- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 未分類
通産は昔からロクなことはしない。自動車産業は「レッセフェールでいいのに通産が統制して」と言われていた。原子力政策もそう。経産になってからのメモリやら液晶もそれだ。
半導体材料規制も同じことだ。政権の人気取りでやったはいいものの、将来的には市場を失う結果に終わる。
これは石油戦略を思い出せば良い。
一発目は効いた。先進国は石油不足に喘いだ。景気は減退しトイレットペーパーも無くなった。
だが以降は効果を出せていない。第二次オイルショックの契機はイラン革命であり石油戦略ではない。
石油輸入国は対策を練ったからだ。省エネを進め、備蓄を行い、熱源を石炭・天然ガスに転換し、さらには自前で油田を掘った。
フッ化水素でも同じことが起きる。
しかも原因は日本による韓国への嫌がらせである。そんな国の製品に国の経済、輸出の核は委ねない。今は当座の必要量を確保する必要がある。だがその後には、ケチくせえことをやってくる験の悪い日本製薬品は切り捨てる。日本に好き勝手にさせないようにそうするだろうよ。
韓国は自国で材料を作るだろう。所詮はフッ化水素だ。米国は75年前にマンハッタン計画で6フッ化ウランもテフロンコーティングもやっていた。韓国もできないはずもない。面子にかけて臥薪嘗胆で作る。
そして、その韓国製のフッ化水素は世界市場に出てくる。日本製と競合するわけだ。日本製品は韓国市場を失いその上で世界市場も食われるということだ。
半導体材料規制も同じことだ。政権の人気取りでやったはいいものの、将来的には市場を失う結果に終わる。
これは石油戦略を思い出せば良い。
一発目は効いた。先進国は石油不足に喘いだ。景気は減退しトイレットペーパーも無くなった。
だが以降は効果を出せていない。第二次オイルショックの契機はイラン革命であり石油戦略ではない。
石油輸入国は対策を練ったからだ。省エネを進め、備蓄を行い、熱源を石炭・天然ガスに転換し、さらには自前で油田を掘った。
フッ化水素でも同じことが起きる。
しかも原因は日本による韓国への嫌がらせである。そんな国の製品に国の経済、輸出の核は委ねない。今は当座の必要量を確保する必要がある。だがその後には、ケチくせえことをやってくる験の悪い日本製薬品は切り捨てる。日本に好き勝手にさせないようにそうするだろうよ。
韓国は自国で材料を作るだろう。所詮はフッ化水素だ。米国は75年前にマンハッタン計画で6フッ化ウランもテフロンコーティングもやっていた。韓国もできないはずもない。面子にかけて臥薪嘗胆で作る。
そして、その韓国製のフッ化水素は世界市場に出てくる。日本製と競合するわけだ。日本製品は韓国市場を失いその上で世界市場も食われるということだ。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
10:23
URL
編集
レーダー照射問題にしろ、屈しない韓国の責任にするような論調は外交をひとつのゲームとしてみた場合全く的外れな議論であって、仮に日本がゲームから予測した結果が得られないのであればそれは日本の戦略の誤りということになる。その反省はもう少し真剣に取り組まないとそれこそ国益を損ねかねない危険があると思うんですがね。
一体いつから───安倍”ヤプー”晋三たちが外交ゲームを遣っていると錯覚していた?
15:43
漂白
URL
編集
未だに「外交の安倍」とか言っている奴は、絶対「鏡花水月」の「完全催眠」にかかってるよ。
安倍”ヤプー”晋三政府がやってるのは、ディプロマシーやマキャベリのような外交ゲームじゃなくて、極東のバナナができないバナナ共和国を舞台にした「フンタ」なんだから。
「フンタ」には外交結果なんてないんだから。あるのは「どうやったら自分がいつまでも権力の座に就けるのか」だけ。
「フンタ」だから、後々日本が困ろうが、自分の支持者のネトウヨたちがホルホルして、今度の選挙の勝てばOKなんだから。
いくら外交だからと言って、「フンタ」やってる連中にディプロマシーやマキャベリのルールの話しても聞くわけないよ。
結局、最初からちゃんとした外交やら政治をやらしたかったら、「フンタこそ政治の本流」と思っている奴らを政治の場から引きずりおろして、ちゃんとしたプレイヤーをゲーム盤にあげなきゃいけないよ。
だけど、未だに「野党より自民党がまし」とか言ってる奴がいるんだよな。国会とかさ見とれば、自民党の議員よりましなのは、議員以外でも市井の人でもごろごろいるだろうし、あれより下は「維新」ぐらいのもんだろ。
あれでまだ自民がいいとか言ってる奴って、漫画の世界の中でなく現実で「鏡花水月」の「完全催眠」にか勝てる奴だよ。
とっくにやっているべき事
12:30
ブロガー(志望)
URL
編集
自分には韓国は「とっくにやっているべき事を今迄やってこなかった」ように思えます。今日本と韓国は半導体で「争っている」以上、それの要となるものは内製化するなり調達先を多様化するか買収・資本参加するとかしておくべきであったのでは(中国もライバルの一つ)。具体的に日本のどこで作られているかまでは知りませんが、「大規模災害で工場が被災して供給が滞る」可能性も考えられますし。前にタイの洪水が長引いてプリンター(部品だったか)の供給が滞ったという事例があったのを記憶しています(工場の作業はタイ人の方が熟知していたとも)。
少し前に日本が韓国から大使を引き上げたが、それに対して韓国が何もしないまま日本が再び大使を戻したという事がありました。ですから今回もその内というか、思った程日本国内での拍手喝采が続かなければ、日本の方が黙って一方的に譲歩するでしょう(そういう事が却って日本を貶めるという自覚も無い)。韓国もそれが分っているから強気なのではないかと思われます。「日本はどうせ折れる」と思われている限り、どんなに兵器を揃えても「抑止力」にはなり得ないのではないかと。
ブログ主の予言が的中しましたね
12:21
被本塁打大王
URL
編集
日本代替品探したLGディスプレイ…「国産フッ化水素試験生産目前」
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255705
さて、アレ総理や経産省、自称普通の日本人の皆さんがなんと言い訳するか楽しみですな😁
で、とばっちりを受けたステラケミファや森田化学ら国産メーカーの皆さんには、同情を禁じ得ません😢
結局韓国が騒ぎすぎ、日本は釣られすぎ
13:39
やれやれ
URL
編集
一番気になったのが韓国国内が無駄に騒ぎすぎだと言うことです。規制内容をよく見れば手続きが少し煩雑になるだけで何ら問題になるレベルには思えません。禁輸にする訳でも輸出量を規制するわけでも税金を掛けるでもないですからね。それに世界で見れば代わりは有るわけでオンリージャパンの製品でも何でも無い。なのに国を上げての大騒ぎ。何を騒ぐ必要があるのか皆目分かりませんが、下手に見ていた相手に反発されて嫌だった?それを見て喜んでいる日本人が多いと言うのも情けない。具体的なダメージは恐らく日本の方が大きくなるのでは?もっとよく考えてするべきでしたね>アレ政権。
No title
03:45
URL
編集