- 2023 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2023 . 03
Category : 未分類
火力発電はとうの昔に天然ガス主体となっている。カロリーあたりの単価で石油より安い。石炭よりも二酸化炭素を出さない。
これは日本も含めた世界の潮流である。日本でも発電力中のシャアは常に石炭火力を超えている。
だが、それをご存じないのが再エネ大嫌いの人たちだ。あるいはこの期に及んで原発大好きな連中である。
■ 天然ガスをご存じないタクラミックスさん
普通は「原発なし、石炭火力減少」となると天然ガスを考えるものだ。石炭火力の設備はいじくればLNGでも動く。
それを一足飛びに「自然エネルギーでその分を簡単に代替できるとか思っとるの?」(タクラミックス)というのは「目先の事に脊髄反射みたいな事ばかり言うとるが、仕上げが雑な分」小泉進次郎に負けているとしか言いようはない。
賛同する連中も誰も天然ガスに言及しない。既に世界の化石燃料の太宗なんだがそれを一切ご存じならないのにエネルギー云々言うのは、まあ強心臓であるものだ。
これは日本も含めた世界の潮流である。日本でも発電力中のシャアは常に石炭火力を超えている。
だが、それをご存じないのが再エネ大嫌いの人たちだ。あるいはこの期に及んで原発大好きな連中である。
■ 天然ガスをご存じないタクラミックスさん
タクラミックス@takuramix
原発無くして石炭火力は減らす…と。小泉進次郎さんは気楽に言うてくれるけど、自然エネルギーでその分を簡単に代替できるとか思っとるの?セットで話をせにゃならんことはどれも曖昧で、目先の事に脊髄反射みたいな事ばかり言うとるが、仕上げが雑な分、山本太郎に負けとるで。時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
【石炭火力発電「減らす」 小泉環境相】
小泉進次郎環境相は時事通信などのインタビューで、温室効果ガスの排出が多い石炭火力発電について、減らしていく方針を示しました。 #小泉進次郎
記事はこちら⇒https://jiji.com/jc/article?k=2019091301011&g=pol
https://twitter.com/takuramix/status/1172888452884336641
普通は「原発なし、石炭火力減少」となると天然ガスを考えるものだ。石炭火力の設備はいじくればLNGでも動く。
それを一足飛びに「自然エネルギーでその分を簡単に代替できるとか思っとるの?」(タクラミックス)というのは「目先の事に脊髄反射みたいな事ばかり言うとるが、仕上げが雑な分」小泉進次郎に負けているとしか言いようはない。
賛同する連中も誰も天然ガスに言及しない。既に世界の化石燃料の太宗なんだがそれを一切ご存じならないのにエネルギー云々言うのは、まあ強心臓であるものだ。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
18:38
岩見浩造
URL
編集
19:28
URL
編集
Re: タイトルなし
20:12
文谷数重
URL
編集
> なんかツイートの引用部分とこの記事の本文の枠が一緒になってませんか?
No title
21:26
岩見浩造
URL
編集
コロセンセとも話したけど、彼は実名公表したり、一部の点だけは誠実ですよ。信じ込んでるからでしょうけど。