- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 07
Category : 未分類
中国向けにで宇宙人と解放軍が戦うドラマシリーズあたりは作らないものか。解放軍は負けるけど人民の抗宙運動で宇宙人を叩き出すような『V』みたいな話だ。
多分、第一シリーズでは民兵や農村自衛隊で抗日戦争の生き残りとか人民志願軍の生き残りが出てくる。人民の海で宇宙人を沈める戦いの先頭に立つ。武装はPPShとかZB26で装具も56式向けあたりの木綿式の弾帯とかつけている。たぶん、その奥さんのババァもモーゼルC96とかもって旦那についてくる。それだけでサウジやUAEの正規軍より強いと思う。
それで宇宙船を撃破する。近代武器が通用しないUFOだけど崖の上から投石とかで撃破する。または着陸後のUFOをトラックの体当たりとか苦力に扮したゲリラの内部放火とかタクシー中に落とし穴に落とすとかでやる。
見せ場は黄河決壊で宇宙人の基地を使用不能とするあたりだろうかねえ。
第二シリーズ以降はダレる。中国の裏切り者とか、若い娘をメカケにしたがる宇宙人指揮官とか、宇宙人の中の被抑圧民族とか、宇宙船の中での起義とか出てくる。
科学万能で清潔な戦いしかできない宇宙人は米中露欧日韓の正規軍には楽勝なんだけど治安線で負ける。イランやアフガンではIEDでえらい目にあいアルジェリアでは子供に階段で突き落とされベトナムでは夜歩けない状態に陥る。ソマリアでも抵抗運動がおきて宇宙人の死体がトラックで引き釣り回されるとかニューギニアでは宇宙人食が行われるとか宇宙人にフルスペック人権を認めない日本では九州大学で生体解剖される。そんな事件が宇宙YOUTUBEに流されて宇宙世論がガタ落ちする展開もあるものかね。
多分、第一シリーズでは民兵や農村自衛隊で抗日戦争の生き残りとか人民志願軍の生き残りが出てくる。人民の海で宇宙人を沈める戦いの先頭に立つ。武装はPPShとかZB26で装具も56式向けあたりの木綿式の弾帯とかつけている。たぶん、その奥さんのババァもモーゼルC96とかもって旦那についてくる。それだけでサウジやUAEの正規軍より強いと思う。
それで宇宙船を撃破する。近代武器が通用しないUFOだけど崖の上から投石とかで撃破する。または着陸後のUFOをトラックの体当たりとか苦力に扮したゲリラの内部放火とかタクシー中に落とし穴に落とすとかでやる。
見せ場は黄河決壊で宇宙人の基地を使用不能とするあたりだろうかねえ。
第二シリーズ以降はダレる。中国の裏切り者とか、若い娘をメカケにしたがる宇宙人指揮官とか、宇宙人の中の被抑圧民族とか、宇宙船の中での起義とか出てくる。
科学万能で清潔な戦いしかできない宇宙人は米中露欧日韓の正規軍には楽勝なんだけど治安線で負ける。イランやアフガンではIEDでえらい目にあいアルジェリアでは子供に階段で突き落とされベトナムでは夜歩けない状態に陥る。ソマリアでも抵抗運動がおきて宇宙人の死体がトラックで引き釣り回されるとかニューギニアでは宇宙人食が行われるとか宇宙人にフルスペック人権を認めない日本では九州大学で生体解剖される。そんな事件が宇宙YOUTUBEに流されて宇宙世論がガタ落ちする展開もあるものかね。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
毒薬と海
14:38
URL
編集
には、ネトウヨが「遠藤周作は『狐狸庵』なので在日!」と言った以上に笑った!
てか、地球に侵略するような宇宙人が、宇宙人どころか同じ地球に住む外国人をはじめ自国の女子供の人権すら軽視するような「野蛮」な日本人に、簡単に捕まっちゃうんですかね?
やっぱ侵略宇宙人でも、水に弱いくせに、表面積の7割が水(海)の惑星に攻め込んで、最後は地球の存亡をかけた戦いが、「宇宙人の毒ガス対プロ野球の木製バット」という「異種格闘技宇宙一」で決着するのも見たいです。
当然、宇宙人に思考を読まれないために、アルミホイルで作ったトンガリ帽子をみんなで被ります。
Re: 毒薬と海
14:52
文谷数重
URL
編集
> 「宇宙人にフルスペック人権を認めない日本では九州大学で生体解剖される」
> には、ネトウヨが「遠藤周作は『狐狸庵』なので在日!」と言った以上に笑った!
> てか、地球に侵略するような宇宙人が、宇宙人どころか同じ地球に住む外国人をはじめ自国の女子供の人権すら軽視するような「野蛮」な日本人に、簡単に捕まっちゃうんですかね?
> やっぱ侵略宇宙人でも、水に弱いくせに、表面積の7割が水(海)の惑星に攻め込んで、最後は地球の存亡をかけた戦いが、「宇宙人の毒ガス対プロ野球の木製バット」という「異種格闘技宇宙一」で決着するのも見たいです。
> 当然、宇宙人に思考を読まれないために、アルミホイルで作ったトンガリ帽子をみんなで被ります。
No title
18:31
岩見浩造
URL
編集
NHKが輸入する中国ドラマ、結構そういうの見かけます。
ま、NHKと民放自体が自主検閲で政治もの省いてるのでしょうが。
No title
18:33
KU
URL
編集
>次期戦闘機開発に111億円 防衛費5.3兆円、過去最大 20年度予算案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000098-jij-pol
果たして、それなりの性能の機体になるのやら。
No title
22:06
URL
編集
「宇宙人司令閣下の銅像と平和記念塔を国民の熱意により建立したい」なんてアレな手紙を送りつけそうな気も。
でも実際にはそこまで「本気」にさえなれず、イスラム国のTwitterアカウントにアニメのキャプ画送りつけたように、
ピンポンダッシュ的なしょうもない行為をして「宇宙人相手にこんなことしちゃう俺達すげぇw」といきがるのがせいぜいかも…。
No title
01:29
はて?
URL
編集
もの凄く頭の悪そうな敵に一方的にやられるところが笑いを生む。
いま、確認したら、あのTV番組の元々のタイトルは『宇宙猿人ゴリ』だったんだな。
番組の当初のスタイルだと負けていてもおかしく無かったわけでリメイクしねえかな。 見ないけど。
< まてこら
Re: No title
02:41
文谷数重
URL
編集
一番好きなのは「頭脳星人」から「二刀流怪獣ギラギンド大暴れ」かなあ
そのあとが交通戦争に範をとったクルマニクラス?で脱力ですけど
> 攻めてくるのは『宇宙猿人ゴリ』な感じで。
>
> もの凄く頭の悪そうな敵に一方的にやられるところが笑いを生む。
>
> いま、確認したら、あのTV番組の元々のタイトルは『宇宙猿人ゴリ』だったんだな。
> 番組の当初のスタイルだと負けていてもおかしく無かったわけでリメイクしねえかな。 見ないけど。
>
> < まてこら
No title
22:16
岩見浩造
URL
編集