fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.01
06
CM:30
TB:0
11:35
Category : 未分類
 関賢太郎さんは10日前にした発言との整合性はどう考えているのだろうか?

 26日に筆者記事『韓国レーダ照射への抗議は誤り』がアップされた。その内容は「レーダ照射には抗議すべきではない。なぜなら1.現実的な被害や危険性はないこと、2.抗議から利益は得られないこと、3.相互の国民感情を刺戟すること」だ。

 対して関さんは拙記事について次のように評した。なぜそう判断するか。その根拠もしめさず「軍事クソポエムオブザイヤー最有力候補」(関)と述べた。

ぐり@関賢太郎‏@gripen_ng
韓国レーダ照射への抗議は誤り(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00010000-jindepth-pol … これは酷い。年末になって突如今年の軍事クソポエムオブザイヤー最有力候補がポップアップ。酷すぎてわざとやってるんじゃないかとさえ思える。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1077902719002673153



■ 10日間で掌返し

 だが、10日後の関さんの発言は急変する。

 抗議に刺激されたアレ日本人のナショナリズムに説教をしている。

 例えばつぎの発言だ。
ぐり@関賢太郎@gripen_ng
https://twitter.com/Blue_Oyaji/status/1081661964890165248?s=19 …
隣国同士の対外関係でこの程度の問題世界中でよくあることなんですよ。あなたは本も新聞も読まないから知らないんでしょうが。それなのに断交するなんて、日本の外交能力の低さを世界に露呈してかえって侮りを受け、恥になることになるんですよ。わからないかなぁ。
https://twitter.com/gripen_ng/status/1081664350870355968


 他にも以下の発言も同じ中身だ。
・ https://twitter.com/gripen_ng/status/1081390229385179136
・ https://twitter.com/gripen_ng/status/1081346280813584384
・ https://twitter.com/gripen_ng/status/1081659798100140032

 その主張はまずは拙記事と大差はない。

 まずは「軍事クソポエムオブザイヤー最有力候補」(関)との評との整合性はどうなっているかということだ。


■ 日韓ナショナリズム衝突は自明だった

 なによりも不思議な点は、関さんは10日前にそれが予見できなかったことだ。

 ある程度の見識があれば泥仕合はわかっていた。日韓双方の愛国者は吹き上がる。そして現在の政治状況ではそれを沈静化させることもできない。これは尖閣漁船ビデオ流出事件からもそう推測できた。

 だが、その状況で関さんは論拠なしで「軍事クソポエムオブザイヤー最有力候補」(関)と発言した。

 つまり予想ができていなかったのだ。

 その点で関さんの目利きとしての実力はいかがかと。問題が起きることを予見できない。それでいて問題化したあとになって説教を垂れて悦にいる。その様子を拝見しているとそのような疑問も生まれる。
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

No title

関愚太郎改め関グー太郎

こちらの「防衛問題研究家」の方も···

>防衛問題研究家・桜林美佐氏・防衛費は増えているのに··· 「兵站の危機」自衛隊の物資不足を放置するな

http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190106/soc1901060005-s1.html

前から知りながら放置し、他の人間が騒ぎだしたら「実わ、私も知っていたんですう!」ですかorz。

どう衝突して、どう勝利するか盛り上がっている時点で

ナショナリズムは盛り上がることは目に見えている。
それと、何かあったら、公開して、何かやった方が世論が政権に有利に働くことがわかっているから、収まる方向で議論が進む訳がないことがわかっていなかったみたいですね。

No title

むしろ彼の出自とそれまでの記事とかを見てれば
カタログミリオタとかあるいはブログ主の言うところの「お理工さん」の系譜に連なる部類なのは見当つきますよね。

No title

>捕鯨議員連盟副幹事長「捕鯨、日本は世界の孤児でない」

http://www.asahi.com/sp/articles/ASM164GQRM16UTFK007.html?iref=sp_poltop_all_list_n

ケンカを売るべきでない相手にケンカを売っている時点で、筋が違うでしょうに。

No title

関氏本人もそうですが、取り巻きのはしゃぎっぷりが醜いですね。
JSF氏しかり、自称軍事評論家ってどうして取り巻きを煽って悦に入る芸風の人が多いんでしょうね。

KU様へ

何だかんだ言われてますけど、清谷氏の方が先を見る目はありますね。

チェンタウロを20年位前から、本で誉めてましたし、防衛産業も本格的な改革をかなり前から唱えてましたし、ただのミーハーとは違いますね。

八倍の値段の小銃買うなら、定数の倍を予備に買っても、かなりお得との指摘はそうですねとしか言えません。
安く大量に事前購入する方が工芸品の作成としか思えない兵器産業維持より、国防に役立つという現実には、否定が出来ない。

No title

関さんにはガッカリしたぜ!

