fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.01
19
CM:4
TB:0
00:32
Category : 未分類
 神保町の東方書店さんに冬コミの新刊をお願いしました。

ようほう

 『瀛報』第49号 海自新空母は大型化を指向する-6万トン級におよぶか? です。

新空母ウェブ用表1

 ほか、コピー誌を含む旧刊もお願いしています。

 中文書を買うついでに、また見本もおいてますので「同人通販では実物がわからない」といった方もどうぞ

 場所はすずらん通り、東京堂書店の斜向かいです




 ほかにも、メロンブックスと、とらのあなにも委託しております

・ 「メロンブックス」(旧刊3種もあるよ)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=457320

・ 「とらのあな」(旧刊3種もあるよ)
https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030693941


スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

No title

>人民解放軍陸軍空中突撃合成旅団について

http://blog.goo.ne.jp/sig8492/e/1c98e79a231909f8339944f5aec66b7f

>日本の無人機出遅れの戦犯は防衛省、自衛隊。そしてメディア

http://kiyotani.at.webry.info/201901/article_8.html

勝てる気が全くしないんですけどorz。



>NNNドキュメント 変貌する自衛隊

http://www.ntv.co.jp/document/

どう、描かれるのでしょうね。

No title

>最新最強の装備を整備しても、日本の防衛力が低下の一途である理由

http://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2019/01/22/108022/

何か違うような...。


>防衛装備庁、次期補給艦の機能性能等に関する技術資料の作成を契約

http://jm2040.blogspot.com/2019/01/next-aoe.html?m=1

次々期中期防で建造することになるのでしょうかね。造るにしても出来れば、オールガスタービン推進だけは避けてほしいですが。

https://www.recordchina.co.jp/b683465-s0-c10-d0135.html
RecordChinaに記事売れた?とかないですかね

Re: タイトルなし

中国の論調だと大型空母の目安は5万トンですからねえ
なんで6万トンなんだろうかと

> https://www.recordchina.co.jp/b683465-s0-c10-d0135.html
> RecordChinaに記事売れた?とかないですかね