- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 未分類
アレ政権による韓国への禁輸は裏目に出る。徴用工問題に絡めた嫌がらせでの件だ。まずは日本の市場を失うだけの結果に終わる。
その理由は以前に述べたとおり。禁輸品目は韓国で製造できない化学製品ではない。いずれ製造される。そしてその際には日本は韓国市場を失う。さらに韓国製輸出により世界市場でも競合にさらされる。
■ 同内容の記事も出ている
それを示す記事も出てきている。
趙章恩「韓国大手が日本離れ、サムスンは新半導体の量産計画変更なし、LGは韓国産材料を試験し『問題ない』」『日経XTEC』(日経,2019.7.23)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02607/?P=1
また韓国株価にもさほどの変化はない。これも日本製禁輸は破滅的影響を与えられる見込みはないことを示唆している。打撃を与えるとされた企業について6月24日から7月24日までの変化をみても急落はない。少しおちて今は回復している状態にある
・ サムソン電子 禁輸発表前47000ウォン、発表一週間で44400まで落ちるが2週間目で46000を回復し46000から47000の間で推移
・ SKハイニクス 発表時71000、一週間で67000まで落ちるが以降は上昇、今は79000
・ LGディスプレイ 発表時から今日まで17000~16000で推移
やはり効いていないということだ。
■ ステラケミファ(大阪)は輸出のためにKU-FUするだろうね
さらに言えば、日本製造企業による輸出の工夫も進められるだろう。
製造元として名前が上がっているステラケミファからすればアレ政権の決定は大迷惑である。三菱への訴訟に巻き込んでくれるなといったところだ。ステラケミファが旧財閥系列か、あるいはどこと関係が深いかはしらない。ただ、三菱系列でもそう思うだろう。
当然ながら既存の契約とシェアを守ろうとする。そのために工夫の限りを尽くすだろう。
例えば中国子会社からの輸出だ。企業概要をみると浙江瑞星フッ化工業有限公司がある。そこで作って輸出させる方法を考える。要は日本製品を日本から、日本工場から輸出しなければよいのだ。
ちなみに、アフガン侵攻に伴うデタント集結と対ソ禁輸でもそれは行われた。西側企業はソ連国内シェアを守るため第三国子会社ほかの製品を手配したりしている。
確かコマツ(もしかしたらキャタピラー)は鉱山用トラックのタイヤ禁輸にぶち当たったためブラジル製、多分グッドイヤーあたりの子会社のタイヤをいれている。
■ 日本政府にとっての引きどころ
おそらくはそれを認めるあたりが日本政府にとっての引きどころだろう。
アレ政権は面子から禁輸を撤回できない。自分たちの支持者は対韓国強硬策を支持している。また徴用工問題でもいまさら引けなくなっているためだ。
その上で日本企業のシェアを守るとすれば、やはり第三国製製品の輸出、あるいは日本製製品の迂回輸出、ウルトラCで韓国に子会社あるいはサムソンとの合弁で製造プラントを作るかだ。
その理由は以前に述べたとおり。禁輸品目は韓国で製造できない化学製品ではない。いずれ製造される。そしてその際には日本は韓国市場を失う。さらに韓国製輸出により世界市場でも競合にさらされる。
■ 同内容の記事も出ている
それを示す記事も出てきている。
趙章恩「韓国大手が日本離れ、サムスンは新半導体の量産計画変更なし、LGは韓国産材料を試験し『問題ない』」『日経XTEC』(日経,2019.7.23)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02607/?P=1
また韓国株価にもさほどの変化はない。これも日本製禁輸は破滅的影響を与えられる見込みはないことを示唆している。打撃を与えるとされた企業について6月24日から7月24日までの変化をみても急落はない。少しおちて今は回復している状態にある