もともと冷笑系ネトウヨ界隈の「空気」に負けて、安直な韓国叩きに与するなんて。

10日前の「韓国のボーンヘッドだから日本は過剰反応するな」と結論づけた記事はどうなったんだ!

No title

https://trafficnews.jp/post/82463/3

日付見たら12月22日でした。正しくは15日前、訂正します(-_-;)

で、4日後に嫌韓ウヨの尻馬に乗って文谷氏の記事にケチ付けておきながら、さらに10日後に慌てて火消しにまわるとは、みっともないですね

No title

>JSF氏しかり、自称軍事評論家ってどうして取り巻きを煽って悦に入る芸風の人が多いんでしょうね。
どこまで行っても「内輪受け」の域を出られないからでしょう。
自分の発言が社会的に影響を及ぼす、という責任感があるのなら、そうそう気軽に取り巻きを煽ったりできるわけがないんですよ。

No title

氏のツィッターをさらに追いかけたら
政治が悪いといったような言い振り。そりゃ政治家が無罪ってことも無いでしょうけど(特に今回は日本側でも首相側が映像公開を主導したという報道もあるし)、「蒙昧な政治家の犠牲になる軍隊や軍人さんかわいそう」的なイメージを展開するのも何か違うなーって気はしますねこれ。「有事に第一線に立つからこそ軍隊や軍人は安全保障や国民保護に対して真面目である」的な稚拙な政治感覚もJSFさんとかと根を同じくする印象を受けます。

Re:Suica割さんへ

>>>チェンタウロ

今じゃあ、さらに進化して120ミリ砲まで積んじゃいましたものね。

>イベコ・オトーメラーラ、チェンタウロ2を発表

http://www.tokyo-dar.com/news/2153/

他にもアレでしょ。陸の新拳銃は、何やらラ国生産することなく完成品を輸入する形になるみたいですし。

>レーダー照射、防衛省が韓国語版の動画も公開

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20190107-OYT1T50071.html

泥仕合になってきましたかね...。


>元海将が韓国レーダー照射の危険性を巡り田母神氏を全否定「10年前の方ですから」

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1239703/

伊藤さん、露骨すぎますorz。

KU様へ

起動戦闘車を一から作るなら、74式の弾とか砲身を流用する条件で外国製のタイヤ式戦車を導入する方が早く完成したのでは?
と、思わずにいられない。
金出せば、さらに改造もしてくれますからね。

Suica割さんへ

>>>タイヤ式戦車

例えば、こちらの車体なんぞ如何でせうか?↓

>ERC-90 SAGAIE ARMORED PANHARD IN ACTION

http://youtu.be/KFsw_xgLkwM

主砲の口径は小さくなりますけどorz。

No title

>F-35Aは1機116億円 防衛省、中期防の単価初公表

http://www.aviationwire.jp/archives/164364

60KとMCHって同じ値段なんですね。いろいろなシステムその他を含めた数字なのでしょうけど。


>日英「海洋対話」創設へ...中国の進出をけん制

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20190109-OYT1T50039.html

No title

どうせ「ネトウヨをディスり続けてると嫌われるから、ネットミリオタが嫌ってるスミキン文谷を叩いて人気を取り戻そう」とか、そんな浅ましい動機なんだと思います
>関賢太郎

No title

その昔、SEGAのテレビゲーム・エアロダンシングのコミュニティーで
散々やらかした過去を知ってる者としてはさもありなんとしか

No title

>もし日韓戦わば... 軍事力の差は歴然だった

http://www.news-postseven.com/archives/20190111_844903.html?PAGE=1#container

日本ってすごいなー(棒)。

何やら、陸自がこんなのを採用するようですが

>防衛装備庁、儀じよう銃を契約

http://jm2040.blogspot.com/2019/01/drill-rifle.html?m=1

>豊和が新しい儀じょう銃を出してるんだがこれもしかして更新するのか?

