fc2ブログ

RSS
Admin
Archives

隅田金属日誌(墨田金属日誌)

隅田金属ぼるじひ社(コミケ:情報評論系/ミリタリ関係)の紹介用

プロフィール

文谷数重

Author:文谷数重
 零細サークルの隅田金属です。メカミリっぽいけど、メカミリではない、でもまあミリタリー風味といったところでしょうか。
 ちなみに、コミケでは「情報評論系」です

連絡先:q_montagne@pop02.odn.ne.jp

→ サークルMS「隅田金属」
→ 新刊・既刊等はこちら

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2019.08
07
CM:1
TB:0
19:47
Category : 未分類
 コミケ作業をやっていると集中力が切れるものです。その合間に少々。

 F-35の件について東奥日報に取材を受けたのですが、それが載りました。7月28日と30日分です。

 オートGCASの話は4月くらいから出ていたよ、取り付けて損はないから付けます、カネがない米軍が急ぐってことは三沢事故の原因と目される空間失調症とF-35計器が相性が悪いかも問題は、本当に問題だと認識されたのでしょうと言った中身です。

 多分、この間に中国公船の津軽海峡付近での日本領海通過でも乗ったかもしれません。国際法では完全合法、北米向け航路として彼らの権益もある、あとはおそらく氷上シルクロードへのいっちょ噛みといった内容です

28日東奥日報です。画面をクリックすると読める程度の画像が出ます。スキャンじゃなくてスマホの写真の歪みを適当にのばしただけです。
2019年7月28日の新聞にのりました

30日東奥日報です。画面をクリックすると読める程度の画像が出ます。スキャンじゃなくてスマ
2019年7月30日の新聞にのりました
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

F35の稼働率が低い

最新鋭ステルス機F35はホントに大丈夫? 稼働率目標は80%なのに最低4.7% 米試験飛行資料で判明
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190808-00137605/
F35Aの稼働率は50%程なのでまだマシな方なのでしょう。F35Cは殆ど飛んでないようで。
3機種共通とか色々なものてんこ盛りで無茶するからいつまでたっても完成しないという...