・ サムソン電子 禁輸発表前47000ウォン、発表一週間で44400まで落ちるが2週間目で46000を回復し46000から47000の間で推移
・ SKハイニクス 発表時71000、一週間で67000まで落ちるが以降は上昇、今は79000
・ LGディスプレイ 発表時から今日まで17000~16000で推移
やはり効いていないということだ。
■ ステラケミファ(大阪)は輸出のためにKU-FUするだろうね
さらに言えば、日本製造企業による輸出の工夫も進められるだろう。
製造元として名前が上がっているステラケミファからすればアレ政権の決定は大迷惑である。三菱への訴訟に巻き込んでくれるなといったところだ。ステラケミファが旧財閥系列か、あるいはどこと関係が深いかはしらない。ただ、三菱系列でもそう思うだろう。
当然ながら既存の契約とシェアを守ろうとする。そのために工夫の限りを尽くすだろう。
例えば中国子会社からの輸出だ。企業概要をみると浙江瑞星フッ化工業有限公司がある。そこで作って輸出させる方法を考える。要は日本製品を日本から、日本工場から輸出しなければよいのだ。
ちなみに、アフガン侵攻に伴うデタント集結と対ソ禁輸でもそれは行われた。西側企業はソ連国内シェアを守るため第三国子会社ほかの製品を手配したりしている。
確かコマツ(もしかしたらキャタピラー)は鉱山用トラックのタイヤ禁輸にぶち当たったためブラジル製、多分グッドイヤーあたりの子会社のタイヤをいれている。
■ 日本政府にとっての引きどころ
おそらくはそれを認めるあたりが日本政府にとっての引きどころだろう。
アレ政権は面子から禁輸を撤回できない。自分たちの支持者は対韓国強硬策を支持している。また徴用工問題でもいまさら引けなくなっているためだ。
その上で日本企業のシェアを守るとすれば、やはり第三国製製品の輸出、あるいは日本製製品の迂回輸出、ウルトラCで韓国に子会社あるいはサムソンとの合弁で製造プラントを作るかだ。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
12:54
名無し
URL
編集
対象品目を見ましょう
もう一度書きます
対象品目を見ましょう
俺が欲しいのはGearVRが動くスマホで、日本のフッ化水素じゃねーし。
13:51
ギンギンギラギラgalaxy!
URL
編集
「嫌がらせをすれば、相手がねを上げて詫び入れてくる」が戦術とし絶対有効と信じて疑わないし、それしかプランがない
また、「思いっきり『接待』や『おもてなし』すれば、相手が言うことを聞いてくれる」を外交交渉だと思っているし。
もうこれだけで、この人やその支持者たちのこれまでの人生や生き方・考え方、その周りの人間たちのレベルが推し量られるよね。
わからないのは本人達だけで、ある程度の人たちはみんな知っている。
彼を知らず己を知らざれば戦う毎に必ず殆ふし
Re: 俺が欲しいのはGearVRが動くスマホで、日本のフッ化水素じゃねーし。
14:13
文谷数重
URL
編集
韓国経済は日本経済に従属している。「日本が風邪を引けば韓国は肺炎となる」頭のままになっている
でも、韓国人はそんな状態は嫌に決まっている。だから日本経済の下請けを脱しようと努力した。世界経済と直結しようとしたのです。
そして、まずは2000年くらいにはそれに成功した。
その点で日本人が「フッ化水素を止めれば根を上げる」と考えたのは今更の発想なのです
韓国は自力で作る力を持っているし、世界中から原材料も技術も買える
徴用工問題他のそもそもの経緯もある。だから歯を食いしばっても自力でどうにかする
そして二度と日本製は買わない。安くて品質が高くてもそうなる
政治的理由、さらにいえば政権の人気取りできまぐれ禁輸するような国の製品なんか危なっかしくて使えませんね
> 基本、「いじめ」はするけど「喧嘩」はしたことがないんだろうな。
> 「嫌がらせをすれば、相手がねを上げて詫び入れてくる」が戦術とし絶対有効と信じて疑わないし、それしかプランがない