http://mobile.twitter.com/Kum4miya/status/1012630471149154304

儀じょう専用にするのも勿体ないし、せっかくだから海空の基地警備用としても(略)。

そういえば

軍研最新号の記事を拝見しました。やはりと言うか、あのくらいドラスティックに陸を削らないと、いつまで経っても機械化だのネットワーク化だのを達成するのは不可能ですよねorz。

>政府、「電子攻撃機」開発へ...レーダーを無力化

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20190112-OYT1T50113.html

自前で開発するということは、グラウラー導入の話が駄目になったのでしょうか?

敵を失った韓国軍

お邪魔します。
 少し違った視点で書きます。韓国軍は対北朝鮮に特化した陸軍偏重の軍隊です。それは朝鮮戦争で北朝鮮によって韓国が世界地図から消される一歩手前にまで至ったので、二度とそうならない事を目指してそうなりました。しかしかつては工業力で韓国を凌いでいた北朝鮮の経済が衰退したので、「38度線を超えて北朝鮮の大軍が南進する」可能性が激減しました。更には最近南北融和の可能性すら出てきたので、韓国軍は言わば「敵を失った」状態になったのではないかと思われます。北がミサイルに特化したのだから対ミサイルの空軍を強化するとか、韓国も今では海の向こうの資源や市場に依存するようになったのだから海上輸送及び交通を守るための海軍を強化するとか、更には「特化型の軍」から「陸海空のバランスが取れた汎用的な軍」への脱皮を目指せば良かったのでしょうが、アレルギーに「衛生の向上で外敵が激減したので、免疫がさほど害ではないもの(杉の花粉他)を攻撃するようになった」一面があるように、今回の件も「北朝鮮という敵を失いつつある韓国軍(とその周囲)の迷走」という一面もあるのかなと思ったりもします。ちなみに「国破れても消えなかった」日本の自衛隊は韓国軍のようには「思い詰めて」はいなかったのではないかと。

No title

ほーん???

https://twitter.com/oyakarisan/status/1082054121966907397

つか、関の賢太郎さん、頭ゆでダコなネトウヨをディスってっから一見まともそうに見えるけど、文谷さんが「ただでさえ冷え込んでる外交が泥仕合になるから自重しろ」って言ってる日本政府の抗議そのものには肯定的かつ韓国側への侮蔑を隠してない時点で普通に「ナショナリズム論」に与してるじゃない。
所詮、判りやすいアホを叩いて頭良さげに振舞ってるだけの小人物だな。

KU様へ

儀仗って、早い話、見栄の部分です。
そんなのに一丁65万もかけるなんてというのがすべてです。

必要だとしても、そんなん、競争入札で安く手に入れて構わない代物です。

浮いた金で言うこと機関銃を更新してやった方が現場が喜ぶ。

Boards Don't Hit Back

上のツイッター(https://twitter.com/oyakarisan/status/1082054121966907397)とかもそうだけど、ネトウヨ論法を読むたびに、思考がプチフリするのは俺だけ?
このツイッターでは「日韓断交論を批判」と「日本は韓国に抗議する」、「韓国海軍による航空と航行の安全の侵害を批判」と「ナショナリズム論は自戒すべき」を切り離して語っているし、それが当然と思っているけど、韓国側だって言い分もあるから、因縁つけられりゃ当然文句だって言うに決まっている。なんで日本は板切れのように黙っていると思っているのかよ。
これは「日本が韓国に抗議」したから「ナショナリズムの対立」がおきたんだから、因果関係があって地続きな話なんだよ。
なんでそんな「ひとつながりの話」を、別々に語ろうとするんだろう?
そもそも、因縁つけられたら文句を言ってくるのは、「戦略」とか「読み」とか以前に、「聖闘士に同じ技は通じない」とか「エジソンは偉い人」と同じぐらいの常識で、考えるまでもないことなのに、なんで安倍チョンはじめ日本政府やネトウヨたちは、本気で「韓国が謝罪する」と思えるのか?
邪推すると、安倍チョンや同じ気質のネトウヨって、街中で因縁つけられると、パブロフの犬みたいに条件反射ですぐに目をそらし、ジャンピング土下座しちゃうから、他の奴も自分と同じように因縁つけたら、向こうも勝手に目をそらしてジャンピング土下座すると思っていたんだろ。
大体、「日韓断交論を批判」と「日本は韓国に抗議する」、「韓国海軍による航空と航行の安全の侵害を批判」と「ナショナリズム論は自戒すべき」を別々にしたら、余計話が見えなくなるのに、それをやっちゃって、それが大事だと思って疑わない神経がどうかしている。こういうのって、「月を見ろ」と言って指差しているのに、月を見ないで、指がちゃんと月の方向に向いているのかが重要で指ばかり見ているようなもの。要は屁理屈言いたいだけで、ことの本質なんてどうでもいいんだろうけど、そんなことをしてたら、本当に大事なことや栄光はつかめないんだけどな。

