

Re: No title

クソ忙しいのに映像見たけど、まあ測距と測角ですねえ
「ロックオンが」とかいっている連中の「ロックオン」が何を指すかわからないけど
ほんとのミサイル誘導用のCW照射じゃないみたいですね


> >本気で「韓国が謝罪する」とか思ってるんですかね。
>
> この点感じてました。証拠の映像があるからといっても「アンテナが向いてるからといって電波が出てるとは限らない」とか「乗組員が電波が照射されてると言ってるけど音声が映像と同一の音声かも確信できない、後から吹き込んだ可能性もあるだろう」とか食い下がり方なんていろいろ思いつきますし、韓国とて強硬意見を支持する手合が一定数いる(なおかつ、経済諸々で有効な施策を政府が打ち出せない場合にはそういった層におもねる事で現政権も支持基盤として利用する)以上、武力に訴えても謝罪なんて引き出すのは無理なんじゃないですかね。天安沈没とか、延坪島砲撃の顛末を見ててもそう思います。
>
> 日本が証拠を盾に強く出れば韓国側の謝罪を引き出せるって思ってる層って国際関係を私人同士の関係のアナロジーだけで見てるような浅はかさがあるんじゃないでしょうか。

夕刊フジ「米軍は我々の味方だ!(キリッ」

レーダー照射で…米が韓国へ怒りの“警告” 米軍関係者「世界の軍関係者が『韓国が悪い。日本は悪くない』と理解している」
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1812280011/?p=1
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1812280011/?p=2

夕刊フジ編集部は、米軍艦がレーダーどころか実弾を我が国の民間船にぶっ放していたことを知らないのかな?知ってても安倍政権に忖度して、わざと知らんぷりしているのかな?

渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122800890&g=pol

どうも違和感を感じてたんだけど、防衛省でも外務省でもなく官邸マターと聞いて納得。
韓国艦のオイタはオイタとしても、政治マターに無理やり引き上げてこんな攻め方してちゃ、
向こうさんにも国内世論があるんだから絶対に歩み寄れるわけもない。
落としどころもなく難癖つけるだけつけて、両国関係が悪化するだけで終わる。空しい。
もんたにさんの言うとおり「ちゃんとゲームをする」方向で済ませばそのうち落ち着いたのにねぇ。

No title

露のことわざで「風の種を蒔いたものは嵐を刈り取らねばならぬ」ってのがあるそうですが、
最初に種蒔いたのが韓国側であっても今それに進んで水やって肥料ドカドカやってるのは日本側ですから。

基本的に日韓の「ゲーム」は「やられたらやられただけやり返してその後は握手」、信頼関係のロクにない2国にできるのは報復と協調だけしかないわけで、
ムカついたから「倍返しだ!」が許される「ゲーム」じゃないんですけどね。

No title

Twitterで左右軍オタ・元職が量産型軍師を釣りまくってるのは微笑ましい。