- 2022 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2023 . 02
Category : 未分類
二頭の蛇がいる。一頭は正々堂々と虎と戦い自らは斃れながらも虎を斃した。もう一頭は自らの存在を隠し病気の子猿を襲い毒針で殺した。
果たしてどっちがカッチョイイだろうか?
前者だ。なぜなら虎は最強だからだ。*
------ § ------
候補者が二人いる。一人は政党を隠して53万票で当選した。もう一人は身体不自由二人を送るために96万票で落選した。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
「オタク業界に目こぼし」で53万票が獲得された。また「人間の尊厳のため」で96万票が獲得された。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
自民党は経団連大企業から毎年10億円20億円の潤沢な企業献金を集めている。れいわは食費を削った千円二千円の貧者の献金で4億円集めた。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
前者政党に属して「アニメーターの待遇」だけの改善を訴える。後者は自ら政党を興して「生活を守る」と主張する。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
山本太郎じゃない方と、山本太郎の二人がいる。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
どちらがエライかエラくないか、優れているか劣っているかは置く。
はたしてカッチョイイのはどちらだろうか?
------------------------------
そもそもの主張が「表現の自由」ではなく「マンガ・アニメの自由」だからねえ。
そのおだてに乗るアタリで53万人はどんなものんかね。自分たちは圧力団体になった、自分たちは現実主義的であり賢い。
またその53万人の歓心だけを得るためにだけ汲々とする。それで「圧力団体の長でござい」というのもね。砂上の楼閣にしかみえないもんだわ。
* "Mercy Part II”"Cobrakai 2”Season2,Episode1(Overbook,2019) を翻案
果たしてどっちがカッチョイイだろうか?
前者だ。なぜなら虎は最強だからだ。*
------ § ------
候補者が二人いる。一人は政党を隠して53万票で当選した。もう一人は身体不自由二人を送るために96万票で落選した。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
「オタク業界に目こぼし」で53万票が獲得された。また「人間の尊厳のため」で96万票が獲得された。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
自民党は経団連大企業から毎年10億円20億円の潤沢な企業献金を集めている。れいわは食費を削った千円二千円の貧者の献金で4億円集めた。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
前者政党に属して「アニメーターの待遇」だけの改善を訴える。後者は自ら政党を興して「生活を守る」と主張する。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
山本太郎じゃない方と、山本太郎の二人がいる。
はたしてどちらがカッチョイイだろうか?
------ § ------
どちらがエライかエラくないか、優れているか劣っているかは置く。
はたしてカッチョイイのはどちらだろうか?
------------------------------
そもそもの主張が「表現の自由」ではなく「マンガ・アニメの自由」だからねえ。
そのおだてに乗るアタリで53万人はどんなものんかね。自分たちは圧力団体になった、自分たちは現実主義的であり賢い。
またその53万人の歓心だけを得るためにだけ汲々とする。それで「圧力団体の長でござい」というのもね。砂上の楼閣にしかみえないもんだわ。
* "Mercy Part II”"Cobrakai 2”Season2,Episode1(Overbook,2019) を翻案
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
21:21
岩見浩造
URL
編集
そういう支持層そのものへの侮蔑は、ドラゴナーさんみたいなのは怒り心頭かもしれませんが。
No title
11:34
URL
編集
>
> 果たしてどっちがカッチョイイだろうか?
CSに受かって海自で活躍している方
No title
13:14
URL
編集
>>
>> 果たしてどっちがカッチョイイだろうか?
>CSに受かって海自で活躍している方
CSネタを使わずちゃんと自分の考えをだす方
No title
14:04
URL
編集
CSネタを出されても顔真っ赤にならない方
No title
17:45
URL
編集
>CSネタを出されても顔真っ赤にならない方
自分と文谷を間違えるほど顔真っ赤にしてCS!CS!と喚いて論破したつもりにならない方
20:03
きらきら星
URL
編集
だけどそれを何とかしたいからと言って、よりによって有権者の権利を行使するのは、やっぱり駄目でしょう。
先達が長いこと苦労してやっと手に入れた選挙権は、そんなことに使ってはいけないと思う。
オタクにも矜持ってものがあるのであれば、そこは踏み止まってほしかった。
そんなこと考えもしないで山田某に飛びついたのであれば、何をか言わんや。
Re: タイトルなし
20:12
文谷数重
URL
編集
でも、それが「漫画とアニメだけの自由」で、しかも今まで規制してきた先に「投票しましょう」といったあたりで「何いってんの?」とは思うのですよ。
なんというか「権力に逆らっているとユダヤ人のように迫害されてしまう。だがらボクたちロマはナチスに投票と利益代表を送るのです」みたいな感じが、オマエたち身体の一部がどーかしてると思うものです
> 元オタクだった自分としては、自分の見たいエッチな漫画やアニメの表現が規制されるのは、そりゃあツライ。その気持ちは痛いほどわかる。
> だけどそれを何とかしたいからと言って、よりによって有権者の権利を行使するのは、やっぱり駄目でしょう。
> 先達が長いこと苦労してやっと手に入れた選挙権は、そんなことに使ってはいけないと思う。
> オタクにも矜持ってものがあるのであれば、そこは踏み止まってほしかった。
> そんなこと考えもしないで山田某に飛びついたのであれば、何をか言わんや。
No title
22:43
URL
編集
ドカベンカー見ました(見たくなかったけど)
00:15
やれやれ
URL
編集
本人はいませんでした。自民党公認と小さく書いてありオレンジ色のポップ公約がキモい。
こんなのに得票数が多くても山本太郎氏が負けるんですからね。せめて選挙制度の歪みをなんとかしないと、とは思うものの無力感が...