まぁ大事なことや栄光もほしくないバカのネトウヨに言っても分からんか。

自分がもし日本をやっつけたいと思うなら、一日でも長く安倍チョン政権が続くことを強く望むね。なんたって、自分の手を汚さず、勝手に国力を落としてくれて自滅してくれるんだから。
ホント、日本はどうなるんだろうね。こんな思考法や行動ばかりしてたら、近いうちに二進も三進もいかなくなるのに。

No title

>ブロガー(志望)さん

レーダー照射に限らず、韓国海軍が潜水艦の増強を行っている事や将来的にイージス艦を3隻から6隻に倍増する事を考えてるのは、組織存立のダシに海上自衛隊を「仮想敵」と見做しているって訳ですか
(自衛隊を「仮想敵」とする発想そのものが陸軍・空軍も含めた総意なのか海軍だけのものなのかは定かではないですけど)

結局、見栄なんですねorz

>>>儀仗

Suica割さん

おっしゃるとおり、そんなのにカネを掛けるくらいならラ国生産したミニミの替わりになり得る、マトモな軽機関銃の1つも海外から輸入すりゃ良いのに。何か予算の使い方が違いますよね。

>悪質化する防衛補正予算の第二の防衛予算化。

http://kiyotani.at.webry.info/201901/article_7.html

毎年毎年、あれだけ清谷さんに追及されていてコレですからね。良い加減、財務省から鉄槌が下されませんかね?


>【東京五輪賄賂疑惑】「1票10万ドルで20票が集められ、成功報酬は約2億3千万円」IOC関係者

http://dot.asahi.com/wa/2019011500104.html

こんな騒ぎになっても、国は意地でも開催するのでしょうか。

No title

この件に関して、ご本人からご自身のTwitterも含めて、何のリアクションもありませんね。無視‥という訳でしょうか。

No title

無視しても業界内外でほら吹きとの評価が確立するだけですよ。

twitterでも関は戦争回避しようとしてるなどと評価している人たちがいたので、この件はお伝えしましたよ。

潜水艦やイージス艦は

再びお邪魔します。
 潜水艦やイージス艦の増強は「陸軍偏重及び海空兵力のアメリカ依存の改善」とも取れなくはないですが。
 韓国はかつて軍制だった事もあり、光州事件とかもありました。北朝鮮の脅威が減少すれば「そういえば軍はかつて我々を弾圧した事もあったな。」というのが頭をもたげてくるというのが、今回の件の背景の一つかも知れません。一方我が日本では60年安保でも自衛隊の治安出動には至りませんでした。軍はどこの国でも恐ろしい一面を持つ存在なので、人々は一定の敬意を払う一方で監視を続けるものですが、今の日本では自衛隊はそのような「恐ろしい一面を持つ存在」とは見なされておらず、あたかも「毒にも薬にもならない存在」みたいに見なされている事が問題なのではないかと思われます。

No title

関さんって昨今の乗り物ニュースだとかTwitterのタイムライン見てもガンダムでモビルスーツしか見てない類な感じがしますね。人物関係とかのお話が出来ないタイプ。フランス大使館への言及の仕方であるとかSu-25関連の記事とか見てても、武力行使への理解の仕方は彼が見下す「プロ市民」以下の未熟さしか無い。