> また、「思いっきり『接待』や『おもてなし』すれば、相手が言うことを聞いてくれる」を外交交渉だと思っているし。
>
> もうこれだけで、この人やその支持者たちのこれまでの人生や生き方・考え方、その周りの人間たちのレベルが推し量られるよね。
> わからないのは本人達だけで、ある程度の人たちはみんな知っている。
>
> 彼を知らず己を知らざれば戦う毎に必ず殆ふし
No title
14:57
葛根湯
URL
編集
韓国にはそれは当てはまらないとでも思ったんですかね。
2019.07.25 12:54の名無しさん
19:59
そおど
URL
編集
その半導体生産の歴史を忘れた痴れ者
23:17
匿名
URL
編集
いま、そのDRAM生産がどうなったかを見れば、今回の日本側の禁輸措置の行く末など容易に想像できるというもの。
その筋業界では、この際ガチガチに禁輸して干上がるのを期待する向きもあるが、それが結局は”やることなすことブーメラン”(from自民党の政見放送)になることすら想定できない、歴史知識の貧困さ。
某紙報道では、4月のWTOの日本側敗訴を「ま っ た く」予想せず、日本側が勝つ想定で禁輸解除の手順をいけしゃあしゃあと解説してた。今回もそうなることを密かに期待してしまう私は反日?(爆笑
最初の威勢のいいモノイイは
01:31
arunokanainoka
URL
編集
彼らの最初のモノイイでは、この三品の輸出厳格化によって、韓国半導体の息の根は止まり、かつ数年越しのプラント起動でもなければ代替措置は手当てできず、かつ韓国には自前で信頼できるプラントは立ち上げることは恐らく無理というものでした。
そうではないという事実群がこの問題が生じて半月もしないうちに多数出てきている今は、かつて脳内の快感欲動を刺激された引っ込みがつかない、最低レベルの感情的サンクコスト思考で、「良かったね、じゃあ日本の輸出は要らないよね」だの「送金停止や永住権者の帰国も次の手として控えている」だのモノの計算ではなく、小学生のケンカの情動から来る言葉に逃げ込んでいます。
ことほと左様に今の日本に現れた右派のお託宣は代替医療並みに信頼も有効性の検証もおぼつかないものですが、それに踏み入れた人間が離脱できなくそれにとことん執着するという人間精神の盲点トラップを付いた点だけは、阿漕商売としては見事なものだと思わざるを得ません。
「禁輸」でない事がミソかも
11:05
ブロガー(志望)
URL
編集
「禁輸」でない事がミソかも知れません。「禁輸」なら韓国も内製化なり調達先の分散化なりに力を入れるかも知りませんが(日本も貿易摩擦で叩かれて、現地生産と言うかリスク分散に力を入れた)、「禁輸」ではないので「こちらが折れさえしなければ日本の方が折れるだろう」と高を括っているのでしょうし、世界もそう見ているから株価も下がらないのでしょう。でもって将来日本で生産している会社にまた別の国の資本が入って韓国への態度を変え(韓国よりもその国を優先とか)、その時になって慌てるのかも知れません。
それと韓国が内製化とかできれば、それなりの結果を引き受けるのを覚悟で、北朝鮮とかにも提供できるようにもなります。
暴韓膺懲
22:35
Alberich
URL
編集
日本では韓国を子供(悪ガキ)扱いしている人が多いような気がします(本気で相手をするのは大人げないと思って目をつぶってきたが、あまりにオイタがひどいので少し大人の怖さを教育してやろう等) 実際は、”性格が悪くてなぜか自分の事を嫌っているが有能で自分より出世した後輩”という関係でしょうか?
韓国は激しい競争社会なので、それを勝ち抜いた人は非常に優秀だそうです。大前研一氏は、”国際的に通用する人材という点では、昔は日本が韓国を10:1以上で圧倒していたが90年代でほぼ同数になり、21世紀になると1:10以上で韓国が圧倒している”と言っていました。先日の「輸出管理に関する事務的説明会」に出席した韓国側担当者も絵にかいたような秀才面でした。
No title
15:21
URL
編集